|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
待ちに待ったプレー |
今年2度も濃霧によりプレー自体を断念したので曇りであったができて良かった。他のどことも違うコースの造形、すばらしい。プレーする喜びを与えてくれるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2016年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 114件) |
|
ゴルフシューズを置き忘れました |
来月プレーの時に取りに行きます。ここのスタッフは皆良い人ばかりですね。いつもありがとうございます。 しかし東はいつもスコアメイクが大変です。たまには西を回ってみようかな! |
>>続きを読む (2021年02月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
グリーン難しい |
県プロ直前のグリーンはてこずった。1人コースを間違えて少し遅れたが、後ろが開いていたので何とかなった。ゴルフ場の対応も良かった。しかしスコアはボロボロでした。 |
>>続きを読む (2016年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
約4年ぶりのプレー |
今回早期予約で格安のため来ました。フェアウエーの芝はまだまだでしたが、いいコースです。機会があればまた来たいです |
>>続きを読む (2019年01月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 7件) |
|
久々の沼津国際 |
やはりグリーンが難しい かなりパットでスコアを落とした 皆と話したが近々リベンジという事になりました |
>>続きを読む (2019年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
今日は非常に良かった |
2組コンペのビジタ−ですがネット割安価格でプレ−しました。研修中キャディ−さんがついてくれたのですが、その方が接客マナ−、対応が抜群で、かえってこちらが恐縮する位のレベルでした。Yさんとだけお伝えします。食事も海鮮は美味しいです。10年間位来てなくて急に今年3回目ですが、やはりいいゴルフ場ですね。
来年も機会があればぜひプレ−させて戴きたいです。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2019年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
1年ぶりにプレーしました |
今回プレー代が割りとリーズナブルだったので
来ました。良いコースです。ただ今年の暑さは
きつくて後半はばてました。機会があればまた
来たいです。 |
>>続きを読む (2020年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも混むイメ−ジがあるので久々で来ました |
最初はやはり遅れていましたが途中からはスム−スに回れました。ここは昼の食事がすばらしい。最初混雑に不満を持っていた仲間も食事の時の無料デザ−トとプレ−後のレストラン使用にはビックリしていました。今回プレ−代金も安かったので、皆、感謝、感謝でした。こんな機会に又めぐり合いたいです。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2020年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
いいコースです |
キャディー付なのにグリーンがむずかしい。セルフだったらもっと迷ったと思う。また来たいです |
>>続きを読む (2016年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 10件) |
|
強風の.悪天候 |
グリーン上でボールが動く位の強風なのでスコアメイクと集中力に苦労しました。北日本の猛吹雪に比べたら贅沢な事ですが。楽しくゴルフできた事に感謝ですね。 |
>>続きを読む (2021年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 46件) |
|
オールセルフで2メニューのみの食事 |
今日のシステムを知らなかったので驚きました。これがプレー代金に反映しているのか解かりませんが、次に遭遇しない事を願うばかりです。 コースに関してはアプローチとパットがスコアメイクの鍵だと思う。他のコースと違う面白さがあって個人的には大好きです。ビジターですが月一度位のペースで来たいです。 |
>>続きを読む (2021年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.9 (投稿数 19件) |
|
絶好のゴルフ日和でした |
皆良いスコアでしたが、私は背筋痛と腰痛で思うスイングができなかった。機会があったらまた来ます。 |
>>続きを読む (2020年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 8件) |
|
まだ台風の影響が残っているみたい |
来るのに時間がかかるので、たまにしか来れませんが年何回かは来たいです。杉の木を切ったり見通しが良くなりました。早くコースコンデションが良くなるといいですね。 |
>>続きを読む (2018年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 8件) |
|
暖かくてよかったです |
今回特にプレ−代がリ−ズナブルで皆に喜ばれました。隔月位で来れればよいのですが。 |
>>続きを読む (2021年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
久々に来ました |
前半異常に混んでいてマーシャルを入れてもらいました。そのうちフォアキャディ−の姿が見られるようになり混雑が解消されて来ました。他はおおむね満足でした |
>>続きを読む (2019年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて来ましたが他に類を見ないコース |
この高低さ、タイトさ、ブラインドホールの多さには驚きました。しかしそれが逆に名物ホールになっているのか?グリーンコンデションは悪かった。夏の影響らしい。超山岳コースでした。でも新鮮な印象なので機会があれば何度か脚を運びたいです。 |
>>続きを読む (2015年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
3年半ぶりのプレ−でした |
以前渋滞が多くてプレ−遅延がいやでしばらく来ませんでした。今回も後半は3時間位かかりましたが、許容範囲の内かと思いますが、フォアキャディ−の必要性も感じました。昼食85分位あったのでバイキングをゆっくり楽しめました。コ−ス自体はメンテも良くて以前とは全然違った感じでした。また来たいです。 |
>>続きを読む (2019年07月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風はやや強かったけど暖かかった |
素振りの時ヘッドの先がボールに当たったり、ショットの後AWが根元から折れたり予期せぬ事が多く記憶に残る一日でした。 |
>>続きを読む (2015年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
前回のイメージよりずっと良かった |
フェアウェーの手入れも良くコースレイアウトも良くプレーしやすかった。満足いくコースでした。行くまでの道がわかりにくいのとインターから少し遠いのだけがやや残念。 |
>>続きを読む (2017年06月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
大渋滞 |
期待して来たのですが、スタートから20分遅れでハーフ3時間。聞けばビギナーが多いらしいが、マーシャルを入れるでもフォアキャディーがいるでもない。グリーンがとてもむづかしく高速なので更に進行が遅れたと思う。今回は魅力を感じませんでした。 |
>>続きを読む (2016年01月20日) |
|
|