|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ちょっと心配 |
ゴルフは早い時間にスタート、午後を有効活用をもっとうとしている。
7時21分スタート
9時アウト終了
10時50分インスタート
13時40分イン終了
上記時間経過を参考に、1日組数制限、早スタのスルー枠確保、それがダメなら8時前にはスタートさせない等々、検討いただきたい。
他の人のクチコミにもあったように、
レーサムの品格に傷がつかないかと心配です。 |
>>続きを読む (2013年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また来ました。 |
一昨年に、利用した、大日向、千成、一泊2ラウンドのプランを今年も楽しませてもらいました。
コース、食事、満足、ロッジが少しカビ臭かったかな、でも安いから、また利用します。 |
>>続きを読む (2009年09月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
評判通り |
先人のクチコミは、賛否両論であったがその通りであった。
私たち夫婦でのプレーには、十分なコースです。
また利用します。 |
>>続きを読む (2008年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
三回目 |
鬼怒川温泉に保養に行くと、利用させてもらいます。
今回GOTOトラベルを利用したので、クーポンを
もらいましたが、利用出来ないのが残念です。 |
>>続きを読む (2020年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
夏休み2日目 |
大変良く整備されたコースに2日目のチャレンジです。
朝早いスタートだったので、前半を9時に終了、お盆で混んでいるにもかかわらず、調整して、スルーをセットして頂き大変たすかりました。フロント、マスター室、食道、ロッジ、
全スタッフ気持ちの良い対応で、満足な夏休みを過ごさせてもらいました。 |
>>続きを読む (2020年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
何年ぶりだろうか |
しばらくぶりに利用させてもらいました。
今回は一泊ゴルフだったので、ロッジライフも楽しませてもらいました。
大きな窓から見える、ゴルフ場と遠くの山並みが、とても奇麗でした。 |
>>続きを読む (2018年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初プレー |
広いフェアウェイと良く刈り込んだラフのおかげでOB、ロストなしにプレーを楽しむことができました。長期の休暇が取れたら、またおじゃまします。 |
>>続きを読む (2017年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースでした |
とてもよく整備されていて、気持ちよくプレーできました。
でもかなり難しく感じました。ちょっとショートするとエッジからコロコロとバンカーに吸い込まれ、脱出するのに3打もかかり、またちょっとオーバーすると奥のバンカーにつかまり、脱出したかと思いきや、反対側の池にポチャリと、まるで、オーガスタでのプレーを味あわせてもらいました。 |
>>続きを読む (2013年09月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
長年の念願 |
夏休みがとれると、那須でのゴルフが定番になっていた。霞ケ城は気にはなっていたが
なかなか縁がなかった。今回、念願かなって
のプレーとなったが、台風の影響であいにくの
空模様だった。2組の貸し切り状態のもかかわらず、施設、設備は全開で、風呂はサウナまで稼働しており、おもてなしの配慮を実感した。 |
>>続きを読む (2016年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
二回目です |
前回気に入ったのでまた来ました。
今回渋滞時間を読み間違えて、早く着きすぎてしまいましたが、繰り上げスタートさせていただき、たいへんたすかりました。
おまけに、スループレーにも、応じていただき、日曜日の時間が有効的に利用できました。 |
>>続きを読む (2010年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
安す |
南コース廻り放題、食事付き、4500円は、驚きでした。あと10年若かったら、2ランドプレーしていたでしょう。 |
>>続きを読む (2008年04月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
整備良好 |
建物、設備はちょっと古い感じだが、コースの手入れは、しっかりとされており、グリーンのコンディションも最高にちかいものだった。 |
>>続きを読む (2013年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ちょっと贅沢 |
とても奇麗で気持ちよくプレーできます。
もうちょっとお財布にやさしいと、助かりますね。 |
>>続きを読む (2018年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いつもはコンペ |
今日は家族でのプライベート利用でした。
緊張感のないプレーでゆっくり楽しめましたが、
スコアーはさんざんでした。
|
>>続きを読む (2016年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
近くて便利 |
埼玉在住の小生にとって高速も使用せず1時間ちょっとで行ける、近くて便利なコースです。
超お徳の企画だったので、食事、ボールまで付いて7800円は、大満足でした。 |
>>続きを読む (2007年10月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
箱根でゴルフ |
三連休の中日リゾートゴルフを楽しませてもらいました、この時期ベントのフェアウェイが、とても気持ちよく、何となくリッチな気分でプレーできました。余談ですが、翌日は大雪で埼玉に帰るのに9時間かかりました。 |
>>続きを読む (2013年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初利用 |
一泊2ラウンドで利用しました。
ちょっと寒かったですが、温泉が冷えた体を温めてくれます。
夕食はイタリアンがお薦めです。ゆっくり食事が楽しめたと、妻に喜ばれました。
クローズ前でも洋芝のコースは緑を維持して、気持ち良くプレー出来ます。
くちこみにあった、フェアウェイの剥げも修繕されており、来シーズンが楽しみです。
次回は、夏の高原リゾートゴルフに利用したいと、今から楽しみです。 |
>>続きを読む (2018年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 5件) |
|
泊りが楽 |
土曜日プレーして、日曜、朝食後の帰路は、
極めてスムーズ、渋滞無しのストレスなしで快適でした。 |
>>続きを読む (2017年12月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
何年ぶりだろ |
以前、妻と大千パックで夏休みを過ごした覚えがあるが、
今回301コンペで利用した。
前日の雷雨でぬかるみがみられたが、
支障なくプレーを修了することが出来た。
|
>>続きを読む (2017年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 17件) |
|
暖かプレー |
2月に15度を超える陽気に恵まれ、楽しくプレーできました。昼食はメニューが充実していて、しかも追加料金なしは、大変ありがたいです。 |
>>続きを読む (2020年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
学習能力なし |
しばらくぶりの富貴でしたが、前回同様、池に泣かされたラウンドでした。 |
>>続きを読む (2019年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 5件) |
|
今シーズン5回目 |
コストパフォーマンスのよさは、他に類を見ない、スカイリゾートだが、今回は、5回目でプレイ代、なんと無料嬉しい限りであった。 |
>>続きを読む (2009年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 5件) |
|
6年ぶり |
広大な敷地に贅沢に配置された36ホールを備え、あららぎは、広いフェアウェイと十分な距離がアスリートの挑戦意欲を掻き立てる。
もみの木はビギナーでも十分楽しめるコースに設定されている。
ここまでは申し分のないゴルフ場なのだが、いかんせん、芝の手入れが残念な状態。
社長さん、思い切った投資で、美野原を再生して、1000台のロッカーが満杯になることを祈ります。 |
>>続きを読む (2017年04月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 18件) |
|
温泉 |
以前と泉質が変わった気がするのは私だけでしょうか。 |
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 17件) |
|
長梅雨 |
コースが水を含んで、大変でした。
コンディションのいい時を選んで、また伺います。 |
>>続きを読む (2020年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 24件) |
|
大好きなゴルフ場 |
体力維持に週一ゴルフを楽しんでいる、年金ゴルファーとしては、大変助かるゴルフ場です。
また近いうちに利用させてもらいます。
|
>>続きを読む (2021年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.2 (投稿数 7件) |
|
連荘 |
先週に続き利用させてもらいました。
グリーンのボールマークは自分の物+αで
修復しました。せっかくの整備されたグリーンが無残な姿を呈しています。 |
>>続きを読む (2020年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.1 (投稿数 13件) |
|
コンディション |
台風の影響もなかったようで、コースの状態は、良好で気持ちよくプレーできました。 |
>>続きを読む (2019年12月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.1 (投稿数 33件) |
|
打ち納 |
今期一番の寒気襲来に覚悟のスタートでしたが、その割に寒さを感じずにプレーできて良かった。 |
>>続きを読む (2020年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.1 (投稿数 19件) |
|
暖かい |
日本海側は大雪だと言うのに、風もなく暖かい1日でした。早く到着して、コンペ3組前に出してもらえて助かりました。
|
>>続きを読む (2021年01月09日) |
|
|