|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
最高のお天気に恵まれ楽しくプレーできました。
スタッフさんのサービスレベルも素晴らしいと感じました。
大阪市内からも近いので、また伺おうと思います。 |
>>続きを読む (2014年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
暑かった |
梅雨にもかかわらず晴天で楽しくプレーできました。
市内からも近く便利です。 |
>>続きを読む (2013年06月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
やっとでた30台 |
ハーフ30台やっとでた。
まあ距離も短いし、いいスコア出すには最適なコースです。
|
>>続きを読む (2013年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
リゾートゴルフ |
コースに関しては難易度は高くない。しかし、さすが有名リゾートだけあってサービスは最高です。 |
>>続きを読む (2015年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
素敵なコース |
二度目ですがスタッフの対応も素晴らしい施設です
近場だから少し高いですがまた行きたーいです |
>>続きを読む (2018年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
霧雨 |
あさからずっと霧雨。
まとわりつくような霧雨で少し肌寒い。
晴れていたらとっても気持ちいいことでしょう。 |
>>続きを読む (2014年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大雨 |
せっかく大阪からいきましたが、あいにくの大雨。
ハーフ終了時点できりあげました。
晴れていたらとっても気持ちいいことでしょう。 |
>>続きを読む (2014年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
6年ぶり |
転勤で関東を離れており、6年ぶりにお邪魔。
温泉旅館のようなクラブハウスに、檜風呂は健在。
風が強く、距離も読みにくいですが、晴天の中楽しめました。
また伺います。 |
>>続きを読む (2017年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アウトコース上がり2ホール |
アウトコース上がり2ホールは超打ち上げ。
クラブ選択に迷いますが、まっすぐ打つことができれば問題なし。
打ちおろし、打ち上げ、いろいろ楽しいコースです。
都心からも近い! |
>>続きを読む (2017年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
初めていきました。
ラフもなく、広いフェアウェイで初心者でも楽しめるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2019年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ストレスなく楽しめました |
久しぶりの日曜日のラウンドでしたが、混雑することなく楽しめました。
アクセスもよく、使いやすい場所なのでまた利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2019年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
3度目のラウンド |
天気にもめぐまれ、スタート前の女性スタッフの対応も素晴らしく、楽しくラウンドできました。
ラフがかなり深く、ラフに入れるとボール探しに手間取ります。 |
>>続きを読む (2019年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
キレイなコース |
池のレイアウトなどが美しいキレイなコースです。
猛暑にやられハーフでリタイヤ。
次回は暑さ対策をしっかりして、臨みます! |
>>続きを読む (2019年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
二週間前は大雨でしたが、今回は天気にも恵まれ楽しめました。少々距離が短いが、池・バンカーなど距離的に落ちどころにうまく配してあります。高速おりてから少し遠いですが、また伺います。 |
>>続きを読む (2015年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アップダウン |
高低差がどのホールもあり、難易度は高いと思います。平らなところもほぼありません。
また挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2016年07月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
残り4ホールで豪雨が・・・ |
ま、仕方ないですけど豪雨に付き途中で終了しました。
午前中は晴天にも恵まれ楽しめました。
スタッフの接客が気持ち良くまた来場私用と思います! |
>>続きを読む (2015年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性に富んだコースかと |
距離もそこそこあり、なかなか面白いコースであったと思います。
天気も回復して楽しく回れました。 |
>>続きを読む (2015年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくまわれました |
距離はそこそこある。ロングはどれも500yオーバー。
しかしフェアウェイもそれなりに広いのでOBの心配はあまりなかった。
三年ぶりにベスト更新して楽しいラウンドでした。 |
>>続きを読む (2016年04月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史あるコース |
天候も晴れて楽しい1日でした。
クラブハウスも歴史の重みを感じる。標高の高いところにあるため、少し涼しく過ごせます! |
>>続きを読む (2015年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高速グリーン!! |
グリーンの速さに翻弄され、リズムとスコアを乱したラウンドでした。
切れると思いきや切れず、芝の足の速さにイライラさせられ、メンタルの強化が必要と感じさせられました。 |
>>続きを読む (2016年03月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いい天気 |
いい天気の中、気持ち良くプレーできました。
また伺います! |
>>続きを読む (2014年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれて |
気持ちよくプレーできました。
中コース7番までパープレーでしたが、
突如乱れてハーフ30台叶わず。。。
またプレーしたいと思います。 |
>>続きを読む (2014年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
接客素晴らしい |
天気が心配でしたが、なんとか雨だけは降らずにプレーできました。
スタッフのサービス、接客が素晴らしいです。 |
>>続きを読む (2015年04月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
つめこみすぎ?? |
風の凄く強い日でしたがそれはそれで攻略の仕方があるので楽しめるした。
が、詰め込みすぎなのかスロープレーを黙認なのかハーフ3時間はかかりすぎじゃないですか?
詰め込みすぎなのかどこかの組が異常に遅いならマーシャルカー出して早くさせるべき。
後半も同様に3時間弱、日没間近でしたよ。
カートにコースレイアウトも無いし、、、
二回目は有りません。 |
>>続きを読む (2017年10月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
天気に恵まれましたが |
前半ハーフ3時間はかかりすぎ。
マーシャル出すなどして、詰まり解消を期待します。 |
>>続きを読む (2019年08月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
グリーン |
久しぶりに来ましたが、やはりグリーンが速い!
グリーン攻略がスコアメイクの鍵!
|
>>続きを読む (2013年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 8件) |
|
また来年 |
今シーズンの打ち納めで、ラウンド。
食べ飲み放題を楽しみにしてましたが、オールセルフのスループレー。
また、来シーズンお邪魔します! |
>>続きを読む (2019年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
広いフェアウェイ |
初めてお邪魔させていただきました。
フェアウェイは広くOBはほとんどなし。
クラブハウスもきれいで、モダンなデザインです。 |
>>続きを読む (2018年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
FW狭くて、アップダウン有、グリーンもうねってるけど・・・ |
噂通り、狭い。でもしっかり考えさせられるいいコースだと思います。
大振りしてOBよりも確実に置きに行くボールコントロールが求められます。
こういうコースで納得のスコアが出ると、もっともっとうまくなるんだと思います。
難解なコースでしたが、久々にバーディ2つのハーフ40で上がれました。
バーディ2つで40も逆に情けない・・・ |
>>続きを読む (2018年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 3件) |
|
風がつよかったー |
風がつよくなかなかうまくいかないラウンドでした。
池も多くフラットなコースだがなかなか難解。
近くて便利なのでまたきます。 |
>>続きを読む (2020年03月08日) |
|
|