|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
昔懐かしいゴルフ場 |
初めて山形県へ旅行し、帰り道にGOLFをしました。庄内地方にはあまりgolf場がなく、自分の移動線上にあったコースを選びました。GOLF場に行き新鮮な驚きがありました。地方が為の閑散とした状況でしたが、その分従業員が人情に厚く、コースも本来のGOLFを充分に楽しめるつくりでした。コースは日本海を眼下にした素晴らしいロケーションに包まれ楽しくプレイができました。自分のGOLFは神奈川県在住だったことからこのような素朴で… |
>>続きを読む (2019年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高級golf場 |
評価は3が標準です。このコースはコストを除いてはすべて評価が高いです。特に手入れの良さを感じます。距離はレギラーでのプレイでは?ですがバックならかなり難易度が高くなるでしょう。グリーンは傾斜と目が難易度を上げています。
総合は4としましたが、5の評価コースは小樽・桂・大洗・相模原・太平洋御殿場・等の一流を表すとしてでのこと。この界隈では1・2を争うでしょう。 |
>>続きを読む (2012年02月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リーズナブル |
72の会員でよく行くコースです。
ゴルフコースは必要十分であれば、過剰な設備サービスは必要ないと思います。その意味でここは十分楽しめます。高級感が欲しければ北コースがよいでしょう。戦略性は東入山コースでしょう。今回のプランは会員価格に更に食事付きで大変安く上がりました。 |
>>続きを読む (2010年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
夏季限定コース |
海抜1500m程で夏は大変快適です。ボールは300yもぶっ飛びます。par5も2打でグリーンオーバーします。気をつけましょう。
晴れていれば眺望は抜群で、テイーラウンド横にチェアーが置いてあります。プレイヤーがすいていたら座ってみましょう。いつまでも座っていたくなります。 |
>>続きを読む (2010年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ場を求めて |
群馬県西部には数多くのゴルフ場があります。このコースは太平洋Cだけはあって設備・接客・手入れは良いです。
コースレイアウトは山間部という感じが強く良いとは言えませんが、そこそこ楽しめます。 |
>>続きを読む (2011年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
夏季リゾートコース |
海抜高度が高いので夏の暑い時期はよいでしょう。私は軽井沢から行きました。
涼しくゆっくりプレイはよいでしょう。 |
>>続きを読む (2010年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.5 (投稿数 2件) |
|
プレオープン |
プレオープンの状態です。ロッカー無し、食事なし、風呂無しのスループレイです。これはこれでOKです。正式オープンで今までのプライスでは? |
>>続きを読む (2017年02月16日) |
|
|