|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
色んなレベルで楽しめます。 |
平日金曜に仲間と1.5R。
生憎の空模様でしたが、比較的暖かく。
全員、このコース初めてでしたがフェアウェイ、グリーン共にコンディション良好で好感。
距離は短めですが、思うほど易しくなく・・・
ガードバンカー配置が良いのか自分たちと相性が悪いのか、たっぷりバンカー練習出来ました(*´Д`*)
昼食も美味でしたが、レストランのスタッフがキビキビ動いていてまた好感。
そして茶店に辿り着くたびに、茶店の女性がお… |
>>続きを読む (2018年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いつも良いです( ̄▽ ̄) |
過去にも利用しましたが、いつもコンディション上々です。
フェアウェイ広く難しくはないですが、池が効いていて特にOUTは池へぽちゃぽちゃ・・・
グリーンは元々重めなのですが、前日の雨の影響で大重、ショートの繰り返しで40パット・・・
でも、気持ちいいコースです。
食事等が比較的安くプレーフィーも安いのでコスパは高いと思います。
楽しくラウンド出来ました。また伺います。 |
>>続きを読む (2017年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです |
台風迫る中、コンペで利用させて頂きました。一言で言えばとても良いコースです。綺麗なクラブハウス、地下駐車場、簡単に見えて戦略性の高いコース、難しいグリーン等苦しみながら楽しくプレー出来ました。難もなく。唯一、台風の影響で午前中は雨、午後は強風だった事が残念でしたが、ゴルフ場とは関係なく( ̄▽ ̄)晴れの日に再チャレンジします。 |
>>続きを読む (2018年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつも |
コンディション良く、またスタッフの教育も行き届いている感があり、何度来ても良い印象です。
コースも長さこそないものの、難しく大きいグリーン、グリーン回りのバンカー等戦略性も高いと感じます。
コスパは申し分ないと思います(平日)
是非オススメしたいです。 |
>>続きを読む (2015年10月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ラフが・・・ |
仲間とのプライベートラウンドで利用しました。綺麗な施設にコンディション抜群のコースです。
しかしいつもラフに捕まり大ヤケド、今年は平均90くらいでラウンドしていましたが前半57(*´Д`*)ラフで無理して更に酷い状況になる事の繰り返し。相変わらずの学習能力のなさです。後半は冷静になり46でしたが、酷い目に遭いました。自分の真の実力を知る良コースです。楽しかったです。 |
>>続きを読む (2018年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしい |
某YouTubeで観て一度行ってみようと仲間を誘って行って参りました。
噂に違わぬ良コースでした。受付、キャディさん、レストランも感じ良く、コースは思っていたほど距離は無かったものの、気持ち良く打てる広いフェアウェイ、長短あり判断が必要なラフ、意外に素直にグリーンととても楽しめました。カフェのような綺麗な茶店も良かったです。
でもなんと言っても気さくだが気の利くキャディさんに尽きます。女子プロのバッグも… |
>>続きを読む (2020年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
キャディーさんが最高でした。 |
初めての姉ヶ崎!ハウスを初め見た目は古さを感じさせるものの内装や設備は改修されており、でも歴史を感じる良い設備でした。
コースはややトリッキーなホールもあるものの、基本、広く短め。コンディションは良好でした。2グリーンでグリーンは小さ目で難しく感じます。中級者が腕を磨くのに適していると思います。
サービスは抜群に良く、まず広いレストランですが、ホール係が沢山配置されていて愛想も良くキビキビ動いて好… |
>>続きを読む (2020年12月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ホスピタリティ最高です。 |
2回目の訪問です。
以前来た際も面白いコースと感じましたが、今回改めてそう思いました。特にグリーンの難しさと見事にハマるガードバンカーに苦しみ、たくさんバンカー練習出来ました( ̄∇ ̄)
コース、食事も良かったですが、もう何しろ感激したのが、ゴルフ場のスタッフ全員が対応良く素晴らしかったです。レストランの方々まで客を大事にする姿勢が見えて心から感激です。
稚拙な文章になってしまいましたが、とにかく素晴… |
>>続きを読む (2020年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
池だらけ |
初めて伺いました。噂には聞いていましたが、9、17、18初め池がらみのホールが数多く、なかなか戦略的なコースです。天気は良かったもののこの日は強風で難しさがアップしていた気がします。
この日は男性キャディさんでしたが、キビキビ動いてくれ読みやアドバイスも的確でとても良かったです。コースのコンディションも良好で美しい景色共々魅力的なコースです。
距離はありませんが池のプレッシャーが強く飛距離よりもコント… |
>>続きを読む (2020年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ抜群! |
いつも横はよく通っていて気になっていたのですが、初めて訪問させて頂きました。
平地ですが木や各種ハザードが効いていて面白いコースでした。距離はやや短めですが、短さを感じさせない工夫がありやりがいのあるコースです。
この日は真夏の金曜でしたが、キャディ付き食事付きで約一万円!これはかなり格安です。
個人的にも好きなコース、また寄らせていただきます。 |
>>続きを読む (2020年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
臨機応変 |
あいにくの雨模様、しかも丘陵コースのせいかガスっていて、プレーするか悩みました。
フロント、マスター室に相談したところ、ゆっくり考えて下さい+時間を40分ほどずらしてくれ( ^ω^ )
40分後、雨も上がりガスも晴れ無事にスタート。
その間嫌な顔もせず丁寧に対応してくれ、本当に好印象でした。
ややトリッキーですが、さほど難しくもなく、コンディションは最高でした。
会計の時まで対応よく、是非、また利用したいと… |
>>続きを読む (2016年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ良し |
数年ぶりにお邪魔しました。スループレー食事なしとはいえ祝日で約1万円に惹かれ。夏なのでコースコンディションも素晴らしく、楽しいラウンドとなりました。コースは距離はないもののフェアウェイが狭く、またラフも平らな場所が少ないため曲げるとなかなかハードです。が、比較的パーオンしやすいホールも多くティーショットが最重要です。好みもあるでしょうが、私には合っており、そういう意味でも楽しいラウンドとなりました… |
>>続きを読む (2020年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
色々な人が楽しめます |
1月最初の土曜日に初打ちに行って来ました。
年末は寒さもありメロメロだったので、広くて気持ちのいいコースへ行こうと。相変わらず広くて爽快です。暖かかった事もありますが、コンディションも抜群でとても良かったです。ちょっとだけ高い気がしましたので評価を4にしましたが、オススメ出来るコースです。 |
>>続きを読む (2019年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
安定しています。 |
何回もお邪魔していますが、いつ来てもコンディションが良いです。11月下旬とは思えないほどの暖かい陽気の中、好スコア出せました。お客さんも喜んで頂き良い一日となりました。平日で安かった事もあり評価は最高です。また伺わせて頂きます。 |
>>続きを読む (2020年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコース |
今年3回目のゴルフは2月とは思えないほど穏やかな天気でした。
会社の仲間とラウンド。
コースコンディションはとても良くメンテナンス等もしっかりされています。
コースはまあまあの距離、狭めのフェアウェイ、読みにくいグリーン、アンジュレーションありの
やや難しめ。
私は数回林に打ち込みましたが、木が高くコースに戻るのも一苦労し、今年のワーストを記録しました( ;´Д`)
でも、いいコースと思います。
食事… |
>>続きを読む (2015年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑くて・・・ |
初めて利用しました(・∀・)
コースは狭めで戦略性が高く、面白いと思います。
設備や食事はまあまあ。
ただ、暑さのせいとブラインドコースのせいで前半は3~4組詰まってしまい・・・3時間以上掛かりました・・・
ガイドする係員を配した方が良いと思います。
まあ、あの暑さで仕方ないでしょうが・・・
また涼しくなったら再チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2013年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
安定感があります。 |
真夏の暑い最中に利用しました。
コンディションは抜群、暑ささえ凌げれば夏は芝が良く好きです。
来場は3回目ですが、安定感があります。
もう最高〜みたいな感じも勿論ガッカリ感もありません、高いレベルで安定しています。
キャディーさんも気がきく方で楽しめました。
唯一、残念だったのがレストラン。メニューや味ではなく、なかなか注文取りに来てくれなかったり、間違え多かったり・・・
間違えは仕方ないですが、… |
>>続きを読む (2016年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコース |
快晴の日曜日に行って参りました。風は若干ありましたが、そのお蔭で暑さも少し和らぎ。
とにかくフラットでコースコンディションは抜群に良かったです。グリーンだけは肥料(?)が蒔いてあったり、今一つでしたが。
PGMなので安定感は抜群です。コースはお勧めできます。
ただ、PGM系列は毎回煙草が売り切れていたり、自販機のみの売店含め、個人的には微妙です。
平日は安いので全く文句ありませんが、土日だとさほど… |
>>続きを読む (2015年04月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
トリッキー |
初めて伺いました。自宅から近いのですが渋滞のおかげで2時間近く掛かり。コースのせいではありませんが早いスタートが良さそうです。
西スタートでしたがいきなりトリッキー。おはようOBで前進4打もOBと凄まじいスタートでした。
アップダウン激しく、またグリーン小さ目でレイアップするか悩むホールが多々ありました。が、それほど印象は悪くなく、考えようによっては面白いコースです。距離がないのでその分トリッキーにし… |
>>続きを読む (2020年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ラフが・・・ |
3回目の大箱根。朝も気持ち良く迎えてくれ接客サービスは抜群です。練習場は広くウォーミングアップに最適です。この日は風もありましたが、なんと26度!近郊の小田原で33度程度なので箱根はやはり涼しいです。
コースですが幅は広くOBは出にくいですが、フェアウェイが広い訳ではなく直ぐにラフが待ち構えています。この夏のラフが参ります。しっかり打たないとラフに負けなかなか出せません。
グリーンも小さく砲台の為、ラッ… |
>>続きを読む (2020年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが |
平日に初めて利用しました。
早く着きましたが、充実した練習場のお陰でみっちり練習。
生憎、曇りで富士山は拝めませんでしたが、紅葉が綺麗でコースはとても良かったです。
ただ・・・グリーン難しくて( ;´Д`)
3パットどころか4パットも・・・
バンカーも多く苦しめられました( ;´Д`)
でも、間違いなく良いコースです。
8番ホールを筆頭に面白かったです。
もうちょっと練習してまた行きたいです。 |
>>続きを読む (2015年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
かなりタフ |
スループレープランで回りました。そこそこ混んでいましたが、スタートはスムーズ、進行も比較的スムーズでした。2回目ですがこんな長かった?と思うくらい長く400ydのミドルは手強かったです。コースコンディションは良好、ラフも長めで絡みつきシャンクも出る始末。落とし所を考えるという点で戦略性の高いコースと思います。また伺います。 |
>>続きを読む (2020年07月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かった・・・ |
年末に行って参りました。
古さを感じさせる施設ですが、丁寧な接客やポイント毎に配したマーシャル等、とても好感。
ただ詰めすぎかな。前半はしょっちゅう詰まり3時間・・・で、昼休みが35分弱・・・
とはいえコースはフラットで良いコースです。
ただ寒さのせいもあり、スコア最悪・・・
これはコースの良し悪しと何ら関係なく。
暖かい時期にまた来たいです。 |
>>続きを読む (2016年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
詰め過ぎ・・・ |
コンペで何回か来た事はあるんですが
改めてコースは悪くありません。
コンディション、戦略性とも良いと思います。
フェアウェイも広めですが、手前がやや入り組み
プレッシャーあり、とにかく意外と面白い。
食事も美味しかったです。
g、しかし相変わらずアコーディアは詰め込み過ぎ。後半の雷雨の影響で恐らくリタイアされる方が居たせいか後半は流れましたが、前半は・・・
ゴルフ場の事情もあるでしょうが、コースや… |
>>続きを読む (2017年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コスパは悪い |
お客様との高原ゴルフで初めてお邪魔しました。
好天に恵まれ、雄大な浅間山を眺めながらのゴルフとなりました。
施設はとても綺麗、設備も充実!と言いたいんですが練習場が西コースと併用で約20ヤードの練習場、これだけの広大な敷地なので、もう少し大きな練習場を作って欲しいです。
スタッフの教育は行き届いていて、気持ちの良い応対でした。
キャディ付きとしたのですが、かなりご年配のキャディさんでした。サバサバし… |
>>続きを読む (2017年05月29日) |
|
|