|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
意外と質の高いコース |
山岳コースに感じていましたが、プレーしてみると余り高低差は感じられず、プレーし易いコースでした。
何よりもここのレストランのナポリタンが最高に美味しかったです。このナポリタンを食べに行く目的でプレーするのも有りだと思います。 |
>>続きを読む (2011年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつ来ても良いゴルフ場 |
何回目かのプレーですが、ここのゴルフ場はいつ来ても本当に気持の良いゴルフ場です。
なかなか思うようなスコアで回れなかったとしても、ゴルフ場で働いている人達の接客の良さ、応対の良さだけで満足できます。
また行きたいゴルフ場の一つです。 |
>>続きを読む (2011年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
提案 |
榛名の森cc非常に大好きなコースで何回となくプレーしています。カートに置いてあるコースガイドは各ティーイングエリアからの実測距離や残り距離が細かく記されておりこれを参考に前の組との距離をみてプレー出来る非常に優れたガイドである。しかし最近感じるのはこのガイドを活用せず見た感覚だけでプレーをしている人が非常に多くそこまで前の組との距離を開けなくてもと感じている。それ故に進行が非常に遅くなりプレー時間も… |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが・・・。 |
コースが素晴らしいと言う話を聴いて、初めてこのコースでプレーをしました。
コース自体は素晴らしかったのですが、グリーンが重くって重くってボールが全然走りませんでした。最近の天候の影響かも知れませんが、コースが良かっただけにグリーンにはがっかりしました。何となくスッキリしない一日になってしまいました。残念です。 |
>>続きを読む (2010年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
練習場コイン付プラン |
予約プランに練習場コイン1枚付きとあったのだがコインは貰えなかった。自分で購入し練習をした。騙された気分だった。 |
>>続きを読む (2021年03月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
プレー進行の指導を! |
前半の9ホールはまだ我慢出来る進行だったが、昼食後の後半は毎ホール待ち時間があり3時間半以上掛かりました。終了後スタッフに聞いてみると今日は競技があったので時間が掛かったとの事。こんな事になる競技なら見直すか休場日に貸切でやった方が良いのでは。他のプレイヤーに迷惑を掛ける競技には疑問を感じます。 |
>>続きを読む (2016年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
がっかり |
久しぶりの美里コースと言う事で楽しみにしていたのですが、グリーンが非常に重く、とてもあの美里コースとは思えない位でした。
天候の関係が有るとは思うけど、そこはギリギリの管理、努力をして貰いたい。ある意味プレーをやりに来た人に失礼だし、非常にがっかりした。 |
>>続きを読む (2012年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースなのに残念! |
このコースは大好きで何回もプレーしている。しかし、ハーフターンの休憩時に午後ハーフプレーのお客を組み込んで行く為先日の休憩時間は1時間40分あった。こんなに待ち時間があったら楽しく良いゴルフなど到底出来ない。本来、午後ハーフの組は最終組の後に入れるのが通常の有り方。これでは良いコースが勿体無い。次回以降のプレーに躊躇する気持ちが起きてしまう。
進行の有り方を再考すべき! |
>>続きを読む (2015年02月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
接客が悪い |
レストラン以外の接客が悪い
サービス業としてお客を迎えると言う意識が感じられない
最終組でプレー時間は全然遅く無いのにコース整備がすぐ後ろで作業するので気分が悪い
普通はホールアウトした所から作業をするのが当たり前で客商売としての常識が全く無い |
>>続きを読む (2022年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
今回メイレイクヒルズでプレーをしました。このコースの感想を言うなら、ブラインドホールが多く2打目3打目を打つ時、前の組が何処にいるか見えず、確認をするのに非常に苦労した。見える場所まで走って行き、戻って来てそこから打って、非常に大変だった。
GPS機能付きカートとか、カートが通過すると変わる信号機とかがあれば前の組との距離が確認出来るのですが、それも無く非常に大変な思いをするコースでした。
その中… |
>>続きを読む (2008年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
メンテナンス不足 |
初めてプレーしました。
1、フェアウェイ、ラフ共に芝が無く土がむき出しの所が多い。
2、バンカーがハザードとして良い位置にありながら、バンカーの中の砂が極端に少なく砂地と言うよりはベアグランドと言うくらいひどかった。
3、グリーン上も芝が剥げている所があった。
余りにもプレーに適さない場所は修理地表示が必要だが上記の場所ではその表示が無かった。
大変申し訳ないが、先日近隣の県営河川敷コースでプレー… |
>>続きを読む (2016年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
1.0 (投稿数 1件) |
|
残念! |
10数年ぶりでここをラウンドしました。グリーン、ティーグランドのコンディションが非常に悪く驚きました。バックティから回ったのですが、ティーグランドは雑草だらけで、唯一1ホールだけ芝がきれいになっている所がありました。グリーンも手入れがあまりされて無くて、本当にがっかりしました。あげくの果てには、昼休憩が2時間もあり本当に参りました。全ての環境状態が非常に悪くゴルフを真剣にプレーしたい人には合わないコ… |
>>続きを読む (2015年04月14日) |
|
|