|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めての日本海コース |
暑さだけが心配でしたが、平日でゆったりラウンドを楽しませていただきました。コースも広くストレスありません。ただ初めてのコースでレイアウトもわからないまま、ただただ見た目のイメージでショットすると、セカンド以降打ちにくかったり打てなかったり…。次回以降はうまくラウンドしたいと思いました。 |
>>続きを読む (2020年08月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
今シーズン一の寒さ |
初めての利用です。綺麗に整備されたいいコースでした。フロント白ティーからだと距離はありませんが、広いコースです。ただ、グリーンの状態はプレーヤーのマナーの悪さもあるかもしれませんが、少々ボコボコ荒れていたので残念。スタッフの接客は非常に良くて気持ち良かったです。
最後の精算時に初めて知ったのですが、オープンコンペが開催されていたらしく、入賞していた模様。しかも他の同伴者も入賞しており、4人全員が景… |
>>続きを読む (2018年11月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
じゃじゃ降り… |
とてもとても楽しみにしていましたが、あいにくの大荒れ…折角のいいコースが大雨で水溜まり。グリーンにまで…。もちろん荒天のせいであってメンテナンス不良ではありません。それでもさすがの強烈ラフを体験できただけでも嬉しかったです。晴天の日に必ずもう一回行きます。今度は晴れて〜 |
>>続きを読む (2012年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
レイクコース |
前日の台風の影響でところどころぬかるんではいましたが、良い天気に恵まれ、最高でした!
後半はグリーンが締まってきて本来のコンディションになり、楽しいパッティングでした。
さすがの良いコースですので、機会があれば是非リピートしたいです。 |
>>続きを読む (2018年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
楽しかった |
いつもは冬場しか来たことはなかったのですが、冬場とは違い緑が美しくしっかり整備されていたので、気持ちよかったです。前回のティー位置より前目だったので、若干ロケーションも変わってそれはそれで面白かったです。
また来ます! |
>>続きを読む (2016年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 5件) |
|
良い天気 |
なかなか難しいコースではありますが、楽しいです。グリーンが良い状態の時にまた挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2020年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久し振り |
何年か前によく会社のコンペで使ってました。当時からよく整備されたコースだったので、久し振りのラウンドが楽しみでした。
相変わらずいい状態で気持ちよかったです。
今年中に必ずもう一回行きたい! |
>>続きを読む (2015年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースにでした |
久しぶりにいいコースにめぐりあったような気がします!
面白くてまた来ます(^-^)/ |
>>続きを読む (2013年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
さすがのコースでした |
さすが老舗のいい味のあるコースでした。台風直前の気になる天候でしたが、最後までなんとか持ってくれたので良かったです。 |
>>続きを読む (2013年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気持って良かった |
バックからではなかなかの距離で、セカンド打ち上げになるとタフでした。グリーンはこの時期ですので、特別速くなかったです。またトライしたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年12月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりにワンハーフ |
フルバックからのプレーは、平日企画ならではで楽しかったです。またハーフ追加無料もありがたい。さらに食事付き(一部追加料金)だったので、言うことなしのいい企画でした。
ただショートのツーグリーンでは近い方のグリーンだったのでバックティーの意味があまりなかった…
グリーンは結構早くて、しかもピンは平日ならではの傾斜のきついところやショートサイドに切られていて難しかったです。なかなかの戦闘意欲を駆り立て… |
>>続きを読む (2018年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
天気に恵まれ |
雨予報でしたが結果的には降らず、逆に直前までの降雨でコースコンディションは良好でした。
しかし前々組の男女4人組が何やら初心者揃いらしく、チョー遅延プレイ!!!
あのさぁ、初心者なんやから下手なのは仕方ないけど、そんなことよりダラダラしないで進行は早めなさい!できないなら、コントロールしてくれる人を混ぜなさい!それも無理なら勉強してゴルフ場に来なさい!
と、ちょうど頭に来ていたところ、誰かがフロン… |
>>続きを読む (2015年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
暑くもなく |
フロントティーからだと距離はないのでセカンドは短いクラブの選択が多かったです。グリーンは整備中の様で砂がまかれており、朝一の湿ったグリーンでは結構砂が巻き付いて、思った通りのラインにはなりませんでした。
これもまたゴルフという事でいつも通り楽しんで回りました。 |
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良かった |
流石に寒い時期ではありましたが、風がなかったので良かったです。コースは戦略性があり、砲台グリーンでしたので方向と距離の正確性も必要です。
カート周辺のスタッフの中に非常に対応の悪い者がいるので、教育してから配置した方が良いと感じます。 |
>>続きを読む (2018年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてでした |
ですので、距離・方向がわからないのは当たり前で、それはそれで面白かったです。
土曜日だったので、混んでいるか心配ではありましたが、詰め込んでいる感じはなく、待ち時間ほぼゼロで気持ちよくラウンドできました。
コースも綺麗で満足致しました。
ちょっと遠いですが、機会があれば利用したいですね。 |
>>続きを読む (2016年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かったけど |
すごく楽しかったです。特にグリーンが早くてなかなかです。途中雪が降って湿り気味になったのでスピードが変わりましたが、今度晴れた日で再チャレンジしたいですね。 |
>>続きを読む (2015年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しいコースでした |
しゃくなげコースは、すごく広くてハザードも少なく、リゾート的ゴルフで楽しかったです。
ただグリーンがボールマークやカップ周りのスパイク後でかなりボコボコだったのが、残念でしたね…整備はもちろんですが、客に対する啓蒙活動も必要ですね。あと、前の組で、頭にタオルを巻いてラウンドしてる奴がいたなぁ。
|
>>続きを読む (2017年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コンペで使用しました |
コンペパックの料金プランがあったので、幹事としては助かりました。
コース自体は凄くきれいに整備されておりました。戦略性については白ティーからで距離が短かったので、少々物足りなかったですが、バックからであれば、また別のロケーションで楽しめるのではないかと感じました。フェアーウェイは広いので、初心者でも気持ち良くティーショットできるのではないでしょうか。 |
>>続きを読む (2016年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいラフでした |
初めて西コースラウンドしましたが、グリーンの状態も良く気持ちよかったです。またナビがあり初めてでもコースレイアウトが解りやすかった。さらにスコア入力もできホールアウト後にプリントアウトしてくれたのが今時でイイね!
何よりラフが深くて粘っこくて、手こずりました。フェアウェイに置くことの大切さと狙うことの挑戦心をくすぐられたいいコースでした! |
>>続きを読む (2013年09月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのラウンド |
OBがほとんどなく広いコースで伸び伸びプレーしたい方におすすめ。グリーンはこの時期仕方ないですが、エアレーション中なうえ相当遅かったです。
グリーンの状態がいい時にプレーしたかったですね。 |
>>続きを読む (2019年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
気持ち良かったです |
よく整備されていたコースでした。ただ、混みこみで毎ホール待たされたので疲れました。
前の組が申し訳なさそうに何度も声かけて下さったのでなんとか気持ちを保ってましたが…そもそも詰め込みすぎなんでしょうね。
|
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
5年ぶり |
気がつけば5年ぶりだったので、そう言えばこんなコースやったなぁって思い出しながら、友人と楽しくラウンド出来ました!
ティーショット時は落とし所を考えないとスコアメイクできないですね。グリーンは速くも遅くもなく見た目通りなのでフツーかな?
安いプランがあればまた利用したいです。 |
>>続きを読む (2017年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
待たされすぎ |
正直こんなに待たされたゴルフは初めて。プレー時間は、前半3時間半、後半も3時間オーバー。ショートが混むのはよくあるが、ミドルで2組以上待たされている状況は、入れすぎでしょう。客のプレーファーストには限度があります。お店のやり方でなんとかならないでしょうか。 |
>>続きを読む (2013年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
良かったです |
フェアウエーは広めなんで、ティーショットは思い切って振って行けます。ただコースは単調なんで、中級者以上には物足りないかもしれません。
レストランについてはメニューも味ももっと頑張らないとやばいと思います! |
>>続きを読む (2013年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
落としどころ |
ナイスショットしてもセカンドが木に掛かったり、フェアウェイになかったり、コースをある程度知らないとスコアメイクできないですね〜時にはドライバー使わないようなコースもありました。
グリーンは意識して遅くしている。。。?って思うぐらい前に行かないので、途中からトップ気味に打ってました!笑 |
>>続きを読む (2016年06月19日) |
|
|