|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
気持ちの良い一日 |
従業員の方々のサービスとコースメンテナンスが素晴らしく、いつも気持ち良くプレーできます。昼食のバイキングも楽しみの1つですね。 |
>>続きを読む (2014年02月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
今回、東・中コースをプレイしました。グリーンもそこそこ難しく、池やクリークのレイアウトも楽しめました。フェアウェイが広いので、幅広いレベルのプレーヤーが楽しめるコースだと思います。 |
>>続きを読む (2009年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
飛びます飛びます。 |
ただでさえ高地の為飛距離が出るコースなのに、晴天続きでフェアウェイがカチカチでランも出る出る。300ヤード超え連発。普段と全く違うゴルフを体験しました。 |
>>続きを読む (2015年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
グリーンまわりで四苦八苦 |
午前中はグリーンがカチカチに凍っていてダイレクトに狙えずに苦労しました。グリーンまわりのバンカーが効いているので四苦八苦しました。
|
>>続きを読む (2013年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広い敷地にびっくり |
とにかく、敷地の広さとフェアウェイの広さに驚きました。ティーショットでは余程のことが無い限りOBを打つことは無いと思います。池とバンカーが効いており、グリーンも面白かったです。次回は芝の状態が良いシーズンにお邪魔したいと思います。ただ、食事は同伴者に大変不評でした。コーヒーも入れてから時間が経っており、香りがとんでしまっていたそうです。要改善でしょうか。 |
>>続きを読む (2010年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
ひさしぶりに1.5 |
天気は最高!コースコンディションも最高!悪かったのはスコアだけ。平日ゴルフを満喫しました。
|
>>続きを読む (2012年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
次回、リベンジ! |
遅いスタートでしたので、時間が気になりましたが、スムーズに回れました。コースもなかなか楽しめるもので土日にしてはお得感がありました。 |
>>続きを読む (2020年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風が強い1日 |
風が強く、距離が長いミドルでのアゲンストはきつかった。日米大学対抗戦が開催されていただけあって戦略性のあるコースで楽しめる。 |
>>続きを読む (2016年11月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
小雪舞う中 |
午前中はグリーンに雪がうっすら積もっていて難儀しましたが、天候も回復しました。冬ゴルフと割り切っていましたが、コースメンテナンスもよく、気持ちよくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2020年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ちょっとした心遣いが◎ |
天気は良かったのですが、風が冷たい1日でした。カートのボックスティッシュやアツアツ甘酒のサービス、暖房が入った待合い小屋などちょっとしたことですが、嬉しくなります。寒い中でのラウンドも楽しい1日となりました。 |
>>続きを読む (2015年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
猛暑の中 |
猛暑の中で汗だくでラウンド。カチカチのバンカーに撥ねられて苦労する。アップダウンがきつく距離感がつかみにくい。 |
>>続きを読む (2012年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2回目のラウンド |
7年ぶりにまわりました。フェアウェイじずにティーショットが出来ます。
カラーボールを狙うカラスがおり、ボールの持ち去りに注意です。
フロントの接客が気持ちよく、また行きたいコースですね。 |
>>続きを読む (2015年01月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.6 (投稿数 5件) |
|
凍ってなかった。 |
冬ゴルフですので、グリーンが凍っているものと覚悟してましたが、まさかの雨。多少冷えましたがストレスなくまわれました。 |
>>続きを読む (2017年01月09日) |
|
|