|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたいです |
初めての利用しました!
初の日の出を拝めながらゴルフできました
コースもとても気に入りゴルフシーズンにまたプレーしたいです! |
>>続きを読む (2021年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
春ゴルフを満喫 |
コースは整備が行き届いて気持ちよくプレーできました! |
>>続きを読む (2018年05月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また行きます |
前日が大雨でしたが、水はけも良く景色も良くおかげさまで楽しいゴルフができました!
遠方からの利用でしたがインターからも10〜20分で近くて、またこちらに来る際は利用させて頂きます! |
>>続きを読む (2021年05月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
近ければ何度も行きたいコース |
4〜5年ぶりにプレーしました。朝方まで大雨でしたが、10時前には上がり快適にプレーできました。
コースもバンカー以外は水はけも良くてコースメンテに感謝です。 |
>>続きを読む (2021年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたい |
今回は直前割でお得にラウンド出来ました。
コースロケーションもよく、楽しくラウンド出来ました。また行きたいゴルフ場です! |
>>続きを読む (2018年04月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフができて感謝 |
台風後で色々大変な中、コースメンテは、しっかりされていてとても気持ちよくプレーできました!
ランチのセルフデー弁当(御前)も、とても美味しかったです! |
>>続きを読む (2019年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
また利用したいです |
お得なパスポートプランでいつも楽しんでいます!
練習環境も揃っているので、次回以降はもう少し時間に余裕をもって到着し、朝食後に練習もしっかりやりたいなと今から考えています。 |
>>続きを読む (2021年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたい |
芦ノ湖を眼下に良い景色でゴルフが楽しめます!
また、気温高い季節に利用させて頂きます |
>>続きを読む (2018年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 7件) |
|
また行きます |
リピーターです
今回は昨夜からの雨で乗り入れができませんでしたが、取り入れができる時はとても快適
オススメのコースです |
>>続きを読む (2021年06月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
またチャレンジします |
何度もリピートしてます。
何度やっても飽きないコース。
またチャレンジします! |
>>続きを読む (2022年04月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
また利用したい |
千葉国際のカートナビは、ティーエリアからの距離が表示されるので、ドライバーのおおよその飛距離が分かるので個人的にはとても重宝している機能です。
またドライバーの練習を積んでまた利用したいです。 |
>>続きを読む (2021年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
また行きます |
何度も利用させて頂いております。食事も含め楽しみに行っております。
また、利用させて頂きます! |
>>続きを読む (2018年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また利用したい |
初めての利用でした。山の上だったのですがアップダウンもほどよく、ところどころ白く染まった山々も見えて景観も楽しめるゴルフ場でした!
一番良かったのはバンカーの砂がしっかりたっぷり入っていたこと。安心してグリーンを攻めることができました。 |
>>続きを読む (2022年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたいゴルフ場に |
コースが広く、管理も行き届いており、気持ちよくプレーできました!秩父に来た際はまたプレーしたいです。
ランチのわらじカツ丼、街中のわらじカツよりも大きくとても美味しかったです! |
>>続きを読む (2022年05月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが戦略的 |
グリーンが難しく、考えさせられて、とても楽しかったです。何度もチャレンジしたくなります。 |
>>続きを読む (2018年02月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また利用したいです |
始めての利用でした。コースもフラットで、気持ちよくできるゴルフ場です!また利用させて頂きたいです。 |
>>続きを読む (2018年08月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースが短いからといって |
コースが短くてもティーショットの精度が必要です。
カート待機場には、ミストにレモン水、前半は冷たいおしぼりなどあり、気持ちよくプレーさせて頂きました! |
>>続きを読む (2018年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
チャレンジしたくなるコース |
グリーンがほぼ砲台で、難しさを堪能させて頂きました!
また必ず挑戦します
余談ではありますが、山奥で電波が弱いのは、承知の上なのですが、Wi-Fiがあるととてもとても助かります |
>>続きを読む (2020年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しくプレーできました |
上総富士というだけあって、山の上のゴルフ場。
でも、アップダウンがあるとかではなく、打ち上げなら打ち上げ、打ち下ろしなら打ち下ろしと、プレーはしやすいです。
天気が良ければ乗り入れもあるので苦にならず楽しくプレーでしました。 |
>>続きを読む (2021年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クリスマスサービス |
プレー当日はクリスマスで、スタート前のお菓子の配布、ランチでのケーキ(予約枠から)など、サービスがあり、とても楽しくプレーすることができました! |
>>続きを読む (2019年12月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースを知ってから |
コースを知ると2回目以降により楽しめます。
また、標高も高く景色も良くてオススメです。 |
>>続きを読む (2017年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースコンディションがgood |
とても楽しいゴルフができました
グリーンは、頭を使わないと入らない難しいという意味の素晴らしいグリーンでした
また利用したいゴルフ場です |
>>続きを読む (2019年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
カップのフチが |
快適午後スルー楽しく何度か利用してます!
で、ゴルフ場が、この口コミを見ているか分かりませんが、カップのフチに、プラスチックの白いカバーが、フチピッタリとかフチより上に少しにきてたりで、ボールの入りにバラツキが出ているので、改善して欲しいです。 |
>>続きを読む (2022年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
また利用します |
当日は雨が降っていて、アプローチやバンカー練習ができなくて残念でしたが設備が充実していてリピートしています。
また利用させて頂きます。 |
>>続きを読む (2022年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
二度目の利用 |
今回は前回、プレーしなかったCコースをプレーできて、良かったです
レディースティには花の鉢もあり、感心致しました
また、利用したいと思います |
>>続きを読む (2020年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目の利用 |
2回目の利用でした。連日の悪天候で、コース管理が大変なところ、気持ちよくプレーできました。 |
>>続きを読む (2018年09月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
梅雨の晴れ間に恵まれて |
コースメンテナンスが良く楽しくプレー出来ました。レストランでは、ご飯と味噌汁がセルフでたくさん食べたい人には、いいかです。 |
>>続きを読む (2018年06月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良き温泉 |
高速からすぐでストレスがなくてとてもいいです。ラウンド後も温泉にサウナに癒しがありゴルフ以外も楽しめます。 |
>>続きを読む (2017年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
強風過ぎて |
常時10m以上の強風過ぎて、ゴルフを満喫できず。また機会が合えば行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2018年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
景色最高 |
お天気に恵まれれば、景色が最高です!
コースは狭いホールが多く、スコアを出すには、方向性命です。 |
>>続きを読む (2017年11月19日) |
|
|