|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがGRAND PGMです |
コース管理や接客はさすがです。肝となるホールが右ドッグレッグとなる場合が多く、フェード打ちの方が有利なような気がします。 |
>>続きを読む (2022年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいコースです |
氷点下の厳しい条件下でしたが、楽しく周れました。ホール毎に変化に富み、要所要所で木やバンカーが効いており、戦略性もあって面白いコースです。次回は、ぜひハイシーズンでプレーしてみたいです。キャディーさんはじめススタッフの方もとても感じがよくナイスでした。 |
>>続きを読む (2016年11月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
いつもながら伸び伸び打てます |
伸び伸び打てるという意味で最高のコースです。前の組に多分初心者の方がいて、しかも完全ホールアウトでやっていたので、プレー時間がかなりかかり辛かったです。鹿の糞はいつもにも増して多かったと思います。 |
>>続きを読む (2016年11月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
日本プロの準備仕様のコースでした |
残雪がところどころに残り、ボールを失くすこともありました。今年の日本プロが行われるにふさわしい高い戦略性を求められる素晴らしいコースでした。ラフが伸ばされており難しいです。ただ、毎ホール、グリーン周りやバンカー周りに保護シートが張られているのは、日本プロに向けての準備とはいえやや残念でした。コスパもよく、また訪れたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2018年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
景色が良いコースです |
ブーゲンビリアとデイゴをまわりました。とても景色の良いコースです。新型コロナの流行もあり、ゴルフ場は空き空きでした。さすがGrand PGMで接客やレストランの料理もとても素晴らしかったです。 |
>>続きを読む (2022年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
景色がよくて戦略性のあるコースです |
東シナ海や瀬底島など周りの景色がとてもよくて、また、戦略性と変化に富むとても面白いコースです。沖縄で一番コスパの良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2022年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ジンギスカン |
風は強かったのですが、雨は降らずに今回は楽しみにしていたジンギスカンが出来ました。ただ、ジンギスカン鍋がまったく脂になじまず、お肉が焦げついてしまい、いま一つでした。ジンギスカンに慣れている自分でもこうですから、初めての方は難しいと思います。コースはナビ付きカート含めて楽しめました。 |
>>続きを読む (2011年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広いフェアウェイです! |
広いフェアウェイが魅力です!雨には降られませんでしたが、降雨後ということでカート乗り入れができずに残念でした。カート道の進行方向表示や残りヤードの目安表示がやや分かりにくいと思いました。 |
>>続きを読む (2011年07月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
施設が立派です |
あいにくの雨の中、北ウィングを回りました。白砂の良くならされたバンカーが随所に配置され、何度も入りました。距離もありとても面白いコースです。施設はバブル時代の名残がありとても豪華でコスパも満足でした。 |
>>続きを読む (2015年10月15日) |
|
|