|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
あ〜あ、おもしろかった! |
秋晴れ!残暑厳しく、熱中症になるかと思いました。夏のラフは深く強いので苦労しました。でも、戦略的なコースで、とても楽しめました。また利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2017年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 14件) |
|
冷たかった |
外のトイレに座ったら・・ヒヤッ/ブルブルときました。寒い日は暖房便座にして下さい。
コロナ対策ですか?スコアーカードがバギーに乗っていませんでした。マスター室で貰い忘れないようにしないといけませんね! |
>>続きを読む (2020年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 7件) |
|
紅葉が・・・ |
そこまで来ていま〜す!後1週〜2週後が見ごろかな!!バイキング形式の昼食は相変わらず立派! |
>>続きを読む (2019年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 11件) |
|
落ち葉 |
紅葉もいよいよ終わりかな〜!
落ち葉が多く、吹き溜まりにボールが嵌まるとロストになるかも?です。 |
>>続きを読む (2020年11月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ |
とても手頃な価格でプレーできてラッキーでした!昼食ビュッフェも美味しくて、大満足でした。 |
>>続きを読む (2014年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 8件) |
|
久しぶりの富士見です。 |
2グリーンなのですが、今日は左側のグリーンにカップが切ってありました。
久しぶりの富士見のコース、長く感じました。歳のせいかも?!筋トレしなくっちゃ!!
食事はいつもと違って4種類から選ぶ質素な感じでした。こんな時ですから・・・・ |
>>続きを読む (2020年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 6件) |
|
ランチパック |
数量限定の季節のランチパックが美味しかった❣
見た目も綺麗で満足しちゃいました。
今日はゴルフに来たんだよな〜 |
>>続きを読む (2020年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 20件) |
|
残念です! |
コロナ不況?
今年で一旦営業を中止するようです。
国道からのアクセスがイマイチですが、四季の移ろいが素晴らしいゴルフ場です。
ゲストですが、僕のホームコースが営業中止になるのは悲しすぎます!
早く再開されることを祈っています。
|
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
すごろく |
天国から現実に・・・ヨセの一打でトップ、玉は谷底へ・・・OBじゃないし、木は邪魔だし、谷底からゴロで思いっきりの転がし・・・玉は失敗した最初のヨセの位置に・・・すごろくじゃないけど振り出しに戻っちゃいました。その後、絶好調男からタダの人になっちゃいました。
GWですから、とても混んでいました。イライラする気持ちは察しますが、最終18番グリーン上で打ち込まれました。マナーは守りましょうよ!!ちなみに、18番… |
>>続きを読む (2014年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 5件) |
|
晴れ 秋晴れ 晴れた〜! |
数日前までは曇り時々雨の予報!2週続けて台風の影響で週末は雨続き!!・・・でも、今日は青空一面雲一つなし!
クラブハウスがリニューアルされ、綺麗になりました。コースは面白いですよ! |
>>続きを読む (2017年11月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
春一番 |
3月なのに5月の気候とのこと、確かに暖かかった!今年初めてのゴルフ、スコアはこんなもんですかね!ゴルフ場までのアクセスが悪い!!でもコースは面白い方だと思いました。 |
>>続きを読む (2013年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
シャトレーゼのデザートが・・・ます。 |
シャトレーゼのデザートバイキングが昼食につきます。甘党男子もOKですが、女子にはお薦めです。マスター室横に無料のアイスクリームのサービスがありました。今日は気温が高かったのでアイスが美味しかった。
コースは狭くて短いです。ドライバーは精度が無いので使用しませんでした。ドライバーを使えずフラストレーションが溜まりました。また、ティーグラウンドが補修中でカーペットグリーンからが多く違和感があり残念でした… |
>>続きを読む (2013年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
富士山ばっちり |
気が付けば、どこからも富士山が見えます。フェアーウェーには所々に邪魔な松の木があり楽しかったです。
スタート前のカートですが自動的に金魚のフンのように動きます。知らないでカートの間を通ろうとするとひかれそうになります。本当にビックリしました。 |
>>続きを読む (2014年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
アップダウン |
GW最終日でしたが、多くのグループが楽しんでいました。コースは下っては、次のホールでのぼりとダウンアップダウンアップの連続で疲れました。
ほとんどの打ち下ろしホールは、前の組がグリーンに行かないとティーショットが出来ません。スキー場みたいな坂ばかりで足腰が鍛えられました。
フリーのスイーツとアイスのサービスには大満足!!食事もカルビー丼が美味しかったです。 |
>>続きを読む (2014年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
時々雨 |
セルフ歩きでクタクタになりました。
初めてのコースでレイアウトが分かりづらかったです。
INは2ホールほどトリッキーなコースが有りましたが、面白かったです。
|
>>続きを読む (2012年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
打ちおさめかな? |
明日から寒くなると天気予報で言っていたので、打ちおさめのつもりで、思いっきり叩いてきました。ボールをですよ〜!スコアーはそこそこの出来でした。 |
>>続きを読む (2016年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アクセス道路 |
ゴルフ場はよく整備されていて楽しくプレーできました。リモコンとナビ付きカートならもっと良いのですが・・・。一番の難点はアクセス道路が狭いことですかね。 |
>>続きを読む (2015年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
GW |
満員御礼!ドライバーが乱調で林の中に5回ほど入れましたが、スコアーは何時もと同じでした。白樺コースはフェアーウエーが平坦で広かった以外に記憶に残りませんでした。 |
>>続きを読む (2015年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
スル〜 |
スル〜プレー....平日なのに混んでいました。ただし、13:00には終了して車の中でした。グリーンは遅かった... |
>>続きを読む (2020年06月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気がね〜ぇ! |
前日からの雨、降ったり止んだり・・・出来れば晴れて欲しかった!
GW真最中ですが、感謝デーでリーズナブルな価格で遊ばせてもらいました。メンバーがメインなのでしょうか?コースレイアウトが無くスコアーカード裏の小さい絵を参考にしてプレーしました。何とかなりましたがビジターにはチョット辛かったです。 |
>>続きを読む (2019年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
リーズナブルでした |
天気予報では午後から雨の予報でしたが、ず〜と曇りで助かりました。優待日だったのでお安く楽しめました。 |
>>続きを読む (2016年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
白樺コース |
曇っていて富士山が見えませんでした。楽しみにしていたのに・・・。OUTの6番7番は待ち時間が長かったです。何か対策したほうが良いと思います。フォアキャディーを置くとかです。それ以外は、とても良いコースです。楽しめました。 |
>>続きを読む (2015年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
空いてます! |
コロナと熱暑のせいでしょうか?空いていました。パーにバーディーもありましたが集中が切れてダブルッパーも・・・やっぱり暑かった〜!グリーンは遅い方で後一転がりが(>_<) |
>>続きを読む (2020年08月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
withコロナですか! |
4連休中日です!
久しぶりに混み混みのゴルフ場を体験できました。
カートにリモコンが無い!!
山道運転が楽しかったです。
ちょと疲れましたが・・・( ^ω^)・・・
|
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
涼しい |
さすがに涼しいとまではいきませんが、下界よりは気持ちの良い風があり、気持ちよくプレー出来ました。
No.5ホールだけですが、フォアキャディーを置いたほうが良いと思います。ナビの感度が悪く、前のカートの状態が良く分かりませんでした。 |
>>続きを読む (2015年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
3組み前と2組み前がとてもスローだった! |
レギュラーティーからだった為か、距離が短かった。
最初から最後まで、1回打っては待って待って待って、やっと打って、また待って待って待って、やっと打って、また待って待って待って、転がして転がしてコトン!の連続でした。
でも、久しぶりのグリーンで、ゴルフ日和で、草刈りを堪能でき、楽しかった!(^O^)!
|
>>続きを読む (2010年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
OUTは短すぎ |
リモコンカートだったので、すべて歩きました。少しは運動になったかな〜ぁ!
OUTは距離が無く、ティーショット待ちで、ちょっとカリカリ(ーー;)
7番はセカンドが崖登りでビックリでした。おまけに、グリーンに登る時にドライバーも持って行かなければ成らないんです。
トリッキーですな〜ぁ!
そのくせ、コースレイアウトの表示が無く、不親切です。コースレイアウトは絶対必要です。 |
>>続きを読む (2010年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
高原の気温 |
高原の気温は夏ゴルフにはバッチリですね!
OUTは平坦ですが、バンカーやウォーターハザードがガードしています。INは少し狭めの山岳コースです。OUTとINで様相が大きく異なるので、思ったよりも楽しめました。
ただし、フェアーウェーの芝が枯れているところが多く残念でした。 |
>>続きを読む (2013年07月16日) |
|
|