|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コース整備の作業の方が... |
当日はセベ感謝デーとかで遠方からしたが、コスパは十分満足。ただし、コース整備の方が、我々のティーショットの際、作業車は止めたもののコースのまん真ん中。しかも作業の方が車から降りてきてしまう。エーイ気にせずに打っちゃえと打ちましたが、ボールは池にまっしぐら。
これ以外は楽しめました。 |
>>続きを読む (2019年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
驚きのランチ |
食事がおいしいとは聞いてましたが、一般のレストランとして独立しても十分繁盛するでしょう。パワーランチというステーキと天ぷら盛り合わせは絶品。高級ランチでした。
コースはホールからホールに移動する道順が初めての我々にはわかりにくいところがあり、他の組にちょっと迷惑をかけてしまいましたが、このところ訪れたコースの中でもかなり楽しめるコース、遠くから訪れた甲斐がありました。今後も時々行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2019年10月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました。 |
こんな時にゴルフなんてと思われる方もおられると思います。でもずっと前から予定していたので行きました。とても良かったです。でもさらに良かったのはワンウェイさんがとても真剣にコロナ対策されていること。もともとスルーで途中休憩もなく、感染リスクは低いのですが、さらに力を入れてやられている。皆さんにお伝えしておきたい。 |
>>続きを読む (2020年04月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初挑戦楽しかったです。 |
初挑戦でした。一緒に回る研究熱心な家内から結構難易度高いと言われてましたが、木に当たってグリーンオンするラッキーもあってバーディー2つも取れ、大変満足です。ラフは芝生が元気良すぎるところがありましたが、フェアウェイのコンディションは最高でした。グリーンは早くはないですが、傾斜が読みにくく、しっかり打たないとカップで蹴られるので、ショートパットの精度をもっと上げないとと反省。今回はとてもコスパ高いプ… |
>>続きを読む (2020年06月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
リベンジならず |
ここも何度も挑戦しながら敗れ去っているコース。このところの好調さで何とか好スコアをと思ったために力んだか、ドライバーがアンコントロールでOB連発。広そうに見えても狙いどころは限られている感じ。グリーンも見えないアンジュレーションがあるのか、思うとおりに転がらない。次こそは! |
>>続きを読む (2020年09月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
攻略できず |
これで5回目くらいの挑戦。コースも少しは頭に入って来ているはずだが、逆に苦手意識が先行、凍ったグリーンもあってビビって緩みスウィング、置きに行ってしまった。大叩きはしなかったものの80台は家内に先を越されてしまった。このところスウィングを色々意識しすぎたり、クラブ変えたりといじり過ぎなので、そのあたり落ち着いたところ、いい季節に再度挑戦したい。 |
>>続きを読む (2021年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
春一番 |
実は先々週も予約、当日朝は好天で意気揚々と出発も途中で前夜降雪の電話連絡。あきらめきれず現地まで行ったものの、無理と判断し泣く泣くキャンセル。今回はそのリベンジ。しかし再び前夜天気悪化でしたが、気温高く降雨ですみ、スタート時には日が差すほどの好天に恵まれたと喜んだのもつかの間、前半の終わりごろから強烈な風。どうも春一番だったようですが、まっすぐ立てないほどの強風には難儀、打ったボールは風任せ状態で… |
>>続きを読む (2020年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
名門コースでプレーできました。 |
やはりこの日もはっきりしない天気予報。前日になっても雨の時間帯がコロコロ変わり、スタート時間を3度も変更。一番最初の予約時間よりは良かったものの、一旦遅いスタートにしてから早めに戻したのが裏目、前半はかなり降られました。名門の雰囲気が漂ってましたが、雨では今一つ味わいきれず、次回は好天下でプレーしたいです。 |
>>続きを読む (2020年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
グリーン速かった |
前回9月連休時に比べ今日はグリーンが速かった。結構本コースには定期的に通っているのでそろそろ熱海コースベストスコア更新と臨んだのですが、ベストタイで終わりました。カップの位置も厳しかったのか、傾斜も効いていたようですし、グリーン周りも逆目が多く、アプローチが寄らない。こういうことが感じれるようになったのも進歩と思い、これから冬芝でさらに厳しそうですが、リベンジ狙って行きます。 |
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良かったです。 |
ちょっと遠かったのですが、18H周り放題に誘われて行ってきました。こういううたい文句でも、混んでて周り切れなかったり、山道がきつくて疲れてしまうなどというコースはありますが、ここはしっかり2Rは可能です。何と言ってもグリーンがショートコースにしては整備されている。ただ、台風被害のためか9Hがクローズ、OUTもINも最後は18Hになるためここだけは混雑。早く直ってほしい。道は東名御殿場周りの方が良いみたいです。 |
>>続きを読む (2020年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
10年ぶり? |
まだラウンド回数が年1〜2回だった10年くらい前に選りに選ってこのトリッキーなこのコースに行き、大叩きと大量ボール喪失の思い出だけが残ってましたが、良いプランがあったこともありそろそろ再チャレンジにと行ってみました。INスタートは何とあわや30台のスコアでいい気になり、後半OUTは10年前に逆戻りの前半スコア+14。ドライバーは2〜3ホールしか使えず、ある速度になると急減速するグリーンには最後まで悩まれ続けましたが… |
>>続きを読む (2020年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏の芝生は大丈夫 |
少し前のゴルフ侍で使われていたので、久しぶりにラウンドすることにした。今まで冬にしか行ったことがなく、芝が薄くぬかるみ気味のフェアウェイでざっくりに泣かされたが、夏の時期は全く違うことが判明。スコアも相当改善も、狙いどころがつかみづらくプレッシャーを受けてティーショットをミスし、思ったより叩いてしまった。次はマネージメント改善して攻略したい。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のラウンド |
ここには2〜3年前に一度来たきりで久々のラウンド。最近よくTVで見かけていたが、良いプランがありラウンドすることに。TVでよく見る東コースは回らなかったし、前回の記憶もほとんどなかったが、フェアウエイが広く先まで見通せ、しかも、曲げても両サイドの斜面で戻ってくるため、ティーショットがリラックスして思いっきり振れる。距離が長いので、次回はボールが飛ぶ暖かい時に再チャレンジしたい。 |
>>続きを読む (2020年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
しっかりとした分煙ご検討願います。 |
今回2回目でした。前日までの雨もあって地面が緩く苦労しましたが、美しいコースで楽しめました。横浜方面からも近いのが魅力的。ただ、前回は気が付かなかったのですが、なんと喫煙場所がレストランの端の仕切りのないところにあり、今回その近くに座ってしまったのですが、結構たばこ臭く、せっかくのランチが...でした。分煙強化ご検討いただけないでしょうか? |
>>続きを読む (2019年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場です。 |
2サムプランが少なく、我々にはなかなかプレーの機会がない同ゴルフ場、今回は平日にそれもお得なパスポート付きプランで行ってきました。雨の予報でしたが、何とか曇天でしたが、緑が美しいゴルフ場でした。メンテナンスの日だったのか、グリーンを刈った芝が濡れたグリーンに残り、ボール速度が上がらないのが玉に瑕でした。
ちょっと遠いですが、パスポート付きプランならまた行ってみたいです。 |
>>続きを読む (2020年10月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ようやく行けました。 |
前から気になっていた同ゴルフ場、ようやくプレー実現しました。確かにドライバーは数ホールしか持てませんでしたが、フェアウェイウッドの良い練習になりました。グリーンが大きめで乗せやすいのですが、そのあとのロングパット、下りが重く、さらに、ショートパットもしっかりと打たないと流れてしまい、苦しみました。 |
>>続きを読む (2020年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ホテルカリフォルニア? |
クラブハウスとヤシの木がホテルカリフォルニアのジャケットを彷彿とさせると思うのは私だけ?なんてこともあって訪れたかったラヴィスタ。池あり、FWも狭いとの印象もスタートの10番はいきなりバーディーで、「なーんだ」と思うも、進むにつれてトリッキーに。グローブに穴が開いてしまったこともあって大叩きしたホールはあったものの、まあ初めてにしてはソコソコでした。混雑を避け早めのスタートでしたが、夕暮れ時に18番に戻… |
>>続きを読む (2020年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初挑戦 |
失礼ながらこれまで知らなかったのですが、秋口に年末のゴルフ場をGORAで探していて見つけました。結構細い道を通って到着して目に入ったピンク色のゲートを見て、「普通のゴルフ場なんだよね」とちょっとぎょっとしましたが、立派なゴルフ場でした。グリーンが凍っていて、ナイスグリーンオンしたボールがことごとくオーバー、パットの距離感もつかみにくく前半は難儀しましたが、少し暖かくなって上着も脱いで臨んだ後半は比較的… |
>>続きを読む (2020年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
西コースは厳しい |
久々の富士ロイヤルさんでした。これまで帰りの東名渋滞(行くたびに事故渋滞にハマって)が怖くてしばらく行ってなかったのですが、今回は3連休の初日なので何とかなるだろうと行ってきましたが、事故渋滞にもハマらず、すんなりと帰れました。今回は久々、かつ、多分2回目の西コース。自走式カートでナビもなく、コース起伏が激しく前の組がどこにいるのかわからず、コース地形も把握しておらず、ブラインドも多い。おそらく前回… |
>>続きを読む (2020年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました。 |
ようやくプレーすることができました。今回は昼食うな重プラン、評判通り驚きのコスパ。確かに距離は長くないですが、コースは整備され、十分楽しめました。帰りの道路がすいていたので、帰宅時間はそれほど遅くなりませんでしたが、後半は毎ホール待ちで、3時間かかったのが玉に瑕ですかね。 |
>>続きを読む (2020年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リベンジできました。 |
今年3月初に初ラウンドした際は冬の速いグリーンに手を焼き3パットの行進でしたが、今回は夏でグリーン芝の葉も長かったのか、距離感がぴったり、最終ホールでもたつき更新はなりませんでしたが、ベスト同率スコアと大叩きした前回対比何と27打改善。最近の熱波で芝生の枯れているコースもありますが、同コースは芝生のグリーンが美しく、好スコアもあって大変楽しいラウンドができました。もう少し近いと最高なんですが。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カチコチでしたが楽しめました。 |
ここも初めてのラウンド。家から2時間かかるのに8時前スタートを予約してしまい、5時前出発でした。少し前の天気予報では零下ではなかったと思いますが、当日スタート時はしっかり凍ってました。前回の西東京で凍ったグリーンには少し慣れてましたが、ちょっとでもバウンドさせると思いがけないところへ。フェアウェイは広いとは言えませんが、曲げるとボールが無くなるというような恐怖感はあまり起こらず気分良く回れる。加えて… |
>>続きを読む (2020年12月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
The Golf |
The Golfで知った当ゴルフ場。TV映像を思い起こしながら回ったためか、初めての感じはしませんでしたが、本当にアップダウンホールの連続でした。翌日?だったか三觜プロが来られたとか。その日じゃなくて残念。 |
>>続きを読む (2020年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リベンジかと思ったら |
おそらく3年ぶりの当ゴルフ場のラウンド。その時は右に左に苦労した記憶があり、苦手意識があったが、今回はこの3年での成果が出て本コースのローカルルールにあまりお世話にならずにラウンドできたが、後で見るとスコアは2改善のみ。前回はノーペナ、ワンペナ、前進3打をよほどうまく利用したようだ。パターやアプローチの練習場もきれいになっていた気がする。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
そこは沼地 |
初めてのプレー。前日までの雨もやみ、日差しもあって予報より良い天気。サイドが崖下で狭いなかなかプレッシャーがかかるティーショット。固くて小さいグリーン。練習に持ってこいと思ったが、フェアウェイが沼地だった。確かに前日の千葉でのプロの試合でも結構ひどい雨とはTVで見ていたが、さすがにこの水はけでは...年次会員募集中で割安プレーに誘われたが、ちょっとこれでは。近くて便利なのに残念。 |
>>続きを読む (2020年10月21日) |
|
|