|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
再訪ラウンド |
毎年1回はラウンドさせて頂いています。Par4の距離が長いホールと短いホールとあり、短いホールやPar5を手堅く回れるとそれなりのスコアは出るかと思いますが、なかなか上手く行かないものです。
ピン位置によるかと思いますが時間を掛け過ぎない程度にグリーン傾斜は良く確認した方が良いと思います。
フロント、レストラン、キャディー皆さん接客に慣れていらっしゃると毎回思います。 |
>>続きを読む (2020年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
年始の初ラウンドで訪問して来ました。キャディーさんも親切でしたし、接待コースには良いと思います。今回は3パットが1回で済みましたが、グリーンで苦労される方が多いとの話でした。また行きたいと思うコースです。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いイメージのコースです |
昔から何度もラウンドしていますが、キャディーさん達の接客は本当に良いと思います。接待で利用しても安心なコースです。アクアラインの渋滞が心配でいつも早く帰ってしまいますが、アプローチ練習グリーンも別に用意されており、本当は時間に余裕を持って練習したくなります。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのラウンド |
いつも1月、2月、3月にラウンドすることが多いのですが、この時期はグリーン凍結の為、2グリーンを使用する為、コースNaviを毎ホール確認、変更しないといけません。それ以外は本当に接待向きコースだと思います。
|
>>続きを読む (2021年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
好きなコース |
何度かラウンドしてますが、前後組みの時間がありゆったりとした気分で回れます。時節柄スループレーで回れたのが良かったです。また行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年04月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースが・・・ |
コース改修していました。早いスタート時間だったのにグリーン上はボールマークの跡ばかりでした。自分のラインを直すのも最初の数ホールで嫌になりました。練習場のボールも変わってしまい、残念なコースになってしまった印象を持ちました。トーナメントコースで池やブッシュのようなラフで苦労した思いがあり、ラウンド出来る満足感があるコースだったのですが。コースの臭いは相変わらずでした。 |
>>続きを読む (2021年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
ドライバーが散らばりましたがコース幅が広く、2打目も打てる為、結果的に良いスコアになりました。時期的にグリーンメンテナンス中だと思いますが砂が多く、本来はもっと速いグリーンなのでは?と思いました。練習場が鳥カゴなのが残念です。 |
>>続きを読む (2019年04月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのラウンド |
10年振りくらいにラウンドしました。フラットでコースも広く色んなタイプの方に合うコースだと思います。練習場がしっかりしているので次回は時間に余裕を持って伺いたいと思います。今回は休憩時間が1時間45分あり、さすがに待つのが長かったです。 |
>>続きを読む (2021年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
西コース |
シグネチャーホールの池越えPar4は一打目次第で2打目の選択が変わりますがボギーでも十分と刻んだところ、1パットでPar。その前の距離があるPar5は1打目をチョロし、UTの練習と思い3回連続使用したら4オン1パットのPar。勿論運次第の腕前ですがコースの攻め方を考えながらラウンドするとゴルフがまた楽しくなりました。 |
>>続きを読む (2020年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ランチの口コミに惹かれて |
ランチの口コミに惹かれて初めてラウンドしました。パワーランチ、お寿司、カツオとすき焼きと頂きましたが口コミ通り確かにみんな美味しかったです。もっと高い値段のステーキやお寿司はありますが、ステーキはどこよりも柔らかく、お寿司の握りも良かったです。また食べに行きたいと思うコースでした。 |
>>続きを読む (2021年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
一泊2ラウンド |
初めて伺いました。スタッフ皆様感じが良くお陰様で快適な宿泊、ラウンドが出来ました。
ブラインドホールがいくつかあり、カートにNaviが無いので打ち込みにはかなり注意が必要だと思いました。ラウンド慣れしている人がいないと危ないかもしれません。
口コミで多く書かれているランチのお蕎麦はちょっとそこまで?と思いましたが夜の鉄板焼きは+5,000円でも満足出来るくらい美味しかったです。
温泉が工事中だったので、工… |
>>続きを読む (2021年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コロナ対策 |
入り口での検温、スループレー、外での軽食とメンバーコースでの対応をされていらっしゃいました。
私は普段から体温を計り自己管理しているのですがゴルフ場の体温計はどこのコースも0.5°くらい低く出るのが不思議です。
マスクしてのキャディーは大変だろうなぁ、と熱中症が心配になります。 |
>>続きを読む (2020年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ラウンドしやすいコース |
コース内、クラブハウス内、レストラン等ちょっとした接待などにも心配が無いコースだと思います。ドッグレッグホールも有り、面白いと思いました。 |
>>続きを読む (2020年01月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
良いイメージのコースです |
コロナ対策で無料朝食ブッフェは中止していましたがスループレーが出来て良かったです。グリーンが大きくONしたところによっては相当長いパターになります。名物ショートのバンカーが青杭になっていて残念でした。 |
>>続きを読む (2020年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
そろそろ卒業… |
3回目の訪問です。コースは覚えましたしそれなりにラウンドが出来たのでこちらのコースはそろそろ卒業したいと思います。コースの整備は行き届いており、グリーン含め面白いのですが、スロープレーですねぇ。2時間くらいでラウンド出来れば接待にも使えると思いますが、楽に2時間半、休憩1時間以上あるのが残念です。
仲間内でのラウンドには良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2021年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのラウンド |
久しぶりに訪問しました。ちょうど前の組で女子プロがプレーされていて、スイングリズムやアドレスの勉強になりました。当たり前ですがトップ、ダウンスイングと同じ軌道で再現性が高く、小柄なのにドライバーの飛距離も出ていて流石だと思いました。 |
>>続きを読む (2020年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりの訪問 |
何年振りかでラウンドしました。昔のコースの印象がありましたが、プレー進行の為かバンカーが無くなったりレギュラーティーが池の先になったり、ピートダイの設計コース!と言う印象が薄くなってしまいました。いや〜難しい!また来よう!と笑って言えるコースがあっても良いとは思うのですが。セルフでラウンドしましたが、他の方も書かれていますが、前カートの距離が分かるよう旗を立てるかカートNaviがあった方が良いと思いま… |
>>続きを読む (2021年01月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
海外初予約 |
楽天GORAで海外コースを初めて予約してみました。空港ピックアップ〜コース〜ホテルまでの送迎やコーススタート時間などに問題はありませんでした。楽天PAY経由での事前決済になりましたが、領収書が発行出来ないシステムになっているようで、楽天GORA、楽天PAY、現地コーディネート企業に何度も問い合わせする事になりました。領収書発行が出来ないシステムには問題があると思います。アルパイン・ゴルフクラブは距離が無く、ドラ… |
>>続きを読む (2019年04月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 8件) |
|
季節料金? |
秋口になり再訪しましたが、コロナの影響で売店のフリードリンクはまだ中止されておりました。それでもマスター室でドリンクを頂けるのが嬉しいサービスの一つですが、夏前より料金が倍近くなっていたのが残念でした。グリーン周りのカラーは暑さの影響かボロボロになっていましたがスルーで回れるのは有り難いです。朝、ゴルフバックを預けた時に引きづって運ばれていたのには焦りましたが。 |
>>続きを読む (2020年10月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
久しぶりのラウンド |
急に予定が空いたので前日にネット予約。個人的には値段がちょっと高いかな?と思いましたが休日では仕方がないですかね。コンペが何組か入っており、毎回待つようでしたが、スコアを出すには良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2019年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
2回目の訪問 |
今回はトップスタートだったので前半はスムースに回れましたが後半は毎ホール、毎ショット待ちの状態でした。ゼロフィットの期間限定セールをやっていらっしゃって安く買えたのが良かったです。
|
>>続きを読む (2020年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりにラウンド |
10年振りくらいにラウンド。午後スルーでそこまで詰まることがなく回れました。久しぶりなのでコース自体は余り覚えていませんでしたが、池さえ気をつければそこまで難しいコースではないと思います。砂があるバンカーと無いバンカーがあり、ちゃんと確認して打たないと思いっきりトップしたりダフリます。 |
>>続きを読む (2020年09月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
温泉一泊のラウンドでした。温泉は内風呂が故障中で露天風呂だけでしたが、翌朝早い出発だったところ朝食会場が開いておらず、スタッフの方に相談したらおにぎを作って頂け助かりました。土日だった為かコースはかなり混んでいました。スライスしても山の傾斜でボールが下りて来るので初心者、接待コースには良いと思います。グリーンは芝がデコボコしており、狙ったライン通りに転がっても途中で予期せぬ跳ね方をします。 |
>>続きを読む (2019年03月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
毎年恒例 |
ホウライと合わせて年に数回ラウンドしています。今時期は雨の影響でフェアウェイに打ってもランが出ません。その分、グリーンが速くなく助かりますが。次回は紅葉の頃に伺いたいと思います。 |
>>続きを読む (2019年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
2回目の訪問 |
2回目の訪問なので町営?県営?ゴルフコースと認識してラウンドしましたが、時間通りにスタート出来ないならスタート時間の変更を言って頂きたいです。
距離が短いホールが多いので飛ばす人には物足りないかと思いますがゴルフを始めたばかりの人にはフラットなコースで良いかと思います。レディースティが前に伺った時よりレギュラーティの近くになり、女性はちょっと大変になったかもしれません。ご年配のスタッフの方が多いの… |
>>続きを読む (2020年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
一泊2ラウンド・2日目 |
土曜日2ラウンド目。7時台のスタートでしたが3時間弱。お昼休憩は1時間半。やはり混むコースです。宿泊施設、レストラン、お風呂とお勧め出来るコースなので、どうにかスムースに回れる環境にして欲しいと思います。 |
>>続きを読む (2019年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
初ラウンド。キャディーさんが親切な方で和やかな雰囲気で回ることが出来ました。また伺いたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年03月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 4件) |
|
梅雨時期は、、、 |
前日雨模様、当日前半は小雨でしたが河川敷な為か、コースはぬかるんでフェアウェイもラフもグチャグチャでした。防水シューズだったので靴は平気でしたが白パンツは泥まみれになりました。晴天続き以外はシューズ、ウェアに気をつけた方が良いと思います。 |
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりのラウンド |
たまにラウンドしますがコースよりもお昼をどうにかして欲しいです。キャディさんにお勧めを聞いても苦笑いされています。それなりの料金、トーナメントコースなのですから食事の質、味をもうちょっと考慮して欲しいのですが・・・プリンスでは無理なんですかね。あとムーミン谷の音楽はちょっと合いませんが。 |
>>続きを読む (2020年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのラウンド |
アイアンを新調したので実戦練習で午後スルーして来ました。前半は相変わらずの詰まり具合ですが、後半は誰もいなくてスムースに回れました。午後スルーは良いかもしれません。各コースの距離が短いのでアイアンの練習にはちょうど良いと思いますが、バンカーの砂は入れて欲しいと思うところが多かったです。 |
>>続きを読む (2019年06月21日) |
|
|