|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
みぞれ |
2回目の利用です。練習場も充実していて、コースもとてもフェアーな作りです。ちょっと不便な場所ですが、とても良いコースだと思います。グリーンの傾斜がプレイヤーを惑わせます。当日は寒く午前中はみぞれが降り手の感覚がなくなるほどでしたが、また行ってみたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2010年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
機会があったら再度挑戦 |
コースは全体にフラットで広々としていてティーショットの際の視覚的プレッシャーは少ないと思います。ただ、2打目以降はグリーン回りに大きく口を開けたバンカーが待ち構えているホール等もあり、正確なショットを要求されます。初めてのラウンドでしたが、カートにGPSが装着されていて距離やコースレイアウトだけでなくティーショットの狙いどころが写真で表示される等、初めてでも困ることはありませんでした。コース自体もフェ… |
>>続きを読む (2006年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
ラフがきつかった |
シーズンを迎え良く整備されていた。グリーンが早くて戸惑ったが楽しかった。そんなには長くなかったが、ラフにすっぽり入るとボールが見つかりにくかった。また挑戦します。 |
>>続きを読む (2020年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 7件) |
|
西コースは回りやすい |
西の七番でドライバーのシャフトが折れるハプニングがあり、後半乱れてしまったが、コース自体は良く整備され、雄大さを感じながらラウンドできた。 |
>>続きを読む (2020年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 10件) |
|
いつもながら |
月にいち二度利用するコースです。東/西が空いているときお邪魔します。いつもコースは良く整備され、グリーンも綺麗でした。また伺います。 |
>>続きを読む (2020年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのコース |
初めて利用させていただきました。隣のセントラルは雄大な土地の中にゆったりコースが作られていますが、こちらは日本庭園のような気品を感じるコースでした。ジェネラルエリアは良く整備され、グリーンの仕上がりも最高でした。晴れの日が続いたら高速グリーンになるのでしょうね。箱庭のようなコースですが、決してトリッキーなコースではなく、是非また利用させていただきます。最後にセントラル同様食事も美味しかったです。 |
>>続きを読む (2020年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
筑波コース |
初めて回りましたが、アウトはちょっとトリッキー、狙いどころが初めてだとはっきりせず攻めあぐねた。インは距離が長いがグリーンまで見えるホールが多かったが、何番かは忘れたがおもいっきり右ドックレッグで左右OBのホールは初めての人だとティーショットを何番で打てば良いのかわからない。わざわざカートで2打地点まで見に行った。 |
>>続きを読む (2020年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
武者修行 |
久しぶりにホームコースを離れてのラウンドでした。景観はとても良く、気持ちよく回れるコースだと思います。 ティーショットがきちっと打てれば距離も短く(混んでいたのでバックティーの使用不可)グリーンも速くないので、良いスコアーが出るのではないでしょうか。 7月29日に再度チャレンジするので、今回でコースのレイアウトもわかり次回は良いスコアーが期待できます。次回はバックティーでラウンドさせてもらえることを… |
>>続きを読む (2006年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
良く整備されているゴルフ場 |
二度目の利用です。前回は冬だったので感じなかった緑のゴルフ場は海外のリゾートのような趣になっていました。グリーンはとても大きなワングリーンでピンまでの距離を間違えると30ヤード以上のパットを強いられます。グリーンはとても綺麗に整備されていていましたが、あまり速くはありませんでした。再度訪れたくなるコースでした。 |
>>続きを読む (2020年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめるコース |
初めてのラウンド。クチコミではグリーンが穴だらけとか、ハーフ3時間半などとありましたが、全くそんなことはなく、不満なくラウンドできました。クラブハウスも必要充分な作りです。コースもほとんどティーからグリーンが見えるので、初めてラウンドする人でも楽しめると思います。 |
>>続きを読む (2015年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
1.5R |
12月なのにポカポカ陽気で汗をかきながらのラウンドでした。イベントがありスタート時間とコースに変更がありましたが、おかげで1.5Rを1時半頃には終了し早めに帰宅することが出来ました。 |
>>続きを読む (2018年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
平日ゴルフ |
そこそこ入っているようだったが、スムーズにラウンドできた。見た目は広々としていて気持ちが良いが、フェアウエーの芝つきが悪く、芝が薄い(土が見えている箇所がたくさんある)。カートが乗り入れるせいなのかな? |
>>続きを読む (2010年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
それなりに楽しめました |
急遽こちらでプレーすることになりました。ショートコースに毛の生えたようなコースでした。たまにコースでプレーする人にはドライバーを使えるホールが最初だけなので欲求不満になるかも知れませんが、アイアンの練習と思えばそれなりに楽しめるコースです。ただし、高麗のグリーンがとんでもない代物で、高麗芝の経験がある人でもパッティングのタッチがまったくあいませんでした。このグリーンで慣れてしまったらとんでもないこ… |
>>続きを読む (2006年07月24日) |
|
|