|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
強風のニューコース |
強風で、速いグリーンが午後から尚、速く難しく感じました。
但し、コース全体の手入れは行き届いており、楽しくプレー出来ました。
また、ラウンドしたいコースです。 |
>>続きを読む (2022年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
天気もよく |
広々とした洋芝で、手入れも良く、前回同様に楽しくラウンドできました。
ただ、午後スルーは少し混雑しますね〜。
この辺が改善されれば最高な⛳場の一つだと思います。
|
>>続きを読む (2022年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
素晴らしい |
毎年、夏場に利用してますが、設備、及びメンテナンス含めて素晴らしいコースです!
また、次回も利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2019年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
予想通りの良いコース |
東コースでしたが、風も強く、ホール毎に景色が変化し、色々な戦略が求められる楽しいコースでした。
是非、もう一度チャレンジしたいですね。 |
>>続きを読む (2020年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶり |
何年か振りにラウンドしましたが、変わらずクオリティは高く、コスパ含めて最高でした。
難易度も高く、挑戦意欲を掻き立てられ、またラウンドに行きたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2022年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのラウンド |
過去から、何年かに一度は高知県にゴルフ含めて訪れてますが、こんなに素晴らしいゴルフ場があるのを知らなかったです。
次回以降も、高知ラウンドでは是非に入れたいです。 |
>>続きを読む (2022年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンが速い |
整備も行き届いており、いつも気持ちよくプレーさせて貰ってます。
グリーンも速く仕上げられ面白く、毎回満足しています。
また、ラウンドしたいと思うゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2022年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
意外と |
広いホールもありますが、良い意味で、北海道らしくないコース幅で痺れました。
また、挑戦したいです。
一方、今年は雨が少なく芝生が枯れてる場所が多かった点が残念でした。
こればかりは、自然現象なのでしょうがないですが。。。
|
>>続きを読む (2022年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ピート ダイ設計 |
午前中は強風も重なり、完全に罠にはまりました。
しかしながら、いつ回っても面白いコースです。
次回、リベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2022年05月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
戦略性が高い |
よくラウンドさせて貰ってますが、飽きなくて良いコースです。
スループレーと相まって尚更コスパ感高いです。
グリーンがもう少し速ければ完璧です。 |
>>続きを読む (2020年05月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンに雪が |
久々にラウンドしましたが、いつも手入れされており、気持ち良くラウンド出来ました。
唯一、グリーンに雪が残ってたのが残念です。 |
>>続きを読む (2022年01月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースが良い |
素晴らしいコースで満足でした。
但し、組数が大変多く、各ホールで待ち時間が発生したのが唯一残念でした。 |
>>続きを読む (2018年05月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ良好 |
久々にラウンドさせて貰いましたが、混雑も無くスムーズに回れ、コースメンテナンスも行き届いており非常に満足です。
元々、良いコースであり、今後も時々ラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2022年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
気温低下 |
前日までとは気候が逆転し、低気温、強風の中でのプレーで、難易度が上がりましたが、気持ちよくプレーできました。
また、ラウンドしたいコースです。 |
>>続きを読む (2022年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性に長けたコース |
トリッキーなホールが多く、非常に面白く、早朝スルーでのコスパは最高です。 |
>>続きを読む (2019年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりに |
ラウンドしましたが、大変満足でした。修理地が多く一部グリーン補修中がありましたが、きちんと手入れされてる証と感じました。
また、ラウンドしたいコースの一つです。 |
>>続きを読む (2022年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良かった! |
コースも戦略性に長け、整備も綺麗にされており、スタッフの接客、食事等も良く気持ち良くラウンドできました。次回は、芝生が緑の時に是非ラウンドしてみたいです。 |
>>続きを読む (2018年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン |
コースは綺麗で戦略的で、メンテナンスも行き届いており、大変良かったです。但し、グリーンが遅過ぎるのが唯一残念な点でした。 |
>>続きを読む (2020年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コスパが良い |
比較的近場で、スループレーもあり重宝するゴルフ場の一つですが、バンカー内の小石除去をお願いしたいです。 |
>>続きを読む (2022年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
天気にも恵まれ |
コースメンテナンスも行き届いており、天気も相まって気持ち良くラウンド出来ました。
近場でコスパ的にも魅力的で、また、お世話になると思います。 |
>>続きを読む (2022年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
狭い |
平日スループレーで快適にラウンドできました。グリーンはエアレーション中でしたが、相当速く面白かったです。 |
>>続きを読む (2020年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースバランスが良かった |
コース幅が広く、ティーショットのプレッシャーは低いが、2打目以降は戦略性に富んで面白いコース。 |
>>続きを読む (2020年05月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてでしたが |
フラットなコースですが、素晴らしいコースだと思います。
また、回ってみたいと思いました。
|
>>続きを読む (2018年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは素晴らしい |
海沿いのホールが多く、景観、戦略性共に大変素晴らしいコースでした。当日は風が相当強く難しかったですが、また挑戦したくなるコースす。
但し、平日プレイ料金(追加含む)にしては相当高いです。 |
>>続きを読む (2018年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
難易度高し |
青ティから何度回っても、良いスコアが出ません。
自分にとっては難易度高いですが、次も挑戦したいと思います。 |
>>続きを読む (2020年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
雨中のコンペ |
雨の中でしたが、まずまず満足のいくラウンドでした。トリッキーなホールもあるので、詳細なコース表示があればと思います。 |
>>続きを読む (2017年06月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
フェアウェイの芝生が |
部分的にベアグランド化しているホールがいくつかありました。
少し残念でした。
|
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン |
コースは戦略性があり、且つ、メンテナンスが行き届いており、大変良かったです。
但し、グリーンのピッチマークを直さない客が多いのが残念でした。 |
>>続きを読む (2020年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースを知らないと大変 |
特に、グリーン奥はOBゾーンが近く、ブルーコースは手を焼きましたが、それなりに面白かったです。 |
>>続きを読む (2020年05月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
1.0 (投稿数 1件) |
|
残念 |
レギュラーティ使用は委員会の決定事項と言うことで断られた。
HC申請すると言っても。
バックティなら話しは判るが、ビジターにレギュラーティを解放しないのは如何なものか!
良いコースだけに残念。
二度と行きません。 |
>>続きを読む (2019年07月05日) |
|
|