|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのラウンド |
雨が多少降っていたがとても楽しくラウンド出来た。フェアウェイはわりと広く、ご飯もおいしかったしプレーフィーも安かったし、何よりもゴルフ場がきれい。この価格ならまた来たいと思う。 |
>>続きを読む (2012年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
こちらのコースを初ラウンド。南国風でいつもと違う雰囲気でラウンド出来たし、スコア以外は非常に良かった。フェアウェイの芝が粘りっこくて非常に打ちにくかった。また機会があればラウンドしたい。 |
>>続きを読む (2014年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 8件) |
|
コンペ |
コンペで利用させて戴いた。2日前に雨が降った影響で若干ぬかるみはあったが、天気がとても良く、気持ちよくラウンドすることが出来た。コンペに参加してもらった方々はグリーンが難しすぎると話があった。 |
>>続きを読む (2015年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 5件) |
|
ハイスコア更新!! |
約4年ぶりのひるかわをラウンド。
8時スタートだったがウィークデーのせいか前には誰もおらずストレスなくラウンドすることが出来た。ひるかわは打ち上げが多いイメージだったが、そこまで気にならなかったのは腕が上がった影響??天気も良く気分が乗ったおかげでハイスコアを更新することが出来た!!
また行きたい☆ |
>>続きを読む (2017年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 7件) |
|
返り討ち |
中→西で周って初めて80台かと非常に調子が良かったのに、西4ホール目のロングで欲を出した瞬間からボロボロになってしまった。ゴルフは難しい。ミニコンペやって非常に楽しめたので良かった。リベンジしたい。 |
>>続きを読む (2016年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンが難しすぎる |
3か月ぶりの新陽。2番ホールで2オンしたのは良いがそこから4パット・・・。パットの感覚が全く分からなくなり、結局100を切るのが精いっぱいだった。何回やっても同じミスの繰り返し。次は絶対に同じミスをしないようにする。 |
>>続きを読む (2012年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
なかなか難しい |
距離は短いがスタイミーなコースが多く、難しかった。前半はマイホール待ちだったので非常にリズムが悪かった。このコース内容だったらもう少しプレーフィが安くても良いと思う。 |
>>続きを読む (2014年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
1年ぶり |
久々の青山高原でのラウンド。
前回はハイスコアをこのコースで更新できたので、今回もと気合を入れてラウンド。
しかし、時間が経つにつれて暑くなるし前半は各ホールで待たされ3時間を超えるラウンド・・・。後半はスムーズにとはいかなかったが前半に比べれば全然良かった。
グリーンマークがほとんど直ってなくて、出来るだけみなさん直すように心がけてほしいと思います。 |
>>続きを読む (2017年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
山梨初ラウンド |
お客さんと一緒にラウンド。天気はあいにくだったが、非常に楽しいコースだった。なかなか山梨まで行く機会がないけど、またラウンドしたい。 |
>>続きを読む (2014年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久々の・・・ |
天気も雨がほとんど降らず良かったが、久々の上石津はフェアウェイが狭く非常に苦労した。でも前半、40前半で周れたし、バーディも取れたのでよかった。 |
>>続きを読む (2013年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
代理予約 |
親戚に頼まれ代理で予約。非常に面白いコースだったと喜んでいた。 |
>>続きを読む (2014年10月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのプレー |
午後スルーで初めてこのコースをプレー。フェアウェイは割と狭かったが、距離がないのでスコアはまとまった。最後は結構またされたが、安いプランがあったらまた利用したいと思う。 |
>>続きを読む (2011年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
スコアが・・・ |
天気はまぁまぁだったが、スコアが悪く残念。次回はしっかりとリベンジしたい。 |
>>続きを読む (2015年05月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
バンカーにやられた |
毎回、ナイスショットしてもバンカーにやられてスコアがまとまらない。また、リベンジしにいきます。 |
>>続きを読む (2018年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのラウンド |
富士可児を初めてラウンド。非常にトリッキーで難しかった。ほとんど詰まることも無く流れていたし、きれいなゴルフ場だった。
ただ、グリーンがぼこぼこで残念だった。また、行きたい。 |
>>続きを読む (2013年09月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しい |
フェアウェイもアンジュレーションだらけでしかも雨・・・。グリーンは走らず全く合わない。後半は集中力が切れてしまいボロボロ。
次はコンディションの良い日にラウンドしたい。 |
>>続きを読む (2017年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しかった |
比較的アンジュレーションが多く、グリーンもかなりうねっていて非常に難しいと感じた。思ったようにショットが出来なかったので、次回はしっかりまとめられるようにリベンジしたいと思う。 |
>>続きを読む (2013年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初プリンスビル |
スタートは9時台だったが多少早くスタート出来たが、そこからは詰まりながらのラウンドだったので終わるのが非常に遅かった。
でもコースは非常に面白く、値段も安かったしご飯もおいしかったので◎。お風呂も温泉だったので気持ち良かった。 |
>>続きを読む (2014年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
今回は・・・ |
今回も午後スルー。ずっと1、2組詰まりながらのラウンドだったので最終ホールはほとんどボールが見えなかった。前の組が4人で非常に遅かったので、もう少しファストプレーを心掛けてほしいと思う。 |
>>続きを読む (2013年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
マナーが悪い |
コース的にはスタイミーなコースが多く非常に面白いと思う。
ただ、ショートコースで詰まっている際に先に打たせることはマナーとして常識だと思うが、若い2組のグループがタラタラやっているので注意してやった。どうも私は、もう少し考えてやってほしい。 |
>>続きを読む (2014年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
散々・・・ |
全く練習をしなかったせいかトップばかり出てしまい、OB4回。久々にハーフで50後半をたたいてしまった。後半のハーフを立て直せた事が収穫!! |
>>続きを読む (2013年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
とにかく暑かった |
8時台後半スタートだったが、結構待つことが多かったが、ショートホールでは先に打たしてもらったりと全体でスムーズに進行しようと努めていたので良かった。とにかく暑くて、今日1日で4リットルほど水分を取った。最後はばてた。 |
>>続きを読む (2014年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 6件) |
|
風邪をひいて |
午後スルーだったが待つこともほとんど無くスムーズに周れたが、途中で急に風が強くなり寒くなってきた。当日は風邪をひいており、薄着だったせいもあってプレーに集中できず熱も出てきて非常に苦しかった。次は体調の良い状態で来たい。 |
>>続きを読む (2014年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
腰痛の為・・・ |
前日にぎっくり腰をしてしまい、フルでラウンドすることが出来なかったが、仕事のお客様と一緒にラウンドし満足して帰ってもらえたので良かった。初めて行ったが良いコースだと思う。次回は万全の状態でラウンドしたいと思う。 |
>>続きを読む (2013年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
早朝スルー |
初早朝スルー。1日が長く充実した日を過ごせた。お風呂の湯船につかれなかったのは残念。プレーフィも安くまた利用したい。 |
>>続きを読む (2016年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
初霞 |
1週間前に雷雨でキャンセルしたので再度、予約。練習場、アプローチ・バンカーの練習するところもあり非常に設備は良い。
コースは距離は短めだが、ドッグレッグが多くカップもなかなか嫌なところに切ってあって戦略的と感じた。6番ホールのロングホールは2オンを狙う人が多いらしく4台もカートが並んでいた。後続のキャディさんが早くプレーしてくださいと、一言言ってくれてからは早くなったが、マーシャルを立たせた方が良… |
>>続きを読む (2014年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
待ちラウンドと・・・ |
午後スルーでラウンド。スタートが20分遅れ。そこから3組・4組・茶店まで各1組待った。まぁ、スタイミーなコースが多いししょうがないけど、特にINコースの12番ホールはオフィシャルを立ててプレーヤーに迅速なプレーを促した方が良い。
それと前半は前の組があまりにも遅く、4人とも下手で特に女性2人・・・100Yも飛んでないのにラウンドするんじゃない!!それと後半の若者3人組、下手なくせにぺちゃくちゃしゃ… |
>>続きを読む (2013年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
スタッフ接客 |
初めての土山ラウンド。スタート前にゴルフバッグの位置を代えてもらうよう首にタオルを巻いた若い男性にお願いしたら、ものすごく嫌そうな顔をして終わった後は何も言わず舌打ちして行ってしまったその行動・・・いかがなものでしょうか。
確かに暑いし同じ事の繰り返しで色々あるとは思うが、態度に出してはいけないですよね。次の機会、また予約をしますが次に同じような事があったら二度と行きません。
食堂の若い女性の対応… |
>>続きを読む (2013年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.5 (投稿数 2件) |
|
ハイスコア更新! |
久々の西尾ゴルフクラブ。風が強くてかなり翻弄されたがハイスコアを更新することが出来た。私にとっては縁起の良いコースなのでまた行きたい。 |
>>続きを読む (2013年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンがひどい |
コースはテクニカルで非常に面白い。特に8番ホールの160ヤードの谷越えはスリルがあって未体験だった。グリーンが砂だらけでひどすぎると思う。グリーンがきっちりしていたら、何度も足を運んでみたいコースだと思う。 |
>>続きを読む (2011年11月03日) |
|
|