|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大雨でしたが |
とても快適に1.5Rできました。
埼玉からもまたぜひ行きたいと思うような素晴らしいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2017年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
快適! |
快適にラウンドできました。
また埼玉からでも行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2017年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
相変わらずイイですね! |
まずお昼ご飯がとても美味しい。
コースの手入れも素晴らしい。
バンカーまでしっかり砂が入れられて整備されていてとても打ちやすい。
フェアウェイの芝が薄くなっているところは季節的に仕方ないと思います。
グリーンは傾斜を見て、その後芝目を毎回見てください。逆目の時はすごく転がりが悪くなります。 |
>>続きを読む (2021年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
毎回楽しくできます |
いつも楽しくプレーできます。
特に冬場の練習に最高です。
ただGPS計測は必須です。
名物ホールが多いので、攻略ルートを覚えて何回も行くと本当に楽しいですよ。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しかった |
初めて利用しました。
ミドルにまずまず距離がありとても楽しかったです。
ぜひまた伺います。 |
>>続きを読む (2020年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 6件) |
|
風が強かった |
前日までの大雨で下はだいぶ水を含んでいて、風が強烈でかなり難しいコンディションでしたがそれなりに楽しめました。
風が強い日は冬ゴルフの練習に徹してプレーしますが、OUTの7番と8番はとても難しくいつも崩します。
またリベンジします。 |
>>続きを読む (2021年03月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
ここ数日に比べたらマシですが早朝とはいえ暑かった。
夏らしくラフが相当手強く、いかにラフに入れないかを考えながらプレーするのはマネジメントのいい練習になります。
グリーンは独特で他のゴルフ場のイメージで打つと入りません。かなり強めに打って平気です。
ぜひまた行きたいですが、あえて言うなら早朝の4バックへの指導は厳しくして欲しい。前が2組連続していたのでかなり進行が遅かった。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも楽しめます。 |
土日フルに詰め込まれても比較的スムーズにまわれるゴルフ場です。
中コースが手強くいつもスコアがまとまりません。
次こそリベンジ。 |
>>続きを読む (2020年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
よかったよ(^-^) |
かなりインターから遠いから、運転がんばれれば、最高のコンディションでプレイできます。
でも、フェアウェイのディボットがちょっとおおいかな。 |
>>続きを読む (2012年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
左に注意 |
いつも楽しくまわれます。
相性が悪くスコアが出ないのでいつも練習のつもりでまわっています。
川沿いなど左が絶望的なコースが多く対策が必要です。
左に打ってしまうとプレ4の位置も厳しいので要注意。 |
>>続きを読む (2020年08月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
いつ来てもいい |
とても気持ちよくラウンドできます。
傾斜もなだらかで、左右に外さない限りは強い傾斜もありません。
池越えが多いのですが、距離的に無理なく越えられるので問題ありません。
グリーンも大きくほぼ受けているので乗せやすく止まりやすいです。
スコアの出やすいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2021年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました。 |
きれいに整備されていてとてもプレーしやすい環境でした。
妙義山の麓で風光明媚な雰囲気の中でプレーてきます。
ちょっとした打ち上げや打ち下ろし、ハザードが効いているところが多かったりして色々考えながらプレーしないとスコアはまとまりません。
たまに行ってプレーしたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ラフが手強い |
どのホールもラフが手強く、今回はスコアが伸びませんでした。
この時期は最高にきもちいいですね。
オレンジが一番おもしろいかなー。 |
>>続きを読む (2012年11月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 6件) |
|
楽しめました! |
気温は高く暖かかったですが、風がすごくて、ショートホールのアイアンショットは30ヤード戻されました。
この時期は風とグリーンの傾斜の練習になりますね。 |
>>続きを読む (2021年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
とても楽しくできました! |
大雨のせいでとても荒れていたみたいですが、今はとても綺麗に仕上がっています。
クラブハウスもお風呂もとても綺麗で楽しく過ごせます。
アプローチ練習できるので早めに行ってせひどうぞ。
コースは距離のあるミドルもあるし、木の対応を常に考えるのでとても楽しいです。
いくつかある人工芝のティーグラウンドにはティーが刺さりにくいので、下が短い物もしくは自立するものがあるととてもいいですよ。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 5件) |
|
楽しかった! |
グリーン周りのバンカーがいきてるからなのか、池の配置が絶妙だからなのか、相性が悪いだけなのかスコアがいつもまとまらずに終わってしまいます。
何度でもチャレンジしようという気になるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2021年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
気持ちいい |
何回もきてますが、いつもいいですね。
スタート時の気温がなんと-6度(笑)。朝イチはかなり寒かった。
でもしっかりメンテナンスされているので、グリーンも凍ってませんでした。
とてもいいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2013年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いつも最高 |
初めて冬に行きましたが、思っていたよりも寒くなかったし、グリーンも昼前には普通になっていました。埼玉からは日帰りでも行けるので最高です。 |
>>続きを読む (2010年03月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いついっても |
楽しめます。古い施設ですが、味があります。
非常にまとまったコースだと思いますよ。 |
>>続きを読む (2010年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
いいゴルフ場ですが |
今日はひどかった。
バックティーから打っていたので多分メンバーなんでしょうが、バックティーから打っていい実力は全くない。4バックですが前の人が打ち終わってから準備を始める、全く急がない等、前とだいぶ開いてましたがそこが原因で詰まってました。
さすがに注意してほしいレベルで3時間半ハーフでかかりました。
残念。 |
>>続きを読む (2020年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
いつも快適 |
久しぶりに行きましたがとても楽しくプレーできました。
理由はよくわからないのですがスコアはいつもまとまります。OBが少ないからでしょうかね。
また行きます。 |
>>続きを読む (2020年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いつも1.5R |
でいきますが、必ず男体コースがらみになります。アップダウンがとても難しくてとても勉強になります。
|
>>続きを読む (2011年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雪が… |
雪でクローズした翌日。ラフは雪原でした(笑)。がんばって営業していただいてありがとうでしたが、笑えるシチュエーションが多かったです。
親切なスタッフさん、ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2010年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
寒かったけど |
風が強くて寒かったけど、グリーンは凍っておらずとても楽しめました。
グリーンが大きいところが多いので、アプローチで突っ込めないと厳しいです。
バンカーはたしかに砂利が多いので入れないですむポジションどりを。 |
>>続きを読む (2021年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よかったです |
が、後半の4バッグもうちょっと急いでほしかった。カート乗らない、クラブ持っていかない。ホールアウト後はカートまで悠然と歩いていく。
コースは広くてOBも少ないから、ベストに近いスコアが出ました。
気持ちよくラウンドできましたよ。
あと、レギュラーティーはブルーなので間違えないでっ!! |
>>続きを読む (2013年03月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しかった |
早朝スルーなど、コスパが非常に高いですよね(^^)。
グリーンも傾斜が強く楽しめますよ。 |
>>続きを読む (2015年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
せっかく |
距離のあるゴルフ場なのでぜひバックティーでやりたいです!
よく手入れされてて快適でした! |
>>続きを読む (2015年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
18番気持ちいい |
ロングの2打目。池越えねらいますか?きざみますか?今回は全員池orビーチバンカーでした。
ぜひチャレンジを! |
>>続きを読む (2015年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン周りは難しい |
天気も良く気持ちよくラウンドできました。
高麗グリーンは小さめで砲台になっていて、傾斜でよく転がり落ちます。
とても難しい!
手前からうまく転がしていきましょう。
リベンジします。 |
>>続きを読む (2021年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
朝一きもちいい |
早朝スルーはホントに快適!体力に自信があるかたは、ぜひそのまま2.5ラウンドする鉄人プランを! |
>>続きを読む (2015年06月29日) |
|
|