|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても素敵なコースでした |
スタートホールの前から綺麗なコースが見渡せて、とても気持ちが良かったです。コースは、広くとても綺麗!長めなので、ドライバーが230飛ばないと、パーオンは難しいです。なので、面白い🤣ロッカー、浴室も綺麗でした。
また、利用したいです。 |
>>続きを読む (2021年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが遅めかな |
短いですが、コースマネジメントをしっかりやらないと、スコアがまとまりません。グリーンは、もう少し刈ってもよいかと思いました。池が効いていて、楽しめました。 |
>>続きを読む (2022年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広いフェアウェイ! |
今まで行ったコースの中で、一番広いフェアウェイでした。特に18番は、絶対にOBにならないのでは、と思いました。平日で、料金も安く、とってもよかったです。また、夏に、必ず行きます! |
>>続きを読む (2020年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
冬のゴルフ |
コースは、とてもしっかりと
管理されていました。距離は、もう少し長くしてもよいかなと思います。フェアウェイは、広く、あまりプレッシャーなくドライバーが、ふれました。食事は、とっても美味しかったです。大晦日にしては、気温もそれほど低くなかったですが、グリーン、バンカーは、凍っていました。手前から転がしたり、短めにアプローチを打ったりと、冬のゴルフについて考える機会になりました。また、2月にコンペで利… |
>>続きを読む (2022年01月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
最高のコンディションでした! |
秋晴れの中、爽やかにラウンドできました。グリーンが硬くて速く、ほとんどがオーバーでした。次は、この経験を、生かします。差額なしのレストランメニューが豊富で嬉しかったです!また、利用します。 |
>>続きを読む (2021年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
方向性を重視せよ |
距離は無く、ガードバンカーも少ないので、ティーショットは曲げないこと。ペナルティの杭は、思った以上に浅いです。アップダウンは、かなりきついですが、山岳ゴルフに慣れていたので、驚くほどではありませんでした。筑波山も、常総の田んぼも綺麗に見えて、最高のロケーションでした。 |
>>続きを読む (2022年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
すごく楽しかった! |
午前中ハーフのコンペをやっていて、なんと2位!バックをもらって、家内も20位で無料プレー券をもらい大満足!コースもきれいに整備されていて、文句なしです。ロッジに前泊しましたが、持ち込みも全てオーケーで、合宿には最高かも・・・。また行きます。 |
>>続きを読む (2006年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨でしたが |
碓氷峠の真ん中にある山岳コース。とても、景色は奇麗で、晴天の日の春・秋にもう一度プレーしたいです。距離は長めで、初心者には向きません。 |
>>続きを読む (2008年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大好きなコース! |
多分、今までのゴルフ場では、一番好きなコースです。何よりも、妙義山を見ながらのプレイがとっても気持ち良いです。併設のホテルもリーズナブルでおすすめです。 |
>>続きを読む (2016年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ザ、山岳コース! |
アップダウンが、凄いですね。楽しめました。安いですが、コースの管理がしっかりとなされていて、よいコースですね。 |
>>続きを読む (2017年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
42が出たぞ!
|
自宅から高速道路を使わずに1時間でいけるという最高の場所にあり、とても楽でした。コースは、広くはないけれど、ショート、ミドル、ロングとも、それぞれ戦略性に富み、管理もよく、気持ちよくプレイできました。多摩地区に住んでいる方にはお勧めです。金曜日のセルフは、昼食付きで1万円は、非常に安いです。コースのあちこちにキャディさんがいて、合図を出してくれるのもありがたかったです。また行きます!前半のハーフは上… |
>>続きを読む (2003年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
山登りはきついけど・・・。
|
アップダウンはきついけど、おもしろいコースでした。個人的には好きです。キャディーさんも残り距離など的確に指示してくださって、とても助かりました。近くて、サービスデーで昼食、キャディ付き11300円は安いです。雨も奇跡的にやみました!!! |
>>続きを読む (2004年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨だったけど
|
ロッカールームも、コースのメンテナンスもとてもよく、今度は快晴の日にぜひプレイしたいです。火曜日は、セルフデーで、1万円ちょいでプレイできるのは、とってもお得です。雨でハーフしかできなかったのですが、2千円割り引いてもらいました。うれしかったなぁ。 |
>>続きを読む (2003年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気もコースも最高! |
湯の花は二回目の利用でした。前回は15年以上前。その時よりスコアが悪かったのにはがっくりしましたが、よく整備されていて、気持ちよく回れました。お風呂は、温泉だと思ったのですが、違いましたね。 |
>>続きを読む (2006年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースでした。 |
初めて利用しました。距離は短いのですが、一つ一つのコースに特徴があり、楽しくプレーできました。また来ます。 |
>>続きを読む (2013年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
ベストスコア更新 |
妻がベストスコアを出しました!ベストスコア地蔵と写真を撮りました。距離が短いので、曲がらなければ、良いスコアがでますね。メンテ、しっかりできていました。また、お邪魔します。 |
>>続きを読む (2021年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ベストスコア出ました! |
台風が近づいてきそうでしたが、朝ちょっと雨が降っただけで、その後は曇り。涼しくプレイできました。各ホールとも短めであまり広くないので買ったばかりのクリークを活用し90で回ることができました。何回か来ていますが自分に、とっても合っているのでこのゴルフ場は大好きです。次回は80台を目指します! |
>>続きを読む (2005年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
最高の天気で楽しめました*\(^o^)/* |
妻とその友人の女性二人と男性の私とで回りました。天気も良く、楽しめました。OUTは、谷越えが続き、女性にはプレッシャーになったようで、OBでしたが、また、チャレンジしたいと燃えていました。料金がとても安いわりには、コースメンテナンスがよいのに驚きました。また、利用します。 |
>>続きを読む (2013年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広いフェアウェイでした |
コースは、広くて綺麗でした!右サイドにずっとバンカーが続くホールは、戦略が試されますね。楽しかったです。レストランメニュー、手ごねハンバーグサンドがとても美味しくておすすめです。浴室のタオル、ちょっと匂いましたが、気のせいでしょうか?ご確認ください。 |
>>続きを読む (2021年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コストパフォーマンス最高 |
はじめての伊豆国!コースは、狭く短いけど、しつかり考えてプレーしないと良いスコアは出せません。メンテもしっかりしていて、適正な組数、食事もステーキがあって、しかも、とても安い!また、伊豆に来たら利用します。 |
>>続きを読む (2020年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
2ラウンド周りました! |
8時から周り始めて、1.5終わった時刻が13:45。あとハーフ周れました。深いラフ、イノシシに掘られたフェアウェイの痕も含めて、戦略を立てて周りました。楽しかったです。 |
>>続きを読む (2022年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ピンを2本に! |
一つのグリーンに、カップが2箇所あり、いろいろな楽しみ方ができた。ただし、カートのナビには、1箇所のピン位置しか示されず、砲台でピンが見えなったためピンシーカーも使えず、大オーバーしてしまいました。それが17,18番でダボダボ😭何かしらの情報があるとありがたいです。 |
>>続きを読む (2022年02月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェイが広いです! |
海・山と周りました。海は、池が綺麗に配置されていて、とても綺麗なコースでした。どのコースもフェアウェイが広くて、思いっきりドライバーが振れました。また、必ず行きます。食事は、\1,550で、ほとんど割増無しでよかったのですが、軽めのメニューが、カレーのみで、朝ごはんを沢山食べた私には、ちょっと重かったです。 |
>>続きを読む (2021年03月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ハーフコンペで2位でした! |
当日、思いがけないコンペがあり、500円の参加費でしたので、みんなで参加しました。私が2位、友人が三位で、素敵な賞品をいただき、大満足の1日でした。 |
>>続きを読む (2016年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
グリーンが良い! |
コースは、クセがなく、曲げなければ、良いスコアが出せますね。グリーンは、しっかりメンテナンスがされていて、綺麗。転がりもとても良かったです。食事の種類が少なく、沼津なので、鰻を食べるつもりでいたのに無くて残念でした。土曜日の利用でしたが、価格も安くてコスパ良いで。また、利用します。 |
>>続きを読む (2020年03月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
早朝プレー最高! |
初めて利用しました。朝5時前からのスタートでしたが、天気もよく、コースもきれいに整備されていて、気持ちよくプレイができました。グリーンも癖がなく、ハイスコアが期待できるコースです。自分は100でしたが・・・。 |
>>続きを読む (2006年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
T大E学部プレイが遅いぞ! |
シーサイドコースなので多少の風もあり、コンディションは良好でした。ドリンクや冷たいオシボリのサービスなど細かい気配りをして下さいました。ただし、この日たくさんの人数でラウンドしていた大学のゴルフ部のプレイが遅いのには閉口でした。上手いより早いがカッコいいを部のモットーにして欲しいですね。 |
>>続きを読む (2019年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
グリーンは、いいですね! |
グリーンは、いつも、微妙な曲がりがあり、楽しんでいます。戦略性も高く、好きなコースです。ここで、70台を出したい^_^ |
>>続きを読む (2020年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェイが狭いので |
ドライバーが曲がる人は、大たたきの可能性があります。方向性重視のコースです。 |
>>続きを読む (2008年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
意外と暖かくて、助かりました。 |
うんと寒いと思っていたので、防寒対策をバッチリして行きましたが、意外と暖かくてよかったです。ドライバーが曲がる人は、このコースは攻略できませんね。自分の力不足を思い知らされました。また、挑戦します。 |
>>続きを読む (2016年11月30日) |
|
|