|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ジャック |
ジャックニクラウスに挑戦と思った予約、当日は天気良く気分よく回れました!
グリーン凍ってて、楽しかったです(^ ^)
やっぱり、寒かった(^_^;)
また、良いシーズンにバックから、挑戦してみたい!
非常に良いコースでした*\(^o^)/* |
>>続きを読む (2014年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
雨にもかかわらず |
前日まで雨で当日も朝まで雨が降っていたにもかかわらず、まったくグチャグチャしていなくて、良いコンディションでプレー出来ました。
水はけ最高です。 |
>>続きを読む (2020年02月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
お気に入り追加 |
はじめて来ましたが、想像以上に良いゴルフ場でした。
従業員の方の対応も素晴らしいく、コースも戦略性がありメンテナンスも申し分ありません!
グリーンも素晴らしい。アンジュレーションあって同伴者は苦労してましたが^^;
非常に気持ちよくプレー出来ました! |
>>続きを読む (2014年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
景色最高 |
雪山の妙高山を見ながらのプレーは最高でした。 |
>>続きを読む (2020年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
天気最高 |
天気は最高でした!
グリーンのコンディションがイマイチだったのが残念ですが、良いコースなのは間違いない。 |
>>続きを読む (2015年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
雨でした。 |
あいにく雨でしたが、そんなに濡れる事もなくプレー出来ました。
9月にもなると、寒くなるのでセーター類は必要ですね。 |
>>続きを読む (2021年09月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
トーナメント開催コース |
久しぶりのヨネックスでした。
あいにくの雨て残念でしたが、さすがヨネックス、フェアウエイもグリーンも良い状態でした。
また晴れた日に行きたいです。 |
>>続きを読む (2022年05月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
栄養ドリンク |
久々の日本海カントリー。
受付を済ませると、日本海カントリーの社長様が、本日はグリーンの状態が悪く申し訳ない、と栄養ドリンクをくれました!
そんなに酷くはなかったです。 |
>>続きを読む (2020年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
以外と |
難しいコースでした。
広々としてハザードやOBがないと思い混んでいたのですが、バンカーや、池などが効いていて戦略性のあるコースでした。
今年初打ちでしたが、またリベンジしたいコースです。
ただ、カートがかなり古く、チョークを引っ張らないと動きませんでした。そろそろ変えた方がよいのでは? |
>>続きを読む (2014年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
南国ムード |
始めて来ましたが、凄い良いゴルフ場だと思います!
広いですし、コースは良いしコスパ良くまた来たいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2022年03月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
晴天 |
久々の小名浜オーシャンでした、ホテルで泊まりのプレーで天気最高で暑いくらいでした。
やっぱり小名浜オーシャンは良いです。
また来ます! |
>>続きを読む (2022年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
なんとか |
天気も持ってくれました。多少は雨に当たりましたが問題なかった!
やっぱり、いわきは暖かいと感じました。
フェアウエイが思っていたより狭かったかな?
昼のバイキングは最高でした!デザートのクレープがとても美味しかった。
今度はお腹をすかせて行きたいです。 |
>>続きを読む (2014年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
晴天 |
予約していたゴルフ場が雪でクローズになり急遽予約しました。
グリーンは凍ってましたが、コスパ良く楽しめました! |
>>続きを読む (2022年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目 |
しぶかわカントリーは2回目でしたが、天気もよく、コスパ最高です。
昼にお酒が飲めないのば残念だけど仕方ありません。 |
>>続きを読む (2022年03月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
晴天 |
天気も良く、グリーンも凍ってなくて、気分よくラウンド出来ました! |
>>続きを読む (2015年01月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
やっぱり |
難しいコースです。
でも、コスパ最高なのでまたいきます。 |
>>続きを読む (2020年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気最高でした。 |
この時期にしては天気もコースコンディションも最高で、とても気持ちよくラウンド出来ました!
おかげで、ハーフベストも出ましたし、景色も最高です。 |
>>続きを読む (2015年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
オープンコンペ |
新潟では今年初ゴルフでした!
雨が心配でしたが、降られる事もなく無事にプレー出来ました。
オープンしたばかりもあって、グリーンの状況も良かったです。
一番良かったのは、同伴者がオープンコンペに優勝した事です。 |
>>続きを読む (2022年03月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
レストラン最高 |
とにかく食事が美味しかった!
コースは距離があるけど、日曜日ではかなり前からで仕方ないですね。平日にバックから挑戦したいですね!
あと、私の技術の問題もありますが、フェアウェイの芝が長過ぎ?
ラフみたいな所がいくつか。
午前午後ともハーフ3時間以上は、ちょっと疲れました。 |
>>続きを読む (2014年06月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒くなく |
寒くなく暖かくプレー出来ました。
風が強くて苦労しました。 |
>>続きを読む (2020年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
名門 |
12月に入り冬季料金で利用しました。
それでもまだ高めかな…。
もう少し安くなるとありがたいですが、コースルは素晴らしいです。 |
>>続きを読む (2020年02月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
暑かった |
湿度が高くて暑かったし、刺されませんでしたが虫が多かった。
コースはよかったと思います。
ディボットが多かったですね。
あと、午前も午後もハーフ3時間以上かかり、さすがに疲れとイライラが…。
日曜日では仕方ないのでしょうね…。
そこを除けば、よいコースだと思います!
|
>>続きを読む (2014年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ポカポカ陽気 |
最高の天気でプレー出来ました!
スタッフの接客が最高でした。 |
>>続きを読む (2020年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
猿が…。 |
高原の涼しさを求めて来ました。
野生の猿がコースに沢山いてびっくりでしたが、何事もなくプレー出来ました! |
>>続きを読む (2019年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 8件) |
|
今年初 |
中峰今年初プレーでした。
フェアウェイはまだ冬芝でしたが、グリーンは良い出来でした。
練習場がスタートボールから近いのが良いです。 |
>>続きを読む (2022年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
10年振り |
10年振りに来ました!
早朝のスルーで食事付きプランでした。季節の問題もあると思いますが、チョット高めでしたね。
まあ、涼しかったのでいいか。
コース、グリーン共に以前より整備されていた気がしました。
スコアも良かったし、また来たいと思います。
|
>>続きを読む (2014年07月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
10年振り |
久々にプレーしました!
最近では珍しく、フォアキャディーさんも随所にいらっしゃり、また明るく笑顔で対応がとても気持ち良くプレー出来ました!
また、伺いたいです(^ ^) |
>>続きを読む (2014年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
寒い |
12月の寒い一日でしたが、なんとかプレー出来ました。
水溜まりもなく整備が良かったです。 |
>>続きを読む (2021年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高原 |
2サムで回らさせていただきありがとうございました。ドッグレッグが多くて正直何処へ打っていいのかわかりませんでした。考えるのが面倒なので全てドライバーでショートショートカットしたらほとんど100ヤードで、ショートホール以外はアイアン使う機会ががなかったかな。もう少し距離があると面白いと思います。次はティーショットは刻んで見たいと思います。スコア悪くなったりして…。 |
>>続きを読む (2013年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高原ゴルフ |
久々の妙高高原ゴルフで涼しくプレーさせてもらいました。 |
>>続きを読む (2020年09月22日) |
|
|