|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
バンカーについて |
バンカーが固くてこずりました。気温はさすがに名古屋より約5〜6℃低く、良かったです。 |
>>続きを読む (2013年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースコンデションが非常に良かった。 |
フェアウエー、グリーン等コースコンデションが非常に良くよかった。ただ、ラフはボールが深く沈み、探すのに大変でした。気温は低く景色は良く気持ちよく(スコア以外は)プレーできました。また来たいです。 |
>>続きを読む (2011年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
感想 |
天気が良くコンデションは良かったです。
グリーンが程良く早くよかったです。 |
>>続きを読む (2008年10月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
数年ぶりにまわりました。 |
数年ぶりにプレーしました。メンテナンスも良く楽しくプレー出来ました。スコアはダメでしたがパットが良かった。また、来ます。 |
>>続きを読む (2020年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンについて |
OUTのグリーンが良かったです。速く難しかったが傾斜がよみやすく、手入れも良かった。また、来ます。 |
>>続きを読む (2010年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気が最悪。 |
11月20日、この日だけ雨(前後は晴れ)、最悪のコンデションでした。初めてのコースだったこともあり、グリーンが難しかった。名古屋から高速降りて近いのでとても便利。リベンジしたい。 |
>>続きを読む (2020年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コンデション |
最高のコンデションでした(快晴、無風)。
グリーンは難しく苦労しました。コースコンデションも良く楽しく回れました。またラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2011年11月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウエー |
フェアウエーが狭く、グリーン周りのバンカーの多さにはまいりました。グリーンも難しかったです。 |
>>続きを読む (2010年12月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
約十数年ぶりのプレーでした。 |
久しぶりにプレーしました。たぶんアコーディアになる前かな?グリーンが酷かった。もう少しきれいにしてほしい。
|
>>続きを読む (2020年10月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンについて |
久々の高麗グリーンにてこずった。
いくら高麗グリーンでも遅すぎる。 |
>>続きを読む (2011年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のプレーでした。 |
久々のプレーでした。ナビ付きになっていてとても良かったです。でも、止まるたびに距離をアナウンスするので打つときに、とてもきになります。距離の表示が出れば良いと思います。それとカート道の悪いところが多かったので修理して下さい。 |
>>続きを読む (2020年02月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨でした。 |
上がり3ホールは雨でした。今日は晴れの予定でした。暑さも風がありそんなに温度は上がらなかったのですが、バック9上がり3ホールで雷が遠くに聞こえかなりの雨に降られました。コースは初めてでしたがフェアウエイは広く良かったです。 |
>>続きを読む (2011年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーについて |
西コースのバンカーが雨降っていないのに、大雨の後のように、硬くて穴だらけ相当期間メンテ出来ていない。逆に東コースは柔らか過ぎてギャップあり過ぎ。天気も含めコンデションは良かったのに、バンカーだけ残念!でも、また来ますよ。 |
>>続きを読む (2020年11月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンは良いコンデションでした。 |
グリーンは良いコンデションでしたが、フェアウエイのところどころ、グリーン周りのライの手入れが今一つの所がたくさんありました。特に土の部分(ベアグランド)は出来だけ少なくしてほしい。 |
>>続きを読む (2020年05月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
久しぶり |
久しぶりのフェニックスでのラウンドでした。以前に比べ8/13のグリーンは少し遅かったかな! |
>>続きを読む (2018年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンについて |
初めてプレーしました。グリーンの状態以外は全般的によかったです。 |
>>続きを読む (2008年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々のプレーでした。 |
数年ぶりのプレーでした。平日2サムで回りましたが、そんなに混んでいないみたいでしたが、ホール毎の待ちが長く、ちょっとうんざりしました。それと、グリーンの手入れが悪く、穴ぼこだらけ!以前と比べ品質が落ちていると感じた。グリーンはしっかり手入れをしてほしい。また来ます。 |
>>続きを読む (2020年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久々のコースでした。 |
コロナで中々行けなかったので、ここは久しぶりのコースでした。結構混んでいましたが、コースコンデションは良く、楽しく回れました。また、来ます。 |
>>続きを読む (2020年06月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
カートトラブルは2回目! |
レオ6ホールプレー中に突然カート停止。レオコース全カートが停止したトラブルがあり、約30分位遅れ。トラブル説明も無し。終わったあと聞いたら電源トラブル(ブレーカー)らしいが、今回が初めてではないらしい。対策をしっかりとってほしい。過去にもリモコントラブルがあり、設備はしっかりみてほしいですね。 |
>>続きを読む (2020年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コンデションが良かった。 |
久々のコースでしたが、コンデションが良く気持ちよく回れました。 |
>>続きを読む (2020年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天候 |
天候が雨、強風で最悪なコンデションでした。 |
>>続きを読む (2011年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが良かった。 |
久しぶりにきましたが、この時期にしてはグリーンが良かった。コースコンデションは強風で最悪だったが天気で良かった。グリーンは相変わらず速くよかった。 |
>>続きを読む (2012年01月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
グリーンについて |
初めてのコースでしたが、グリーンが小さくて速さにバラツキがあり難しかった。手動カートで2人で回るととても疲れた!! |
>>続きを読む (2020年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
久々のコース |
約1年ぶりのコースでした。2回目でしたが、今回OBが多かったせいかコースが狭く感じました(スコアも悪かったからかな)。でも進行もよく良いコースなので、又きます。 |
>>続きを読む (2012年03月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
強風でした |
低気圧の通過で非常に強い風の中のゴルフでした。特にロングはアゲインストで大変長く苦労しました。雨を予想していましたが、曇りで良かった。 |
>>続きを読む (2010年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった。 |
さすがに標高が高いので夏のゴルフに最適でした。コンデションは最高でしたが、グリーンが速く、曲がりそうで曲がらないグリーンにてこずりました。セルフで手動カートはしんどかった。 |
>>続きを読む (2011年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーについて |
インのバンカーが柔らかく難しかった。アウトのバンカーは雨が溜まり打てなかった。コンデションはよく全体的に良かったです。 |
>>続きを読む (2009年10月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
接客と設備 |
接客があまり良くないです。ハーフ後クラブハウス前に誰もいない。連絡が無い。
設備も以前4〜5年前に来た時よりと比較し古くなっている場所の修理がいい加減である。(古くなるのは仕方ないが、メンテ不足である) |
>>続きを読む (2011年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
OUT9ホール目 |
5連休中であったためか、かなり混んでおり殆どのホール間の待ちがあったので辛かった。
OUTの最後9番(ロングの超打ち下ろし)はティショットで散々待ち、2打目前に次の組を打たせるのでコース内に3〜4組待っており、
あれはゴルフした気がしない。途中で芝生に座って待っていた。(>_<)
|
>>続きを読む (2009年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
INコースについて |
INコースのフェアウエーが難しいかった。殆ど平らな所がなく2オンが難しいコースでした。OUTは平らでスコアメイクできました。グリーンはボール跡が直されていなく、修理しながらまわりました。お互い注意したいものですね。 |
>>続きを読む (2009年09月23日) |
|
|