|
投稿者総合評価: |
 |
4.1 (投稿数 48件) |
|
いつもの三島です |
コロナが落ち着き、制限が解除(温泉など)され、いつもの三島になりました。雨続きでフェアウェイ乗り入れが出来ませんでしたが、晴天で満喫しました。 |
>>続きを読む (2022年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
御殿場にも春が |
気温上昇、川底に雪が残るも御殿場インターから最も近い、、長袖一枚でプレーも早くも花粉飛散。。
小さなツーグリーンを合併すればいいのになぁ。。 |
>>続きを読む (2018年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アクセスが向上 |
新東名駿河湾沼津SAよりも東名愛鷹SAのスマートIC利用が便利です。
ランチバイキングも一品一品が丁寧に料理されていて、年寄りにも優しいですが、コーヒーが別料金はちょっとね。。
|
>>続きを読む (2017年08月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
グリーンの仕上がりが最高です |
リーズナブルな箱根コースもグリーンのピッチマーク跡も全く無く、この時季多い「枯葉」がフェアウェイ他も綺麗に履かれて、コースメンテナンスは最高状態です。。 |
>>続きを読む (2020年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
メンテナンス良好 |
コース内の枯れ葉もきれいに取り除かれ、グリーンのボールマーク跡もほとんど無く、良く手入れされています。後半少し強い風が吹きましたが、ポカポカ陽気に恵まれました。 |
>>続きを読む (2012年11月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
涼しくて快適 |
出発地湘南茅ヶ崎の早朝気温28℃、十里木到着時19℃。日中の陽射しは強いが木陰は快適です。残暑が続く様であれば、超お薦めのコースです。。 |
>>続きを読む (2016年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
長泉沼津ICの出口で迷う |
第二東名から一旦東名道をまたぎ海方向へ行く為、方向感覚がぐちゃぐちゃ。。
2ヶ月有効の優待券で超格安、儲けた気分です。梅雨時期の霧模様も130ヤード程度見えれば涼しくて満足。但し食事がどれもボリューム十分でシニア層にはきつかった。 |
>>続きを読む (2016年07月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
若い人にはいいかも |
格安が全てです。このスタイルも気軽で良いですね。但し、カート道の凸凹とインターバルの長さにカート酔いしました。
シャワー室のドブ臭は改善して下さい。。 |
>>続きを読む (2016年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大雨なのにタオルをケチる |
カートに横なぐりの雨が振り込むのに、備え付けのタオル二本しか貸して頂けません。おやマーですよ、マッタク。。。
グリーンは大雨でも水はけ良く、早い速い。。設備等大満足で、晴れた日に再挑戦したい。。。。 |
>>続きを読む (2015年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑い、熱いぜ 宮古島! |
兎に角、南国ゴルフだぜ、、灼熱の太陽、突然のスコール、深いラフ、粘っこい芝、固いグリーン、、楽しさ満載です。。
秋以降の午後スループレー は夕陽が沈む海に向かってのティーショットが素晴らしいだろうと想像が膨らみます |
>>続きを読む (2019年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
練習には最適 |
宮古島に来て暇が出来たらお薦めです。地元公営のレクレーション施設のようで、ティーグランドからフェアウェイが無くグリーンまでラフばかりのため、コースを見失います。案内板も少なくて迷いますが、これが新鮮で面白い。。 |
>>続きを読む (2019年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 10件) |
|
梅雨入りもラッキー |
合間の晴れ日。前日の雨でぬかるみあるも絶好の気温。難しいグリーンに撒かれた砂が少し残り残念だが、傾斜に切られたピン位置が絶妙、、名物の大あじフライ、美味しく頂きました。。 |
>>続きを読む (2021年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 7件) |
|
コロナ禍以前以来のラウンド |
久し振りです。レディースティが前進していました。
以前はロッカー付きのみでしたが、選択制になり、密を避ける為「無し」にしたところ、脱衣所の籠無し、タオル無し(後で判明したがロッカー有り選択でフロントで渡すそうです)では、シャワーも浴びれませんでした。 事前に気をつけましょう!
アジフライは美味しいですよ。。 |
>>続きを読む (2021年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
シチュエーションは最高 |
海、空、雲、風、空気ーーが最高。お値段最低。
強い南風の対応がスコアのカギ。
レンタルシューズは靴ズレに注意。絆創膏は必須です。
土曜日でも前後に人無し、お高いお値段ではこんなもんかなーーです。 |
>>続きを読む (2016年10月11日) |
|
|