|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大雨でしたが |
とても快適に1.5Rできました。
埼玉からもまたぜひ行きたいと思うような素晴らしいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2017年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
快適! |
快適にラウンドできました。
また埼玉からでも行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 8件) |
|
楽しめました! |
距離がありとても広い。
二打目のクラブに自信がある人はスコアがでます。
ちょっと女子ティーは距離がありすぎな気がします。
とても良く手入れもされていて、本当に気持ちよくプレーできました。 |
>>続きを読む (2022年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
毎回楽しくできます |
いつも楽しくプレーできます。
特に冬場の練習に最高です。
ただGPS計測は必須です。
名物ホールが多いので、攻略ルートを覚えて何回も行くと本当に楽しいですよ。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました! |
夏の間はとても快適にスルーでプレーさせていただきました。
アップダウンもそんなになくていいコースです。
小さめの砲台グリーンはかなりいい練習になります。
ハイシーズンは値段が高くなってしまうので回数いく分毎回はここには来れませんが、ぜひオススメです。 |
>>続きを読む (2021年09月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
今日も楽しめました |
いつも快適にプレーできます。
コースの構成上インコースは待ちが多いのでそこだけ我慢できればとても快適です。
グリーンが合う合わないがありますが、ガードバンカーが少ないのでスコアもまとまりやすいです。
お昼休み長いほうですが、ドリンクバーがあるのでのんびりどうぞ。 |
>>続きを読む (2021年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 9件) |
|
楽しめました。 |
いつもコースの攻め方を考えながらプレーをすることになる面白いゴルフ場です。
色々なシチュエーションでプレーできるのでタフですがとても楽しいです。
距離はないので、スコアは出やすいです。
ロングとショートが一つずつ多いので、いつもと違う感じでプレーできます。 |
>>続きを読む (2022年03月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
ここ数日に比べたらマシですが早朝とはいえ暑かった。
夏らしくラフが相当手強く、いかにラフに入れないかを考えながらプレーするのはマネジメントのいい練習になります。
グリーンは独特で他のゴルフ場のイメージで打つと入りません。かなり強めに打って平気です。
ぜひまた行きたいですが、あえて言うなら早朝の4バックへの指導は厳しくして欲しい。前が2組連続していたのでかなり進行が遅かった。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも楽しめます。 |
土日フルに詰め込まれても比較的スムーズにまわれるゴルフ場です。
中コースが手強くいつもスコアがまとまりません。
次こそリベンジ。 |
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
よかったよ(^-^) |
かなりインターから遠いから、運転がんばれれば、最高のコンディションでプレイできます。
でも、フェアウェイのディボットがちょっとおおいかな。 |
>>続きを読む (2012年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
左に注意 |
いつも楽しくまわれます。
相性が悪くスコアが出ないのでいつも練習のつもりでまわっています。
川沿いなど左が絶望的なコースが多く対策が必要です。
左に打ってしまうとプレ4の位置も厳しいので要注意。 |
>>続きを読む (2020年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
いつ来てもいい |
とても気持ちよくラウンドできます。
傾斜もなだらかで、左右に外さない限りは強い傾斜もありません。
池越えが多いのですが、距離的に無理なく越えられるので問題ありません。
グリーンも大きくほぼ受けているので乗せやすく止まりやすいです。
スコアの出やすいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2021年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました。 |
きれいに整備されていてとてもプレーしやすい環境でした。
妙義山の麓で風光明媚な雰囲気の中でプレーてきます。
ちょっとした打ち上げや打ち下ろし、ハザードが効いているところが多かったりして色々考えながらプレーしないとスコアはまとまりません。
たまに行ってプレーしたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ラフが手強い |
どのホールもラフが手強く、今回はスコアが伸びませんでした。
この時期は最高にきもちいいですね。
オレンジが一番おもしろいかなー。 |
>>続きを読む (2012年11月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
楽しめました。 |
河川敷ですがとても楽しいコースです。
距離がほどほどにあり、ハザードが効いています。
グリーンはシートがかかっているので、基本的には凍っていませんが、手前から攻めたほうが楽しめます。 |
>>続きを読む (2022年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
楽しかった! |
グリーン周りのバンカーがいきてるからなのか、池の配置が絶妙だからなのか、相性が悪いだけなのかスコアがいつもまとまらずに終わってしまいます。
何度でもチャレンジしようという気になるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2021年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 10件) |
|
いつも楽しめます。 |
月1回位行きます。
季節によって違う楽しみ方ができます。
冬は冬ゴルフの練習になります。特にベントの日は手前からどう転がすかがとても重要で、バンカーの場所を頭に入れておけば考えるのも楽しいです。 |
>>続きを読む (2022年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
気持ちいい |
何回もきてますが、いつもいいですね。
スタート時の気温がなんと-6度(笑)。朝イチはかなり寒かった。
でもしっかりメンテナンスされているので、グリーンも凍ってませんでした。
とてもいいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2013年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いつも最高 |
初めて冬に行きましたが、思っていたよりも寒くなかったし、グリーンも昼前には普通になっていました。埼玉からは日帰りでも行けるので最高です。 |
>>続きを読む (2010年03月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いついっても |
楽しめます。古い施設ですが、味があります。
非常にまとまったコースだと思いますよ。 |
>>続きを読む (2010年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
いつも楽しめます! |
あまり入れないからなのか、土日もいつもスムーズに流れています。
手も入っていてとても素晴らしく快適にプレーできます。
標高がちょっと高いからか、いつもよりやや飛びます。
風の強い日は防寒具必須!
山上ですからね。 |
>>続きを読む (2021年11月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 23件) |
|
楽しめました。 |
よく行きますが、1グリーン営業なのに荒れていなくて楽しめます。
距離がないなりに落とし所を考えながらプレーしなくてはいけないので楽しいです。
けやきの最初の2つとかえでの最後の2つはやらかしがちなのでぜひチャレンジしてみてください! |
>>続きを読む (2022年05月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
楽しめました。 |
グリーンはカチカチでしたが、冬ゴルフという前提とした時にはとても楽しめました。
食事のアイテムが減ってしまったのが残念です。
近いしまた行きます。 |
>>続きを読む (2022年01月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
楽しめました。 |
比較的風の影響の弱いゴルフ場なのか思ったより影響を受けませんでした。
グリーンもシートで保護されているので、もちろん多少は硬いですが冬としてはマシなほうです。
むしろ朝から少し重いくらいです。
冬ゴルフにはいいゴルフ場だと思います。
アコーディア全体的にレストランのメニュー絞っているので、お昼が少し寂しくなりましたね。
設備は全体的に古めですが、特に気になりません。
それ以外は特に気にな… |
>>続きを読む (2022年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いつも1.5R |
でいきますが、必ず男体コースがらみになります。アップダウンがとても難しくてとても勉強になります。
|
>>続きを読む (2011年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
本日は昼休憩が1.75時間と後半3.0時間かかりました。
土日でコンペが入っているので仕方がないとは思いますが、後ろもイライラしてるのか距離もないので打ち込まれることが何度かありました。
距離が短いのでこうなりやすいのでしょうから、危ないところには対策をして欲しいと感じます。
土日時間をかけてプレーしてもいいと思う方には特に不備は無いと思います。 |
>>続きを読む (2021年11月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雪が… |
雪でクローズした翌日。ラフは雪原でした(笑)。がんばって営業していただいてありがとうでしたが、笑えるシチュエーションが多かったです。
親切なスタッフさん、ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2010年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
寒かったけど |
風が強くて寒かったけど、グリーンは凍っておらずとても楽しめました。
グリーンが大きいところが多いので、アプローチで突っ込めないと厳しいです。
バンカーはたしかに砂利が多いので入れないですむポジションどりを。 |
>>続きを読む (2021年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よかったです |
が、後半の4バッグもうちょっと急いでほしかった。カート乗らない、クラブ持っていかない。ホールアウト後はカートまで悠然と歩いていく。
コースは広くてOBも少ないから、ベストに近いスコアが出ました。
気持ちよくラウンドできましたよ。
あと、レギュラーティーはブルーなので間違えないでっ!! |
>>続きを読む (2013年03月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しかった |
早朝スルーなど、コスパが非常に高いですよね(^^)。
グリーンも傾斜が強く楽しめますよ。 |
>>続きを読む (2015年06月09日) |
|
|