|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
サウスコース・OUTコースを回りました。ブルーティーから打たせてもらいました。ほとんどが、バックティーと変わらず距離があって楽しめました。残念な点といえばバンカーに砂が極めて少なくボールを上げずらかったことかな?。コースは完全にセパレートされていてさすがだなと思いました。今度はコンペで利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2016年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
泊りで行きたいコースです。 |
3回目のラウンドでした。相変らず、コースメンテナンスは大変良く、曲げてもボールがなくなりません。芝目を読み切れればグリーンは大丈夫です。初めて連れて行った方は、皆さん喜ばれます。 |
>>続きを読む (2018年05月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコース |
高低差が少ない、コースメンテナンス良い、料金が安い |
>>続きを読む (2013年01月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりです。 |
暖かい日にラウンドできました。ここにきたのも、久しぶりでした。コースの状態は相変らず素晴らしくいつ来ても楽しめます。 |
>>続きを読む (2018年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
割と涼しい |
今回で3度目のラウンド。お客さんとのラウンドでした。フェアウェーは広いのですが、左右どちらかに傾斜していて落としどころを考えさせられます。日向は暑いですが、吹いてくる風が気持ちよく、日陰は涼しいです。 |
>>続きを読む (2015年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても楽しませてもらいました |
大沼・小沼・駒ヶ岳コース1.5ラウンドさせてもらいました。とても良いコースでした、しかしグリーンは固く手前から攻めないと難しくなります、また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2015年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
北海道らしい雄大なコース |
コースとコースが完全にセパレートされていて、広々していて雄大なコースでした。近直、改修されて隣のプリンスのコースと一緒になるとのこと。とても楽しみにしています。 |
>>続きを読む (2015年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
一年ぶりに伺いました。 |
前日泊で伺いました。近日中にプロアマの大会が行われるとのことで、コースのセッティングが難しくなっていました。(フェアウエーは狭く、ラフは長い)しかし、コースのメンテナンスは素晴らしく気持ち良くプレーができました。 |
>>続きを読む (2017年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久し振りに伺いました。 |
10年ほど前に2度ラウンドしましたが、ほとんどコースは覚えていませんでした。割とフェアウエイは広くのびのびと打てますが、距離もあり、所々池がきいていて、攻めるか刻むか考えさせられます。面白かったです。 |
>>続きを読む (2016年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初心者を連れて行きました。 |
初めてコースデビューする人を連れて行きました。キャディーさんがとてもいい人で、とても助かりました。また伺います。 |
>>続きを読む (2019年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
すごく素直なコースです。コースメンテナンスもよく、どなたでも楽しめるコースです。 |
>>続きを読む (2021年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久し振りに伺いました。 |
18h午後スルーでした。前半はとても流れが悪く待ち待ちの連続で、後半は強い雨が降り出し難儀しました。でも、スループレーはとても良く大好きです。都心から時間もかからずまた伺います。 |
>>続きを読む (2018年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりにお伺いしました |
10年前は、月一、位で行っておりました。今回は5年ぶりでした。グリーンの見えないホールがいくつかあり大変です、でもよいコースです。
|
>>続きを読む (2015年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スルーで回りました。 |
いつもながらグリーンは難しと思います。INコースは、初めての方には難しと思いますので、キャデー付をお勧めします。 |
>>続きを読む (2016年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりに伺いました。 |
手元の温度計で37度を超える中のラウンドでした。同伴者は、熱中症気味でした。アウトはオーソドックスなホールが多く、インは少しトリッキーなホールがありました。グリーン上、デボットが多く、それ以外のメンテナンスはとても良かったです。また伺います。 |
>>続きを読む (2018年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
発展途上の山ちゃん |
久しぶりにお伺いしました。アイランドグリーンのショートホール、また今回も池に落としてしまいました。コースは木がほとんどないのでプレッシャーが無く気持ち良く打てますが、あまり平坦のところはなく、初心者は手こずりますね。 |
>>続きを読む (2015年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目です。 |
完全セルフで伺いました。バイキング料理、とても良かったです。天気も良くとても楽しめました。コースメンテナンスがよく、素晴らしかったです。また伺います。 |
>>続きを読む (2019年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
好きなコースです |
スループレーが好きなのでたまに伺います。コースメンテナンスが良く、狙いどころも分かってきました。 |
>>続きを読む (2021年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
東コース・西コース、7時台スルーでラウンドしました。コースのメンテナンスは良く、セルフが多いせいかグリーンのデボットが多く残念でた。スルーで5時間30分かかり、大分詰まっていました。レストランで勧めていただいた、鰹のお刺身粋がよくとても美味しかったです。また伺います。 |
>>続きを読む (2017年07月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
暖かく天気も良く回れました。コース整備良く楽しめました。グリーンも芽が詰まっていて、セルフの割にはとても綺麗でした。それに、スタッフの方々がとても素晴らしかったのでまた伺います。 |
>>続きを読む (2018年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
二度目のラウンド |
夕方から仕事の前にラウンドしました。コースは、アップダウンが少なく、よく整備されていて気持ちよくラウンドできました。コストパフォーマンスもよく都心から遠いのが難点です。、 |
>>続きを読む (2018年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
天気に恵まれ暖かな陽気でした。初めてのコースは、グリーンが素晴らしく楽しめました。奥につけててしまうとアウトでした。コースコンディションもよく、同伴のおきゃくさんも満足していました。 |
>>続きを読む (2017年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
レギュラーティーからラウンドしました。コースは平たんで距離もとても短く、高スコア‐が望めます、メンテナンスは良く、高齢者や接待向きだと思います。 |
>>続きを読む (2016年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 9件) |
|
一年ぶりに伺いました。 |
自宅から、二時間半ほどかかりますが、下界とは打って変わってとても涼しくプレーさせていただきました。また伺います。 |
>>続きを読む (2020年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりに伺いました。 |
休みの日でも2サム割増なくプレー出来るのはありがたいです。池がないので、プレーしやすく初心者でも大丈夫です。 |
>>続きを読む (2020年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
二度目です |
七、八年前にラウンドしたのですが、全然記憶にありませんでした。だいぶ込み合っていたようでハーフ三時間かかりました。そして、寒かった。今度は暖かくなってから伺います。 |
>>続きを読む (2019年01月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
四組、ゴルフ仲間のコンペでした。 |
天気は晴れ、温かく最高でした。イノシシの被害でだいぶコースが荒れていました。戦略性の高いコースで面白かったです。グリーンはポコポコしていて、それがかえって難しくしていました。もう少し温かくなればきちんと整備されるのかなと思いました。背の高い男性のキャディさん(名前忘れてしまいましたが)とても素晴らしい方でアドバイスがとても的確でした。
|
>>続きを読む (2014年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
3組のコンペで伺いました。 |
前日に雨が降った影響で、フェアウエイ乗り入れ不可でした。割とフェアウエイは広く、ティーショットは、打ちやすかったのですが割と距離が長く、飛距離が出ない人は大変だと思いました。何よりも増して、ラフがきつくボール探しが大変でした。 |
>>続きを読む (2019年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
練習ラウンドで伺いました。 |
グリーンがエアレーションされていて、なお且つ砂が多く雨の後はボール砂がついて厄介でした。食事はバイキングでメニューが少なかった。 |
>>続きを読む (2019年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
10年ぶりに伺いました。 |
久しぶりのラウンドでしたが、案外コースは覚えているものでキャディー付で回りました。フェアウェイーは広くティーショットは思い切り打てます。しかし、距離があるので飛ばそうとして力み左右に散らばり散々でした。コースメンテナンス良く、特にグリーンは素晴らしかったです。残念なのは、デボットを直さない方がいて、キャディーさん・同伴者とグリーン上でいくつも直す始末!とても残念でなりません。セルフで回る方、気を付… |
>>続きを読む (2016年11月03日) |
|
|