|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンにてこずり |
考えながら戦略的にコースマネージメントしないと大変。
ティーグラウンドも通常と違い、ドライバーの飛距離によって選べるが自分の実力がどの程度かわからないと大変な事に。
初心者には難しいコース。 |
>>続きを読む (2022年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ワンオンならず |
今年打ち納めでワンオンチャレンジ挑戦するも今回もダメでした。
来年またリベンジのために伺います。
ディボットが多く治していただきたいです。 |
>>続きを読む (2021年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初打ち |
きれいに整備されていて、とても良いコース。
詰まる事もなく、ストレスフリーで楽しくラウンドできました。
ただ、この時期はグリーンが凍っていて難しい。
暖かくなったらまた来たいコースになりました。 |
>>続きを読む (2022年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
戦略が必要 |
はじめて利用させていただきましたが、スタッフの方の気持ち良い接客に感激しました。
コースは皆様がおっしゃる通り、戦略と技術が必要。
バンカーが多く、バンカーに苦しめられ思うようなスコアにはなりませんでしたが、また挑戦したいとおもいます。 |
>>続きを読む (2022年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
インターからはやはり遠い |
初めて利用させていただきましたが、インター降りてからはやはり遠い。
グリーンまわりはきれいだし、ご飯もおいしく、同伴者にも好評でした。
また、利用したいと思えるゴルフ場です |
>>続きを読む (2021年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コロナ渦だから |
何度か出流コースを利用させて頂いていましたが、今回初めて駒コースを利用しました。
前回利用させて頂いた時は違った様な気もしますが、コロナ渦だからかバックの積み降ろし等はすべてセルフに。
スタートの際にはカートにバックは積んで頂いてあったものの、ベルト固定は無し、クラブを洗う為の水バケツも無しと、かなり残念。
後半はマスター室に申し出をしてバケツを着けていただけましたが…
言わなければ後半もバケツ… |
>>続きを読む (2021年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カチカチ |
今年初のコンペでお邪魔しました。
スタート時間5分前になっても前の組が誰も居ない状態で、マスター室に…先にコースに出られるようにしていただきましたが、マナーがあまり良く無く朝から少し不愉快な気分になりました。
コースは池もグリーンもカチカチ。
手強いグリーンでしたが、戦略と技術が必要と思い知らされましたが、またリベンジさせていただきます。
|
>>続きを読む (2022年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スループレー |
初めて午後スループレーで利用させて頂きました。
コースは台風19号の影響がまだ少し残っている。
前清算の為か、コロナ対策の為なのか、プレー終了後クラブハウスは薄暗い状態でロッカー室も電気が消えている状態。
私達以外に他のお客様も殆どいなかったからなのか、最終に近い時間だったからかわわからないがあまり気分が良いものではなかった。
|
>>続きを読む (2020年05月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ブヨとのたたかい |
他の方の口コミにもあったように、ブヨが非常に多く終始耳元に。プレーに集中する事が困難でした。
また、グリーンは整備されきれいでしたが、フェアウェイかラフなのかわからない状況。
雨の後ということもあり、今回は色々な意味で戦いでした。 |
>>続きを読む (2021年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
とにかく詰まった |
初心者の私には丁度良いコースだったが、飛ばす人には物足りないコース。そして終始つまりっぱなしで時間をもて余してしまった。
|
>>続きを読む (2019年10月08日) |
|
|