|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
お気に入りコース |
2人用カートで乗り入れで楽しくプテー。また行きます。
|
>>続きを読む (2022年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初心者の女房にはタフなコース |
日光から富士でスループレイ。打ち下ろしが多く、気分は楽ですがミドルで400ヤード越えも多くあり距離の出る方には魅力かも。飛ばない女房は楽しく苦労してました。 |
>>続きを読む (2020年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラブハウスが素敵 |
建て替えたとの事。河童の湯は温泉。季節的に空いてて、楽しくノーストレスでプレー。フラットなコースですが、かなり苦戦しました。 |
>>続きを読む (2022年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
カート道がデコボコ |
当日乗り入れ不可。カート道はゆっくりが基本。グリーン前バンカーへりの草むら(6番)に落下すると、ロストの確立高くなる。 |
>>続きを読む (2022年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フラットなコースなんですが・・・。 |
カート乗り入れでプレイ!フラットなコースなんですが、池、バンカーが巧みに配置されている。さすがのピートダイでした。スタッフの皆さんはとても優しかったです。 |
>>続きを読む (2021年04月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
プレイに集中! |
完全セルフデイと言う事で、小雨の中楽しくプレイ。前も後ろもバックティー使用の上級者。上手な人の練習に利用されている様でした。 |
>>続きを読む (2021年04月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
小雨降る中プレイ |
久しぶりに来てみました。半バックティー(白と青の間)の設置があり、それなりの距離を打てる。 |
>>続きを読む (2022年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
朝一番で気持ちよくプレー |
天気に恵まれ気持ちよくプレー。大変混んでいましたが、トップスタートでタイミングよく折り返せたので、スルーでやらせてもらえました。ご配慮に感謝です。初心者の女房にも楽しめるコースです。シャワーだけというのは少し残念かな。 |
>>続きを読む (2020年03月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
曇り小雨で景色見れず |
西→東でプレイ。西は打ち下ろし多く気分的に楽。東は打ち上げホールもあり少し苦労。山伏峠からの道が分かりずらく時間掛かりました。 |
>>続きを読む (2022年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフシーズン幕開け |
秋のシーズンイン。スタッフさんの対応が気持ち良かったです。コースは距離もあり楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
練習ラウンド |
前後のストレスなしで、集中してプレイ。妻とのラウンドで楽しめます。このスタイルで続けて欲しいです。 |
>>続きを読む (2022年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 5件) |
|
スルーで時短 |
伊東から20分の好立地。熱海コースはスルーでサクサクプレイだが、多少詰まるホールもあり。 |
>>続きを読む (2022年04月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.3 (投稿数 4件) |
|
出流コースは良いコース。 |
早朝スループレイ。前半は待ちなしで2時間少しで終了。いい感じ。折り返して30分以上の待機。ここからは、前が詰まり気味。まっこんなものでしょう。好きなコースなので、覚悟のうえでまた行きたいです。 |
>>続きを読む (2021年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ホールごとの待ちあり |
2組前が常連のおじ様たち(4名)なのか、レッスンを兼ねてのラウンド。前の組のご夫婦もあきれ気味。途中での状況チェックも必要では。グリーのマーク修復もなされていない。食事は美味しくこれは高評価。 |
>>続きを読む (2020年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
平らな所に打たねば・・・! |
うねりの多いフェアウエイ。カート乗り入れ可は楽でいいが、芝が踏みつけられてベア状態が多い。難しかったです。 |
>>続きを読む (2022年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
レディースティ |
妻とのプレイ。レディースティが随分前に設置。
打ち下ろしホールも、打ち上げホールとなり、妻には不評。 |
>>続きを読む (2021年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ホール毎に待ちました |
昼前スタートのスループレイ。前半は4人組が続いた後で時間がかかりました。後半に期待も、前々組のスロープレイでまたまた時間がかかりました。途中で落としたパターカバーを探してくれたスタッフさん、ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2021年06月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
本年、初ラウンド |
すずらんコース。距離はありませんが、ドッグレッグの多いコースでした。初心者の女房はパーが2つも取れて喜んでました。マスター室の皆さんの笑顔対応は素敵でした。 |
>>続きを読む (2021年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
残念な接客 |
前泊してのプレー。隣接ホテルでは大変よくして頂きました。夕食も十分満足のレベルでした。ところが、マスター室の男性の何とも残念な対応。常連客には良くて、初めての遠方からの客にはどうでも良いのでしょう。これでは「楽しかった。また来ますね」とはいきませんです。 |
>>続きを読む (2021年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
秋晴れの下で |
全体にブラインドホールが多い。インはそれなりの距離はありました。アウトは距離は無い分10m越えの打ち上げグリーンもありで、知っていれば楽しめそうです。 |
>>続きを読む (2020年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
落ち着いてプレイしたかった・・・。 |
私たちは遠征組でしたが、地元の常連さんの後ろからのプレッシャーが激しかったです。自分の距離をご存じで、第二打を打とうとする自分の後ろ近くに着弾。昼休憩も1時間半。ゴルフ以外で疲れました。 |
>>続きを読む (2021年06月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 2件) |
|
10時前の昼食は・・・ |
7時20分頃スタート。9時半頃に昼食をと言われても・・・。サービスデイだったからでしょうか。ホールアウト後12時半に昼食とさせてもらいました。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2021年12月10日) |
|
|