|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて北海道で |
プレーしましたがフラットでティーグラウンドからピンが見えるコースでグリーンも整備されており非常に良かった。レンタルクラブ付きプランを選んだのですがクラブも良かったので同伴者も喜んでいました。 |
>>続きを読む (2017年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
秩父の名門 |
そのキャッチフレーズでずっと来たいと思ってました。距離は余り無いが戦略性とメンテナンスの良さは名門に相応しい。秩父にしてはアップダウンも少なくOBさえなければスコアはまとまると思います。 |
>>続きを読む (2017年10月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 5件) |
|
風が強く |
山あいのコースなのにコントロールに苦労しました。コース全体は素直なので良いスコア出ると思います。今回はピンポジ厳しかったけど。 |
>>続きを読む (2021年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
他の人の |
口コミ通りにFWは広くカート乗り入れも可能だったので楽に出来ました。
暖かい日だったので良かったのですが風が吹いたら河川敷だけに難易度は増す気がします。
練習にはOKのコースです。 |
>>続きを読む (2014年01月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
ミドル・ショートとも距離が様々あり楽しめた。ドライバーで飛ばすよりセカンドをどう打つかを考えさせられるコースなので又行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2度目の挑戦 |
栃木のゴルフ場にしてはフラットでFWも広くて伸び伸びプレー出来ました。食事の担々麺も美味しかった。今回は高麗グリーンで狭いのですが2グリーンのゴルフ場では仕方ないかな。 |
>>続きを読む (2018年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
知らない内に |
休憩無しのスルーになってました。朝のスタート前に一言有れば問題ないと思います。GWだから仕方ないけど。アコーディアだから詰め込み方は半端ない。 |
>>続きを読む (2019年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
1日中雨で |
寒くはなかったのですがコンディションは余り良くなかった。それでもグリーンの早さは有ってメンテナンスの良さを感じた。距離は無いが戦略性が必要なコースでした。 |
>>続きを読む (2020年01月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
丘の上に |
あるから急傾斜を覚悟していましたが栃木にしてはフラットです。クリークはありましたが池は少ないと初心者の同伴者は喜んでました。雨のラウンドだったので天気が良い時にまた来たいと思います。 |
>>続きを読む (2019年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風が強く |
アゲインストの時にはかなり苦労しました。距離は無いがグリーンは難しくて面白かった。年末料金としてはかなり格安でした。 |
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
初心者向けの |
フラットな河川敷ですがクリークが所々に有って戦略性はありました。グリーンの微妙なアンジュレーションが面白くて良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2018年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
午後スルー利用 |
初めて午後スルーでした。ハーフ2時間位で回れスムーズで良かったです。利用者としてグリーンのボールマークは直しましょう。スタッフ数を抑えてコスパも良くしてると思うので整備に手間を掛けずにするべきだと思います。 |
>>続きを読む (2018年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
ICからも近く行きやすいコースです。栃木のゴルフ場ではアップダウンは少なく楽です。FWは広いがグリーンが小さいのでショットの正確性は要求されるコースでした。また来たいと思います。 |
>>続きを読む (2018年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
河川敷なので |
フラットかと思いきやFWとグリーンはアンジュレーションがあり、楽しめるコースでした。食事も選べるメニューが増えていて前より良かったです。 |
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
藤岡ICからはちょっと距離があるので中々行けずにいたのですが信号も少なくさほど時間は掛かりません。池やアップダウン等戦略性のあるコースですがフェアウェイが広い為に大怪我には至らずベストスコアタイで回りました。特にグリーンの整備が良くまた来たいコースです。 |
>>続きを読む (2017年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2度目の挑戦 |
休日で食事付きで安く回れましたが、ブラインドのロングホールで4組待ちでした。信号機が付いていたとは言えマーシャルは見掛けず改善の余地あり。食事の唐揚げ定食は美味しかった。 |
>>続きを読む (2017年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
群馬の |
コースにしては高低差はありません。(東コースでした)距離もさほど有りませんが曲げると厄介です。 |
>>続きを読む (2016年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
河川敷なので |
コースはフラットでした。風が強く遮る木も少ないので影響を強く受けます。グリーンは少し砲台でしたが気になる程ではありませんでした。 |
>>続きを読む (2021年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンが難しい |
距離がある上にグリーンが難しいので2打目もしくは3打目を考えないとスコアはまとまらない。挑戦しがいあるコースでした。 |
>>続きを読む (2022年06月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
秩父にしては |
高低差が少ない方で初めてのコースでしたがティーショットをどこに打つかを余り悩まずに済みました。(一部ありましたが)グリーンは砂が撒かれた高麗で微妙な切れ方をするので要注意です。食事はとても美味しくて良かったです。 |
>>続きを読む (2017年03月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
何回か来ました。 |
距離は余りないので方向性重視でスコアがまとまるコースだと思います。値段が安い割に整備されているのでプレーするのが気持ちいいです。 |
>>続きを読む (2020年09月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
秩父にしては |
暖かい日で良かった。グリーンも凍っていないので楽しくプレー出来ました。しかしながら傾斜とグリーンまでの高低差が攻略出来ない原因で再チャレンジします。 |
>>続きを読む (2019年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりのコース |
暑い日になると予報出てどうなるかと思いましたが風が吹いて割に快適にプレー出来ました。その分風の強さを読むのが大変でゴルフの難しさ面白さを経験して良かった。 |
>>続きを読む (2019年05月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 6件) |
|
何回来ても難しい |
FWが狭い上に曲げると直ぐにOBになり距離は短いから方向性重視のコースです。グリーンも難しいから攻略し甲斐はあります。 |
>>続きを読む (2019年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが |
難しいと聞きましたが雨上がりだったので曲がりが鈍く3パットせずに済みました。 |
>>続きを読む (2012年08月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良いが |
コースは距離より正確性が要求されるコースです。コストパフォーマンスを考えたら良いでしょうが、バンカーはならさない、打ち込みしても謝らない、隣のコースから平気で入ってくる。金沢のプレイヤーはマナーを知らないならゴルフをすべきではない。 |
>>続きを読む (2016年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
距離は余り無いが戦略性があるコースで楽しめました。ティーグランドに傾斜ではなく段差があるのが改善して欲しい。公衆電話ボックスより狭いシャワールームに有料タオルはちょっと考えものです。 |
>>続きを読む (2019年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ずっと行ってみたい |
ずっと行ってみたいと思っていたコースでした。富士山の麓という割にはフラットなコースで初心者でも楽しめると思います。グリーンも早く微妙なアンジュレーションがあり、良かったです。また挑戦したいコースです。 |
>>続きを読む (2018年10月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて行きました |
沖縄で初めてゴルフしました。景観と戦略性が良くリゾートゴルフを満喫しました。距離表示が甘めのような気がするので要注意です。 |
>>続きを読む (2019年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
平日だから |
空いていて楽に回れました。バンカーと池が有り景観は良く飛ばす事より戦略性を考えるコースでした。グリーンは普通です。値段が安いからか後続組は初心者?らしくティーグランドに居たのにも関わらず打ち込み3回してきました。またデボットがそのままが多い事に気が付きました。ゴルフはマナーアップすると皆が更に楽しめますね。
|
>>続きを読む (2013年12月19日) |
|
|