|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
猛暑の中! |
西コース同様フェアウェイ、グリーン(夏場なので8フィートぐらい遅い)の状態が素晴らしいです。ブラックからのラウンドでした。広いコース狭いコースとのメリハリがあるので楽しめるコースです。グリーンは砲台なのでピン位置により外すと難しいです。フェアウェイも広いのでティーマークにより女性、ビギナー、上級者楽しめるコースです。 |
>>続きを読む (2021年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいコース! |
初めてのコースでした。高速からコースまでくねくねの道でした。まずはスタッフさんの対応が最高でした。コースは、山の上のコースので距離はあまりなくて、アップダウンがあり広くもなく狭くもないです。ラフは、きつくビギナーの方は厳しいと思います。フェアウェイも整備され、特にグリーンは芽が締まって最高の状態でアンジュレーションも分かりにくく、上からも速くて難しいかったです。今年ラウンドした中でもトップ3には入… |
>>続きを読む (2021年10月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
桜咲く! |
桜も満開になり最高の天気でした。約2年振りのコースでした。まずフロント、マスター室のスタッフの対応素晴らしいです!コースは広いホール、ドッグレッグホール、アップダウンも少しあり戦略性があり楽しめます。グリーンはエアレーション後の砂が少しありましたがいい状態でした。後おすすめが練習場です。特にアプローチ・バンカーができるので、私も1時間前に練習してました。是非オススメですのでラウンドしてください! |
>>続きを読む (2021年03月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初夏の暑さ! |
ロイヤルコースはラウンドしてるのですが、久々のノーブル!距離はないけどフェアウェイはそんなに広くなくバンカー、ハザードが巧みに配置されてます。グリーンがアンジュレーションがあり上から速くてビギナーの方は手こずると思います。コースの状態などはさすが有馬ロイヤル素晴らしいです! |
>>続きを読む (2022年04月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがピートダイ! |
久しぶりのウエストワンズ!アンジュレーションがあるフェアウェイ、グリーン!コースの手入れも良くて最高でした! |
>>続きを読む (2018年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
暑かった! |
今回初めてラウンドしました。バックティーからでした。印象はアウトはフェアウェイやや広く、インコースはドッグレッグが多くなり狭く感じ、巧みにバンカー、視界に入りティーショットが神経つかいます。ショートホールも長く谷もきいてます!
コースは整備もされており、グリーンも良かったです!後、アプローチ、バンカー練習場があるので(1箱無料)いいですよ!食事も唐揚げ定食抜群に美味しいかったです。コースのメンテナン… |
>>続きを読む (2022年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがの太平洋! |
さすが、トーナメントコースです。フェアウェイ、グリーンも整備されて素晴らしいコースです!距離もしっかりとあり、たくみに池、バンカーが配置され戦略性が求められるコースです。また昼御飯が美味しい〜ですよ! |
>>続きを読む (2020年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
暖かいゴルフ! |
セルフの為レギュラーティーだったので、距離が短いのですが、クリーク・バンカーが巧みに配置されております。グリーンの速さはまずまずです!ディボット後が少し気になりましたが……練習場・アプローチ・バンカーも充実してますのでいいと思います。 |
>>続きを読む (2021年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがの太平洋! |
今回初めてのコースでした。コースの印象ですがフェアウェイ、グリーンの手入れが素晴らしかったです!アップダウン、ドッグレッグがありティーショットの打ち所が難しいですね!今回、特にグリーンのコンパクションが固くてかラフから打つと止まらなかったです。また挑戦したいです!
それとコースからの景色も絶景ですのでオススメです。最後に昼食も美味しかったです! |
>>続きを読む (2021年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの三木吉川! |
コースは中・東とラウンドしました。コース、グリーンも良くて整備されて良かったです!高低差もあり飛ぶ方には、刻むホールがありますが戦略性があるのでおすすめです! |
>>続きを読む (2019年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの美奈木! |
前日が雨の為フェアウェイーが少しぬかるんでたけど、グリーンも早くて、素晴らしいコースでした。行かれたことない方是非プレーして下さい。 |
>>続きを読む (2019年05月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
寒くなくて良かった! |
初めてのラウンドでした。フルバックでした。アップダウンがあり、スタイミーのホールと戦略性があります。アウトは広く、インは狭くティーショットの落とし場所を考えながら打つ必要がある。フェアウェイ、グリーンは良かったです! |
>>続きを読む (2021年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
名門 よみうり |
名門よみうりの隣のウエストコース初めて行きました。設備は、練習場所は、250yとパターグリーン、バンカーと十分な設備でした。コースは、バックでラウンドでした!高低差特に登りがきつくて、両サイドOBが多くてティーショートの正確性が必要です。グリーンの状態は素晴らしく最高でした!コースも分かったので、また行きたいと思うコースでした。オススメです! |
>>続きを読む (2018年07月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
関西屈指の名門コース |
サントリーレディース開催の西コース!林間コースで、アップダウンがあり距離もそこそこ長く、フェアウェイが広そうですが、案外狭いです。ティーショットの正確性がスコアになると思います。巧みにバンカー、クリークがきいてるのでセカンドショットの正確性も必要です。特にグリーンが素晴らしいです。傾斜とグリーンの芽がありパターのラインも難しいです。
皆様も1度挑戦してください! |
>>続きを読む (2021年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ大国宮崎 |
初めてのラウンドでした。南国らしいリゾートを思わせるコースです。フルバックでラウンドしました!フェアウェイは広くティーショット打てますが、巧みにバンカーが配置されて入りました。他の方のクチコミにも書かれたように、グリーンがアンジュレーション、馬の背で非常に読みにくいグリーンでした。初心者の方には手こずると思いますが、広くてカートもフェアウェイ乗り入れ出来るので、是非ラウンドして下さい! |
>>続きを読む (2022年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
ゴルフ大国宮崎 |
昨年に続きラウンドでした。プロゴルファーもラウンドしてるコースなので整備もされて、所々ハザードがあり戦略性がありので、是非ラウンドしてください。 |
>>続きを読む (2022年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ大国宮崎 |
昨年1年振りラウンドです!さすがトーナメントコース相変わらずフェアウェイ、グリーン、バンカーなど素晴らしいです。昨年にはなかったヤシの木?があり、所々木も切られて景色が違ってました。宮崎来たらまずは地鶏とUMKでしょ! |
>>続きを読む (2022年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
霙の中! |
年に数回ラウンドさせて頂いています。霙の中のラウンドでした。コースは冬場の中素晴らしい状態です。グリーンも速くてフェアウェイのメンテナンスも素晴らしいです。食事も美味しいのでオススメです!後、樽出しのワインもオススメです! |
>>続きを読む (2022年01月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
食事最高! |
久々の有馬コース!フェアウェイは、デッボット後が少し気になりましたがまずまずでした。グリーンはエアレーション後とシューズ後で少しボコボコ感は気になりましたが、コースてきに距離より方向性重視です!オススメは昼食美味しいですよ! |
>>続きを読む (2021年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
1年ぶりの宮崎! |
昨年は、雨でインコースがラウンド出来ず1年越しでした。コースはやはり広くて打ちごたえがありました。グリーンがやや悪かったが、デッボットマークを直しながらラウンドしてました。初心者の方おすすめです! |
>>続きを読む (2020年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バブルコース |
フルバックで回りましたが、距離が短くほとんどドッグレッグの為ドライバーが持てませんでした。どちらかと言うと接待コースですね。グリーンは9feet弱でしたが、アンジュレーションがあり難しいと思います。コースは整備されていて良かったです!
一言 ご年配の方が多くラウンドしてましたが、グリーンのディボットは直しましょう!ひどすぎます!どれだけ直したか!自分だけラウンドしてるんじゃないんです! |
>>続きを読む (2018年12月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
名門 北六甲 |
久しぶりの北六甲!今回!初めての、アメリカンスタイルコスパ的に最高でした!朝食、昼食付きでこの値段コースも整備され、グリーンも良かったです! 後、一言言わせていただきます。上手、下手は、あります!コースは一人でラウンドしてません。グリーンのデッボットマーク、バンカーの整備自分自身でやりましょうよ(`´)心当たりのある方?次回のラウンド期待しています! |
>>続きを読む (2019年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
極寒!強風! |
いいコースが、セルフデートでラウンドしました。東コースはアップダウンがあり、随所にバンカー、ハザードあり戦略性があるし、難しいのが、グリーンですよ!前半39で回ったのですが、後半3パット3回41でした!是非皆さんも挑戦してください! |
>>続きを読む (2021年01月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ー3℃極寒の中! |
久しぶりのコースでした。8時22分スタートだったので、フェアウェイ、グリーンが凍ってました。コースはさほど距離はないが、ティーショートの辺りにバンカー、OBが巧みに配置してるので、戦略性があるコースです。次回は暖かくなってバックティーで挑戦したいです! |
>>続きを読む (2021年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々の山の原 |
数年振りのコースでした。トーナメントコースでもあるので広いコース狭いコースとメリハリがありフェアウェイ、特にグリーンはさほど大きくなくてアンジュレーションがあるので難しいです。 |
>>続きを読む (2021年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
秋晴最高! |
7月以来好きなコースでもあるセンチュリー三木!距離もあり、戦略性もあるコースです。フェアウェイなど凄く綺麗で良かったですが、、、今回グリーンが暑さのか豪雨の為か所々剥げてる箇所が多くありました。キーパーの方が、手入れしてましたがもう少し時間がかかりそです。 |
>>続きを読む (2021年10月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
霙混じりのゴルフ |
暖冬の年なのに、この確率で霙混じりのラウンドでした。総合評価が高かったので初めてのコースでした!フルバックで回りましたが、第一印象は両サイドがOBが多くグリーンが見えないホールが多いですね!ドッグレッグが多いので、ティーショートの精度がいるコースです。グリーンは芽があるのか?予想以上に曲がることがありました。素晴らしグリーンでした。スコアは77でしたが、次回はいい天気の時にラウンドしたいです! |
>>続きを読む (2020年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶり大神戸 |
数十年ぶりに摩耶コースフルバックでラウンドしました。距離が長く(ロングホール600yard)フェアウェイが狭く左右がうけてないのでティーショートが重要です。アップダウンもあり距離感もいります!グリーンも良かったので凄く練習になりました! |
>>続きを読む (2020年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑かった! |
昨年以来のラウンドでした。コースの特徴はフェアウェイが狭くて、アップダウン、スタイミーホール、と戦略性があるコースです。方向性、距離感が必要なコースです。グリーンもアンジュレーションがあるので難しいです。初心者の方はオススメはしないですね。
|
>>続きを読む (2022年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ大国宮崎 |
約2年振りの青島!OBは余り気にはならないが、ハザードがきいてるコースです。グリーンがでこぼこが気になりますが、速くて芝の目があるので難しいですね!カートでフェアウェイ走行できるのがいいし、コスパ的には最高のですね! |
>>続きを読む (2021年02月23日) |
|
|