|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
好きなコースです |
何時も天気に恵まれ楽しくラウンドしてます。飛距離に難のある自分でも攻略する余地を残してくれ、大変面白いです。グリーンにボールの跡が多く残っていました。気が付いたところは対処しましたが、多くのプレイヤーが自分で修復した方がもっと楽しめるかな。 |
>>続きを読む (2019年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン攻略失敗 |
グリーンが早く前代未聞の3パット回数2桁(泣き)でコースに叩きのめされました(99)。しかし、再チャレンジ意欲を湧かせるいいコースです。腕を磨いて来年早々チャレンジします。距離も飛ばない自分には簡単ではないので面白いコースです。 |
>>続きを読む (2019年11月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです(特にコスパ) |
家から遠いのですが、とても気に入っています。コース、グリーンの手入れも良く楽しくプレイできました。9番の名物ホールはバンカーを避けると右側が狭く、なかなか気を使いますが、初めて無難にこなせました。次も予約いれました。
|
>>続きを読む (2017年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
初めてプレーしました。生憎の雨でしたが、普段の手入れの良さを思わせるグリーンコンディションでした。次回、天気の良いときに是非訪れたいコースです。 |
>>続きを読む (2016年10月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
真夏日でした |
今年は雨が少なく、この日も快晴でした。1ホールも待つことなく、またせつかれる事なく、楽しめました。コースの整備も大変良くて満足でした。価格もこの日はシルバー割引もあったらしく、感謝の1日でした。また、9月に行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2016年07月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
30年振りにお邪魔しました |
兎に角、満足できました。コース、スタッフの方々全て満足です。実は30年振りにお邪魔したのですがグリーンが難しい残映を持ってました。メンバーが3,4パットと苦戦する中、意外とタッチが合い納得のパット数でした。是非また伺いたいものです。希望は2点
・シーズン中の料金を少し安く
・ナビの設置
暖かい季節にリーズナブルにプレイできれば何度も通いたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年02月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
県外移動自粛の中 |
コロナの影響で静岡県は一応規制解除されたものの県外移動自粛の中、気にはなるものの集まりました。このような状況下でスタッフの皆さんが一所懸命対応されていたことに感謝の気持ちで大変いい一日を過ごせました。スコアはそんなに難しくないのに距離感、アプローチが悪く散々でしたが、まあ久々のせいにしときます。 |
>>続きを読む (2020年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンにやられました |
この日はグリーンがかなり速い上にほとんどが傾斜にカップがきられていました。同伴者も含め、叩きのめされました。未熟を痛感させられた一日でした。スコア以外は全て良いコースです。近場のため、通常はやや高い価格設定なのでたまにしか行けませんが、また機会を見つけたいと思います。
|
>>続きを読む (2018年03月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
毎回楽しいです |
80台〜100前半まで出てしまい、安定して攻略できません。だから楽しめるコースです。 |
>>続きを読む (2020年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
タフなコースです |
見た目以上に難しいコースでリベンジ意欲が湧きますが、また跳ね返されました。ただグリーンがボールの跡が全く補修されてないことが残念です。ゴルファーの皆さんちゃんとマナー守りましょう。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
設備とカートが… |
真夏ながらも曇天で楽しくプレーできましたが、そろそろカートをアクセル付き、ナビ付きにすべきと思います。カートが遅く辛い。前が遅い四人組で我々が待たされたのに、またカートが遅いのにスタッフに注意され、少々気分が壊れました。2グリーンなせいか距離表示も正確でないので、是非、カートを改善してもらいたい気分で帰宅。コースは広く長く、楽しめます。 |
>>続きを読む (2016年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
出直します |
いいコースです。しかし、スタートから3連続バンカーにつかまる初めての経験。更にバンカーはスタンスのとれないアンラッキーな場所のみで、以降立て直す精神力不足で久々の酷いスコアでした。出直します。コース自体は、いい方というレベルで、それ以上の評価は?かなという印象です。2回目でしたが、またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2018年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめるコースです |
このシーズン最も冷え込みグリーンも凍りつく状況でしたが、風も無く晴天で楽しめました。前回よりグリーンが早く手こずりました。またそれが楽しめました。スタッフの方々の対応は大変良く、特にレストランのSさんは感じの良いお仕事振りで食事の美味しさを増幅して頂いた印象です。 |
>>続きを読む (2020年02月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
午前は雨も楽しくプレイ |
遠方(神戸)から友来たる…で雨天決行。2年振りの合羽プレイ。流石に苦戦。しかし、毎ホール個性があり楽しめます。午後は雨も止み、スコアも挽回出来ました。何回訪れても楽しいコースです。 |
>>続きを読む (2018年04月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
天気は恵まれました |
前回は89で回れたコースで、天気も風もなく絶好のコンディションで更にいいスコア目指しましたが、最終ホールのセカンドがパーオンと思いきやコロコロとバンカーへ…。何と脱出に4打。
リベンジ行きます。 |
>>続きを読む (2021年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気予報が晴れでも… |
久しぶりに行きました。快晴の予報で期待していましたが、ずっと曇りで肌寒い1日でした。此処は何時も天気に悩まされます。然し、良いコースです。飛距離のない私は何時もコースに打ちのめされてしまいます。また、挑みます。前日雨でバンカーは水溜まり。仕方ないですね。只、整備スタッフの方がそれを謝ってくれました。立派な対応と思います。富士山よ、次回は快晴をプレゼントしてください! |
>>続きを読む (2016年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
楽しめます |
グリーンが手入れ良く、難しかったです。いいコースですが、昼食時間が何時も短くて、皆急いで食べました。バイキングだからではないですよね? |
>>続きを読む (2017年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースです |
寒い日でしたが楽しくラウンドできました。結構グリーンが難しくスコアは悲惨でしたが、戦略的にも面白く暖かい日にリベンジします。 |
>>続きを読む (2019年12月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
積雪もなく |
前日は積雪の予報があったせいもあり空いており、いいリズムで楽しめました。しかし、特に遅延していないにも関わらずカートのアナウンスで再三スロープレーと忠告されます。煩くて大変です。是非、改善を検討してもらいたいものです。 |
>>続きを読む (2019年02月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
楽しめます |
正直、トリッキーなコースですが、逆に毎ホールごとに狙いを決め、そのとおりに攻められるかと楽しめます。この日はバンカー地獄にはまり、5打は余計に打ってしまい反省。しかし、距離が短いせいかスコアは92で留まれました。コスパ良いのでまた計画します。 |
>>続きを読む (2017年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースです |
毎ホールそれぞれ面白い設定で楽しめますが、少々アップダウンがきついし、多いとの印象。ティーグランドもマットは残念です。 |
>>続きを読む (2019年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
名門コース? |
当日は霜と氷でグリーンが全く機能してませんでした。これが名門コースの対応?ゴルフになりません。シートをかけておくとか、少し真面目に対応すべきです。こんな状況の価格ではありません。残念です。 |
>>続きを読む (2017年12月24日) |
|
|