|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性があり面白い |
全体的に戦略性があり面白いコースでした。
ティグランドの荒れが少し気になりましたが、問題視するほどではありません。 |
>>続きを読む (2018年05月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
同窓会 |
同窓会コンペで使用しました。
芝の状態も良く、十分に楽しめました。
欲を言えば、もうちょっと速いグリーンが好きです。
たぶん、スティンプで9ぐらいだったと思います。
まぁ、同窓会コンペなので、ちょうど良いスピードですかね。 |
>>続きを読む (2017年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
知り合いがメンバーのため、メンバーとラウンドしました。
管理が行き届いたコースで、楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性を感じる池 |
9番と18番は間に池を挟みティグランドがクロスする戦略性の高いホールとなっている。
初めてラウンドしましたが、珍しいコース設計に挑戦欲をかき立てられて楽しいラウンドになりました。
グリーンのスピードは9フィードと遅く、もう少し速い方が個人的には好きです。
また行きたいと思います。
|
>>続きを読む (2016年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史あるゴルフ場 |
こちらは1961年オープンのゴルフ場だけあって、木はしっかり根付いており、趣があります。
古いコース特有と言いますか、距離が若干短めのため、飛ばす人には、多少ストレスかも?
でも、コースマネジメントが必要と考えれば、戦略性に富んだ面白いコースでもあります。 |
>>続きを読む (2013年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースでした。 |
やっぱりトーナメントコースをまわるのは楽しいですね。
井上誠一らしく、木の配置などが簡単には攻略出来ない設計に満足しました。
今回は東コースでしたので、次は西コースをまわりたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
年明け早々に |
楽しみにしていたゴルフでしたが、2日から風邪をこじらせ、行けませんでした。今度、こちらのコースでリベンジします。 |
>>続きを読む (2013年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
あいにくの雨 |
地元のコースなので楽しみにしていましたが、あいにくの雨。午後から止みましたが、天気がよければ。。。
またチャレンジしたいですね。 |
>>続きを読む (2011年12月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アーリーバード |
で、スルーで回りました。なので、気持ちよかったです。
コースは戦略的に作られていて、正確なショットが必要です。なかなか面白いコースでした。 |
>>続きを読む (2013年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広々としたコース |
事前にプレーフィの支払い、昼食代は現金払い。アメリカンスタイルで好きです。でも、アメリカンスタイルなら1Rスルーしたいです。コースは距離もそこそこあるし、グリーンも状態がよく気持ちいいです。しいていえば、ドライビングレンジがあれば。。。 |
>>続きを読む (2011年12月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン最高 |
グリーンの管理が行き届いているようで、久しぶりに転がりのよいグリーンだったので気持ちが良かったです。
同伴者も気持ちよくまわれたようで、ベストスコアが出ました。また行きたいです。 |
>>続きを読む (2011年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
キレイなコース |
天気もよく、コースもキレイでまた来たくなるゴルフ場でした。若干、コースが狭いので正確なショットが要求されます。 |
>>続きを読む (2011年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
広々とした気持ちのよいコース |
スコアは悪かったけど、広々としたコースは気持ち良くクラブを振れ飛ばせる。が、飛ばしだけじゃなく、いいところに木が配置されてたりと、戦略的にも面白いコースでした。
|
>>続きを読む (2012年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンに苦労 |
早朝スタートだったので、後半グリーンの露も乾き、スピードの変化に対応できず、苦労しました。
全体的に良いコースだと思いました。 |
>>続きを読む (2015年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
グリーンのスティンプは10以上あったでしょうか。傾斜がキツい上からのラインは止まらずにパッティングに苦労しました。
速いグリーンは好きなので、またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2020年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨時にも関わらず |
予報は雨でしたが、運良く天候に恵まれてたのしくラウンドできました。スコアも良かったです。 |
>>続きを読む (2014年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
天気も良く |
ラウンドするには、とても良い天気でした。
コースもそんなに難しいわけじゃなく、もう少しで70台前半でまわれたかも?という内容だったので、満足しています。
欲を言えば、グリーンがもう少し早いといいなと思いました。 |
>>続きを読む (2015年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
新ドライバーのテスト |
新ドライバーのテストを兼ねて初ラウンドしました。
テストのつもりで気楽にプレイしたのが良かったのか73が出ました。 |
>>続きを読む (2020年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
グリーンが凍ってて、ベタピンに打ってもボールは止まらず。この季節仕方ないですが、こういう場合は、プレーフィを格安にしてくれると最高なんですが。。 |
>>続きを読む (2014年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースマネジメントが必要 |
距離が長くない分、フェアウェイに軽くアンジュレーションがあったりするので、コースマネジメントが必要なコースです。バンカーの砂が重く、バンカーショットが難しい感じがしました。 |
>>続きを読む (2013年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン面白い |
競技会があったせいだと思うけど、かなり早いセッティングのグリーンで面白かった。
が、競技会の人たちはスロープレーで毎ホール待たされるはめに。
フェアウエイはイノシシが荒らしまくった跡が、かなりある。まぁ仕方ないかなぁ。 |
>>続きを読む (2012年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
砲台グリーン |
予め聞いてはいたものの、砲台グリーンが多過ぎでグリーンにオンした時の、気持ちいい感覚が得られません。やはりグリーン面が見える方が好きですね。でも、悪いコースではないので、またチャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2011年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性に富んでいる |
距離は短めだが正確なショットが必要。
ゆえに面白い。 |
>>続きを読む (2016年11月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンの状態が |
エアレーションを入れていたため、砂も多く、タイミングが悪かったです。今度はベストの状態でのグリーンに挑戦してみたいですね。食事はバイキング形式で品数も多く、満足でした。 |
>>続きを読む (2013年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ちょっと混む |
ちょっと混みますね。
待ちが多くてハーフ3時間はイライラする。 |
>>続きを読む (2013年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
便利 |
都心から近く行き帰りが楽でした。 |
>>続きを読む (2014年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウエイの芝が最高 |
フェアウエイの芝は根がしっかりと根付いていて密度もあり、セカンドやアプローチでソールがよく滑り、とても打ちやすかった。 |
>>続きを読む (2011年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
天候に恵まれず |
前半8ホール目あたりから濃霧となり50yd先が見えず。まいりました。天候が良ければ景色も素晴らしいコースではないでしょうか。 |
>>続きを読む (2011年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
難コース |
狭いフェアウェイときついアンジュレーションにけっこう苦労しました。 |
>>続きを読む (2011年08月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
涼しい |
東京は猛暑でも、こちらのゴルフ場は日陰に入れば涼しくて気持ちよいですね。ドライバーを使えないホールが多々あり、そこだけが残念です。 |
>>続きを読む (2011年07月20日) |
|
|