|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天候に恵まれる |
天気予報が雨の中、ハーフは無事。スルーを希望したが、レストランの関係でダメ。諦めてレストランで確認すると別に???
40分程の待ちだったので、問題無し、しかし後半は雨がパラパラ、少しの時間は少し強めの雨だったが、何とか本降りに合わずにホールアウト。初めて利用したが、コースメンテを良く出来ていて綺麗。広さと距離もかなり有って戦略性に富んだ良いコースでした。桔梗が丘駅周辺からかなりの先で遠いのが難点。 |
>>続きを読む (2020年03月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも綺麗なコース |
コースや設備、食事等名門コースを思わせる良いゴルフ場ですね。土曜日がコースへ行くメインなので、コスパが気になりますが、この時期は比較的安いので利用しました。
また、行きたくなるコース良いコース。知人にも紹介します。 |
>>続きを読む (2020年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
自己ベスト |
初めての「きさいち」で竹と梅コース、竹は少してこづったが、梅は距離が短いので5連続パーで上がれた。18番ロングでダブルボギーこれが無ければもっと良かったが。意識しすぎが災い。しかしベストスコアなので満足。設備良し、接客良し、コスパ最高。またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2019年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも良いコース |
何度来ても、コースメンテが良いので楽しめるコース。昼の待ち時間も適度で後半もスムーズに回れて、一日ゆったり回れました。また、利用します。 |
>>続きを読む (2020年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのシプレ |
前から気になっていたコースだが、休日は価格的になかなか行けないこーす。今回は年末の休暇期間で平日にチャレンジ。噂どおりの良いコース。スタッフ対応、設備充実、コースもさほど難しくないとても良いコースでした。又機会をみて利用します。 |
>>続きを読む (2020年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
新年の初打ち |
久々の「奈良の杜」でしたが、いつ来てもきれいなので満足。スタッフの対応・食事・コスパ最高。天候にも恵まれて最高の一日でした。
いつもこれぐらいの料金なら有りがたいが!
それは無理かも?
また、利用します。 |
>>続きを読む (2016年01月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高級感溢れるコース |
初めてラウンドしましたが、やはり噂どおりの綺麗な良いコースです。ただ結構難しいコースも有り、スコアは期待出来ない。綺麗なコースで綺麗な空気を吸ってリフレッシュを!! |
>>続きを読む (2021年02月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのよしの |
初めて利用しましたが、大変綺麗な良いコースです。平日なので待ち時間もなく、スムーズに回れました。ただ、グリーン上のスボットが多くてマナーが悪い人が多いのでは、天候も良くコスパも最高で、また利用します。 |
>>続きを読む (2020年10月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いつも綺麗な良いコース |
コースは万全だが、厚さで体が着いていかない状態。コロナ対策のマスク着用しながらのプレーは大変。この時期仕方が無いので我慢しながら一日プレー。コースが綺麗でアップダウンも少ない良いコースなので、少々遠くても利用する価値は大。次回は、涼しい季節にチャレンジします。 |
>>続きを読む (2020年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
やっぱり貴志川は良い |
久々の貴志川でしたが、芝がきれいで気持ちが良い。プレー中もメンテナンスの方がラフの草刈りをいておられたが、全然違和感が無く、邪魔にも決してならないので、すごい。午後は少し気温が上がって疲れたが一日楽しく過ごせました。楽天で土日の優待料金で行ったのでコスパ最高ですが、通常は少し??又優待お願いします。 |
>>続きを読む (2019年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 5件) |
|
コースメンテ最高 |
寒い季節でスタート前に粉雪が舞う。その後天候が回復して、午後は少し熱い程度に、ドライバーは5割方回復。あと少しの我慢で回復へ。
スコアは10Xから抜け出せず。これが実力か
楽しいラウンドへ気分を切り替えて、次回もチャレンジします。 |
>>続きを読む (2021年02月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
早朝スルーで楽々 |
1年振りの双鈴、コースメンテが良いので綺麗しかも既設柄山々が桜等で絵葉書状態。気分爽快で楽しめました。途中で少し前の組に待たされましたが、2ホールだけで後はスムーズ。
成績はいつもどおり、同伴者も楽しくホールアウト。新型コロナウイルス対策で、レストランのテーブル位置をもう少し間隔を空けて設置できればGOOD。また、利用します。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
天候に恵まれて |
スタート時は少し寒い感じであったが、徐々に気温が上がって晴天で前半終了。午後は一転して強風に、距離感が合わないし、横風で流され、ティーショットも強風で打てないような風でスコアが最悪の状態へ、久々のレイクで気分爽快とはいかなかったが、それなりに一日楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
ICから直ぐが大変便利 |
壬生野ICから、5分程度で到着。毎回便利に思う。コースメンテも悪くなく、食事、設備も良。スタート時には、それまで降っていた雨も上がり、傘いらず。コースの所々で水が浮いている箇所があったが、雨上がりでは仕方なし。
便利なので、また利用します。 |
>>続きを読む (2020年03月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気が最高で気分爽快 |
長い間利用していなかったが、久々の阿山
コースメンテ・グリーン手入れ・スタッフ対応・食事共に申し分無し。
INに入ってから、少し待たされるフォールが有ったが、それなりに楽しんで終了。スコアもいつもよりアップ。また利用します。 |
>>続きを読む (2018年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
新型コロナ感染対策も十分 |
心配していた「コロナ対策」も出来る限り他人と接触しない状態で保て、食事のテーブルも間隔があるので安心。流石に大人数で騒いでいるようなテーブルも無かった。シャワーはやはり心配なので、体を濡れタオルで拭いて我慢。色々と大変な時期ですが、お互いに予防しながらプレーすれば、コロナに負けずにゴルフが楽しめる。また利用します。 |
>>続きを読む (2020年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ドライバーが不安定 |
コースは久々に行ったが、コースやスタッフ対応は非常に良い。
ドラーバーが安定しないので、右・左に振れて最悪。OB連発で最悪。次回は十分事前練習を行ってのぞみます。 |
>>続きを読む (2021年01月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
途中の雨が無ければ |
7月4日から11日に変更して行きましたが、途中でかなりの雨脚で、雨具を着用しないで傘で対応。これが大失敗、首筋や肩から濡れて気持ちが焦るので、スコアもガタガタ(自業自得か)
昼休憩後の後半は曇り空でスムーズに回れた。
昼食時のテーブルはもう少し隣との距離が欲しいが、周辺のテーブルの利用者が大人の対応で
大声を出したり、騒いだりが無く、一安心。
コロナ対策を実施しながらの営業も大変でしょうが、出来る限り… |
>>続きを読む (2020年07月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
池が多い |
景観は抜群、フェアーウェイと池のコントラストが最高で気分爽快。INは池に要注意、戦略性を求められる。少し残念なのは、INのブラインドコースで4組待ち、係りの人が居るとグッド。
また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2015年09月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
1年振りのセントレイクス |
何回来ても良いコース。戦略性を求められるのがまた良し。当日は風が強くて少し難航したが、寒くなく、熱くなくとても楽しめた。
月末にもまた利用する予定です。 |
>>続きを読む (2018年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
やはり遠い |
大阪から初めて行きました。地図で事前確認してかなり遠いのは認識していたが!!
ただ、季節柄紅葉がきれいで途中の紅葉や道の駅での買い物も楽しめました。グリーンがきれいな良いコースで、食事も満足。次は夏場に涼めるように行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2019年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
スタートで雨 |
天気予報は快晴、スタートホールでいきなり雨それもかなりの強雨。15分程カートで雨宿り、少し雨が弱くなったので、スタート。いきなりトップしてしかも左ラフへ。先が思いやられる。その後雨が上がって今度は暑いぐらいに。このコースは初めてでしたが、グリーンが小さいのと、ラフが深いので苦戦。久々に100オーバー。コースは綺麗で混雑もなくスムーズに回れるが実力がついてこない。食事もそこそこ悪くないので、また利用し… |
>>続きを読む (2020年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑さに負けずにラウンド |
初めての朝宮でしたが、コースもグリーンもきれいなとても良いコース。フェアウエイも狭くなく手頃。距離は飛ばしやには物足りないかも
我々年配者には丁度。天候に恵まれて快晴、後半は暑さに負けそうに!!
職場の仲間と一日楽しく過ごせました。また利用したいコースです。 |
>>続きを読む (2017年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
晴天で最高! |
天気に恵まれて、気分良く廻れたINは起伏が有り少し難しいが、コースメンテが良く楽しく廻れた。又利用します。 |
>>続きを読む (2020年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
総合的に良いコース |
少し遠いが、それなりに甲斐が有るコース。
綺麗なコースで食事も満足。また利用します。 |
>>続きを読む (2017年09月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
同僚とミニコンペ |
同僚2組でラウンド。少し遠いが、コース、設備とも悪くなくスムーズに廻れたが、土日の料金がもう少し安ければ申し分なし。 |
>>続きを読む (2016年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
天気が回復して爽快 |
天気も良く寒くもなく爽快!!
コンペで利用したが、賞品の牛肉もニアピンの菓子も好評。かなり遠いが、コースも綺麗し狭くもないので仲間たちにも好評。又利用します。 |
>>続きを読む (2019年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
後半のアップダウンで疲れる |
風が有り、打ち上げのグリーンが多いので距離感がなかなか合わない。考えさせられるコース。これも楽しみの一つですが、アップダウンによる体力消耗が後半に影響して、上り2ホールで大崩れ。次回リベンジします。 |
>>続きを読む (2020年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
キャンペーン終了 |
1月から3回チャレンジしたが、毎回課題が見つかる。谷越え、打ち上げ、左ドッグの目隠しホール等々。キャンペーン応募で割安予約で利用しました。設備は少し古いが、コースメンテは良くできている。前の組がキビキビと廻ってくれたら最高ですが、なかなかマナーが??
また、機会があればチャレンジします。 |
>>続きを読む (2019年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コースは最高 |
少し間口が狭いコースがあるが、戦略性に富んだ良いコース。2回目の利用ですが、またチャレンジしたい。
スコアは、いつもどおり10Xこればかりはどこへ行っても変わらず安定??? |
>>続きを読む (2020年09月09日) |
|
|