|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
北海道遠征2日目 |
初めて行きましたが全てが良かったです。コース管理や接客、グリーン(10.5ft)ドライビングレンジ。広くはないが各ホール飽きの来ないレイアウトで楽しめました。地元の兵庫県にも素晴らしいゴルフ場は幾つもありますが遜色無し。シーズンの為か一部よく分からない服装やマナーのお客さんも居るんでその辺きちっとすれば更に格式高いゴルフ場になると思います。来年も必ず行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2022年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
3年ぶりのイーグルコース |
前回悪天候で全く楽しめなかったので今回楽しみにしていました。風は少しありましたが天気も良く最高のコンディションでした。コースは各ホール戦略性があり池も多く平日なのでピン位置が難しく攻めがいのあるコースでした。来年もぜひ来たいと思わせてくれるゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2021年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めての北海道ゴルフ |
天気も良く風も無く楽しめました。歩きは疲れましたがワイワイガヤガヤお客さんも楽しんでくれました。カモメみたいな鳥も和ませてくれました。唯一不満に思ったのはキャディさんです。増えましたねクラブ持ちだけのキャディさんが。 |
>>続きを読む (2017年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
他県から行きましたが良かったです。 |
接待で行きました。全てにおいて評価通りのゴルフ場でした。コースは広くスコアが出やすい。白ティーからでは距離が短いです。練習施設がすごく充実していました。また寄らせていただきます。 |
>>続きを読む (2015年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
予想してたよりコース幅はありましたがショットの落しどころが難しい。アップダウンも激しく距離感がも難しい。グリーンは久しぶりの高麗で難易度は高かった。冬場の海風は凄い事になりそうなロケーションも最高でお気に入りのコースとなりました。松坂牛の他人丼も美味しかったです。家が遠いので毎月は来れませんがまた行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
2回目の利用 |
コースは広くコースコンディションが良かった。フェアウェイキープしないとラフが深めのセッティングなので球探しに苦労する。少し雨が降りましたが気の合う仲間と楽しめました。また行きます。 |
>>続きを読む (2017年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりです |
3年ぶりに行きました。家から遠く70分程掛かります。総合的に大変良いコースだと思います。グリーンが9.8フィートでもう少し速ければ良かったんですが。練習環境も良いしコースも綺麗に整備されていました。キャディさんは距離とラインの読みはイマイチでしたが愛想が良かったので良しとします。18番ティーショットとセカンドを左に曲げてしまいパーオン出来ず残念。リベンジしにまた来ます。 |
>>続きを読む (2022年02月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 9件) |
|
変わらず良いコース |
蒸し暑い1日でした。先週と比べ空気が変わりましたね。朝からお客さん多かったので進行が心配でしたが意外とスイスイ回れ楽しめました。毎度得意のNEWコースは数ホール除きコース幅が広いので思い切って攻めていけます。また行きます。 |
>>続きを読む (2022年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすが名門です |
何もかも最高でした。某プロとニアピン対決緊張しました。面白いイベントだと思います。また機会があれば行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
セルフデー |
今日は進行もスムーズで気の合う仲間と楽しめました。コースは広くグリーンも大きく早かったです。後半数年ぶりのハーフベストも更新し良かったです。少し残念なのは当日のディポット後が治されていないこと。せっかく綺麗なゴルフ場がもったいないと思います。かんたん10秒で修復出来ますので皆さん気をつけましょう! |
>>続きを読む (2021年11月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても楽しめました。 |
不満はヤード表示がわかりにくい所ぐらいでした。接客、設備、コストパフォーマンス、かなり良かったです。季節のいい時期また行きたいです。 |
>>続きを読む (2009年02月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
雨と暴風の中のラウンドでしたがコース全般クチコミ通り良かったです。毎ホールピンが見えますが真っすぐ打つのは難しいです。混みも無くスイスイでした。次回は天気の良い日に回りたいです。 |
>>続きを読む (2018年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 7件) |
|
何度来ても良いコース |
各ホール戦略性がありグリーン面積も大きく攻略が難しい。ただマナーが悪いのかディポット跡が多かったのが凄く残念でした。良いコース良いグリーンなのに。皆さんボールマークは必ず直しましょう。 |
>>続きを読む (2021年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
今日は快晴 |
前回雨だったのでリベンジに来ました。コースは面白くて管理もよく練習環境も良いと思います。また行きます。 |
>>続きを読む (2021年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
相変わらず素晴らしいコース |
昼過ぎまで雨が降る生憎の天気でしたが待ちもなくコースも管理も最高で楽しめました。特にグリーンは雨の割に速く硬く転がりも良かったです。各ホール戦略性があり容易には攻略出来ません。きっちりボールを運んで行かないと思わぬ罠に掛かります。接客や練習環境も良い素晴らしいゴルフ場だと思います。 |
>>続きを読む (2022年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました。 |
素晴らしいゴルフ場です。ドライビングレンジ、超ベテランのキャディさん、コース設計・管理、グリーンの仕上がり。全て◎です。家から遠いと思っていましたが意外に近かったですし是非またの機会に行きたいと思います。1つだけ残念なのがIN8時半スタートの30代男4人組。プレーは遅い、グリーンは走る、大声は出す。風呂でもうるさい。キャディさんが大変そうでした。ゴルフ場は自分と同伴者の実力、品位で選んで来るものですよ。 |
>>続きを読む (2020年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場 |
奈良県のゴルフ場に初めて行きました。コースは広くピンが見えているホールが多く回りやすい。コース管理も良いです。距離もしっかり有りアウトインで印象が違うのも好印象。グリーンの仕上がりも良かったです。また機会があれば回りたいコースです。 |
>>続きを読む (2021年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 7件) |
|
空いてた |
組数が少ないのか前後半ともに何のストレスもなくスイスイでした。フェアウェイは広いですが距離もそれなりにありグリーン周りのバンカーが効いてますしグリーンも簡単ではないので難易度は高いと思います。 |
>>続きを読む (2021年11月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 7件) |
|
相変わらず素晴らしい |
組数は入っていましたが大した待ちもなく2人でゆっくりゆったり回れました。OUTとINでガラリと印象が変わり戦略性のあるコースです。グリーンは9.5ftといつもより遅めでしたが硬くピン位置も微妙に難しく苦労しました。朝ハウス付近で仕事もせずお喋りしている従業員の態度が気になりました。 |
>>続きを読む (2021年04月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 12件) |
|
良いコース |
雨予報も晴れに変わりラッキーでした。スタートしてから5時間後にはゴルフ場を出ました。勿論昼食お風呂混みで。急がされるとのクチコミが多いですが4人で2時間、3人だと2時間以下は別に普通だと思います。キャディさんの仕事ぶりも近辺ではトップクラスだと思います。また行きます。 |
>>続きを読む (2022年04月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
小雨と霧 |
この時期恒例になってる北海道ゴルフ。毎年来てたコースですが今回は微妙でした。スタート前よりスタート後の方が霧が濃くなり小雨も降って来ました。ティーショット、セカンドも方向性だけで打ち残り50ヤード位でやっとピンが見える位。こんなゴルフ初めてでした。それとキャディ付きの前2組がとてつもな遅く参りました。後半キッチリ3時間掛かりました。天気や状況もありますが結局スローなだけ。スローな客を上手く調整するのも… |
>>続きを読む (2022年07月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
相変わらず良いコース |
いつも気持ちの良い挨拶から城山の1日は始まります。一筋縄ではいかない戦略性のあるコース。コース管理も良く最高です。また行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年12月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
今年2回目の利用 |
やはり涼しい。好天続きでカートも乗り入れ出来、ラウンドもスムーズでした。コースはOUTINでガラリと変化があります。アップダウンはありますが全体的にもう少し距離が有れば良いと思います。また来年来ます! |
>>続きを読む (2022年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 8件) |
|
前組ヤバかった |
組数はそれほど入らず。前後半共に全ショット待ちで最悪でした。急ぐ様子もなく最悪でした。マーシャルも意味無し。コースは相変わらず難易度高く攻めがいのあるコースが多くグリーンの仕上がりも上々でした。ブラインドホールに人を立たせる位なら今時タブレット位おくべき。フルキャディのゴルフ場でも付けている所は増えてきましたよ。勿論プレーの促進にも繋がると思います。諸事情等で設備投資の余裕がないんだとは思いますが… |
>>続きを読む (2022年03月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
数年振り? |
戦略性のあるコースでバンカーが良く効いていました。従業員の教育もしっかりしておられます。帰る時まで気持ちの良いゴルフ場でした。同伴者も満足していました。また行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
特選カレーうまい! |
ハウスの雰囲気が良くコース管理等とても行き届いてるゴルフ場ですが設計が単純で戦略性に欠けます。あとけっこう混んでました。たぶんもう行きません。 |
>>続きを読む (2014年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 5件) |
|
混む混む |
グリーンは砂まみれ。メンテのため仕方なし。前後半待ち多し。平日でこれだけ混むのはアウトですね。前回もそんな感じだった気がする。普通に半パン短い靴下が居たりティーグランドで打つのに大声で喋ったり。まあ本当の名門には程遠いですね。 |
>>続きを読む (2022年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
良いコースですが、 |
予想より雨が降り大変でした。アップダウン有り距離もそこそこ戦略性も有り楽しめる。グリーンが大きくピンポイントでピンを狙わないとパットが難しくなる。クラブハウス外の従業員のの態度が悪かった。 |
>>続きを読む (2016年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 12件) |
|
終始待ちで最悪 |
前組が遅く朝から最後まで全ショットで待ち。前々組は途中から見えることがなく最悪だった。前も4人、こちらも4人でこれだけの待ちはありえない。前組も悪いがマーシャル回さないゴルフ場も最悪。雨でキャンセルが多かったのか大して組数も入ってないのに管理ぐらいきっちりやって欲しい。 |
>>続きを読む (2021年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まあそこそこ |
他県から行きました。そこそこでしたが、宮城はゴルフ場の数が少ないのでこのレベルでもこの値段が取れるのだと思いました。少し期待ハズレ。 |
>>続きを読む (2014年12月07日) |
|
|