|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースです |
適度なアップダウン、幅もまずまず。
グリーンアンジュレーション効いてます。
ドリンク無料サービスありがたいです。
|
>>続きを読む (2020年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
メリハリの効いたコース |
落としどころ、距離、広さ、なかなか興味の湧くコースでした。コスパも良く、近くにあればうれしいコースでした。 |
>>続きを読む (2017年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても楽しめました。 |
20,000円で一泊1.5R三食付とても満足でした。夕食後の蛍観賞に連れて行っていただき、サプライズでした。この時季だけのひと時、やすらげました。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2010年06月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
一泊二日 2ラウンド |
今回、隣接ホテルにて一泊で、2ラウンドしてきました。昼食付9,900円のプランでした。もう少し安価なら遠方ですが、またラウンドしたいと思うのですが・・・。コース的には広々とOBも出にくく、スコアもまとまりそうです。グリーンは、けっこう速く、その上、カップ位置が難しい位置にあり苦労しました。 |
>>続きを読む (2009年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
キレイなコース |
27H堪能できました。10,500円ならまずまずではないでしょうか。けっこう思い切り振れ、また戦略的に対応しなくてはならないコースでした。 |
>>続きを読む (2011年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フラットコース |
比較的フラットなコースでした。広さもけっこうあり、豪快なショットも。 |
>>続きを読む (2019年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コンパクトな印象 |
比較的長くないコース。2オン可能しやすい。 |
>>続きを読む (2019年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
お安くプレー、コスパもGOOD |
6,550円昼食付、2サム保証、追加金無、非常にコスパ満足です。コースも戦略性ありグリーンのアンジュレーションに困難しました。 |
>>続きを読む (2012年05月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大雨の中、ラウンド |
今回このコースは初でした。1.5R9,500円昼食付でしたが、大雨のため0.5Rだけで切り上げました。コース内は、田んぼみたく、増水。ゴルフどころではなく、散々でした。あれだけ降ればしかたないとは思いますが、泥沼?田んぼ?池?ボールがコース上で流れてしまうしまつ。昼食の煮込みハンバーグは美味しかったです。心良くではない表情でしたが、半額対応ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2010年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースでした。 |
料金も手ごろで、狭くなく距離もあり、楽しめました。雨天後だったためカート乗り入れ不可でしたが、仕方ありません。 |
>>続きを読む (2015年04月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
少し残念 |
高齢者を2名同伴。フェアウェイ走行カート期待したましたが・・・前々日の降雨により、走行不可でした。しかたありませんが・・・。 |
>>続きを読む (2015年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
27H制覇 |
それぞれ楽しめる27Hでした。今回は1万円以下で朝食・昼食・27H。欲を言えば・・・朝食があまりにも質素。同伴メンバーをガッカリさせてしまいました。 |
>>続きを読む (2010年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
GOODでした |
距離、幅、メンテなどなかなかよろしいかと思います。 |
>>続きを読む (2017年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
1.5R楽しめました |
1.5R昼食付で1万弱。コースは広く、長く、戦略的に満喫できました。けっこうグリーン速かったです。 |
>>続きを読む (2010年10月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
デコボコ目立つ |
整備不良なのか?この時季はしかたないのか?フェアウェイ、グリーンの整地不良が気になりました。 |
>>続きを読む (2011年03月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スカッとフルスイング |
OB気にせず、フルスイングできる唯一のコースです。同伴メンバー2名がベストスコア!!
|
>>続きを読む (2016年10月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
フラットコース |
とても良い印象のコースです。メンテもGOOD
|
>>続きを読む (2020年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
幅もしっかりあり、距離もあり楽しめました。 |
打ち上げが多く、70歳過ぎの年配3名とラウンドしたので、ちょっと息切れしてました。若い方、もしくは体力自慢の方には良いのですが・・・。 |
>>続きを読む (2012年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 7件) |
|
フラットコース |
フラットなコースです。
フェアウェイのところどこハゲハゲでした。
ランチの海鮮ラーメン美味しかったです。 |
>>続きを読む (2021年02月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
なかなか上達しません |
長いコース。なかなかグリーンまで到着しません。3打.4打オンするのにとにかく飛ばさないとスコアまとまりません。 |
>>続きを読む (2021年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 7件) |
|
フラットコース |
面白いコースです。広々でOB少なくて若干スコア良し。 |
>>続きを読む (2021年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
戦略性のあるコース |
非常に落としどころが要求される、戦略性のあるコースです。アップダウンあり、ブラインドホール多数あり。 |
>>続きを読む (2015年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 6件) |
|
なかなか上達しません |
ところどこのハゲハゲが気になりました。大きいグリーンのアンジュレーションで3パット、4パットも。 |
>>続きを読む (2021年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
面白いコースですが・・・ |
料金設定が割高のため、他の方々が敬遠しています。そのため、私から誘ってお邪魔する機会が遠のいてました。面白いコースなので、またの機会をと考えてますが・・・。 |
>>続きを読む (2020年03月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
技が必要 |
面白いコース。コース全体キレイに仕上がってます。適度なアップダウンです。 |
>>続きを読む (2020年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ラフからの脱出困難 |
ラフへ入れてしますと、なかなか出すのが困難です。また、ボールが行くへ不明になることが多々あり、時間もボールもがもったいない。 |
>>続きを読む (2011年09月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
技術必要 コスパ悪い |
落としどころが、技術必要。フラットなコースはあったが、ほとんどがアップダウンコースでした。優待日だったから昼食付8,300円くらいだったが、それでも高値だと感じた。普通料金だと昼食無でラウンドする気にはならない。昼食も限定の3種類の食事だけ。お世辞にも美味しいとな言い難い。もう行くことは無いだろう。 |
>>続きを読む (2013年02月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 6件) |
|
技が必要 |
一打の落とし所を考えてラウンドできる面白いコースです。 |
>>続きを読む (2020年03月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
アンジュレーション効いてます |
なかなか1パットではあがれませんでした。コースメンテは、まずまず。ブラインドホールもあり、初めてでは攻略できなかった。 |
>>続きを読む (2015年11月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
アンジュレーション攻略がカギ |
フェアゥエイ、ラフ、グリーンにおいてアンジュレーションに苦しみました。かなり困難です。 |
>>続きを読む (2011年11月24日) |
|
|