|
全96コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
|
|
 |
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
設備充実 |
練習し放題らしい。ま、ぎりぎり到着の僕には無縁ですが(・・;)
コース的にはフェアウェイも広く凄くやり易いコースですね。 |
>>続きを読む (2012年12月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広い! |
確かに、片方林間、片方丘陵だけど、ま、両方ともフェアウェイめちゃ広だから、木が植えてあるか無いか位の差でしかないかな。
ハザードはいちおあるが、まったく効いてません。誰があんなとこ打つんだ?ってなところに、景観だけの為に、作ったのかな?
コンペ向けの良いコースです。 |
>>続きを読む (2010年06月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場です |
ここは良いです。
コースもさることながら、リピーターを増やそうとの努力が物凄く見えます。 |
>>続きを読む (2012年02月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
楽しめますよ〜 |
グリーンが良いです。柔らかそうなのに、結構硬くボールマークがしっかり打てた時しかつきません(^^;) ナビのヤーデージは少し甘めですかね?見ないからあんま気にしないですが、見る方は確認を!
たまにドライバー使わないミドルもあって、楽しめまーす!
レギュラーでは短すぎるので、バックでしかやったことはありません。いつもありがとうございます。 |
>>続きを読む (2018年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
広くてやり易い |
ブラインドホールが少なく、やり易いゴルフ場です。サウナもあって最高! |
>>続きを読む (2013年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
凄く良かったです |
グリーン以外はコース、接客申し分ないです。キャディさんも、聞けば教えてくれる方で、でしゃばって来ないので凄く良かったです。のんびりとゴルフが出来、せっかちな方でも基本、前後ろの組が居ないので安心かと思います。バックでやればそこそこアスリートの方も楽しめると思います。 |
>>続きを読む (2017年08月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
黒岩プロいつもありがとうございます |
少し悪くなると黒岩プロにヒントをもらいに行っています。今回も自分では見つからない悪くなった所の改善に、ヒントを頂きました。レッスン後すぐは良いのですが、少し経つと忘れてしまう^^; スコアには直結しないかもしれませんが、信じてやっていれば必ず良くなります。意味の無い練習を繰り返すのは勿体無いです。行き詰まりを感じたら1度行ってみる価値はあるかと思います。 |
>>続きを読む (2016年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
良いですね〜(^^) |
やはり、良いですね〜。毎年11月にお邪魔しますがグリーンの状態も良く、たくさんパットさせて頂いてます(^^)いつも、バックでやらせて頂いてますが、長いミドルでは2打目で4or5アイアンとか握らせてくれるホールもありますので大変に満足です。
キャディさんもいつも最高です
(^^)また
来年お邪魔します |
>>続きを読む (2016年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良かった(^^) |
フェアウェイの感じとかかなり良かった(^^) フルバックでもやらせて頂き感謝です。
台風でめっちゃ風吹いて雨凄くて、よくやりきったなという感じです。沖縄のクラブハウスには、乾燥室は無いのかな^^;?それだけが不思議。 |
>>続きを読む (2016年09月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
風は弱めでした〜 |
タロフォフォとマンギラオで2R
^_^ 満足な2日間でした。
リゾートな雰囲気の中、遅かった組の方もパスさせて頂き、スイスイゴルフ^ ^写真もパシャパシャ撮れて楽しかった〜。
黒ティーは無かったので青でやりましたが充分楽しめましたね^ ^
マンギラオの海越え、あんなフォローで乗る人いるのかな?アゲインストじゃなきゃ乗らないと思う^_^;
次こそは乗せよう!あくまでバックかフルバックで白ティーからはやりませんがな。 |
>>続きを読む (2019年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 8件) |
|
良いコースです |
グリーンが大きく、乗せ所によっては、3パットもしょうがないかな?と思ってしまう・・。ここはグリーンが難しい。
|
>>続きを読む (2012年11月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 12件) |
|
広くて |
良いですね。ただ、レギュラーティが前過ぎて、楽しめないですなぁ。 |
>>続きを読む (2015年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
良いゴルフ場です |
フェアウェイの芝付きも良く、グリーンも転がりも下りだと速く感じ、総括して凄く良いゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年07月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
綺麗です。 |
バックティでお願いしました。有難うございました。ただ、バックでも距離短いですね^^;広くボールも無くなる事が少なそうです。初心者とかには良いかもです。 |
>>続きを読む (2017年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 13件) |
|
良いコースです |
コースは、良いです。ラフも深くただ飛ばすだけではビックスコアは、出なくなってます。
しかも、グリーンが遅くボールがいきなり止まるので、めっちゃムズイ^^;
個人的にはバックでちょうど良いかな? |
>>続きを読む (2019年09月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 10件) |
|
組数入ってる割に |
スイスイ進んで行くなあ。あまり、待つイメージの無いゴルフ場で好印象です。
グリーンは難しく、バックでやらせて貰っていますが、コースは色々面白いです。
平日サウナ復活に期待してます。 |
>>続きを読む (2018年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
スタッフの方かなり◎ |
ゴルフは良く行くが、従業員の方の応対がかなり良い(受付、レストランは普通)。久々に気持ちよかった。インターから近ければ、毎回ここでもいいかな。ちと、距離は短いので、飛ばしやさんはバックでも物足りないかな?グリーンも速く結構楽しめました。 |
>>続きを読む (2008年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 26件) |
|
コストパフォーマンス○ |
安いけど、良いコースなので結構混みます。しょうがない。
上級者でもそこそこ楽しめるかと思います。 |
>>続きを読む (2019年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ただただ広い |
なんか、昔のが良かったな。メンテとか色々。 |
>>続きを読む (2011年07月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
サブグリーン |
高麗グリーンは、短いっすね。バックでやっても80打つ事はまずなさそうです。
コースは、良くメンテされていました。メンテは大変だと思いますが、頑張って下さい。 |
>>続きを読む (2020年08月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
面白っすね |
コースはある程度狙い所を絞って打たないと難しくなるので、中級者とかなら楽しめるかと。バックでやりましたが、エッジ表示なので、いつもよりは2ndで持つ番手も上がりましたが、スコアは、いつもとほとんど変わらなかったので、グリーンはそんなに難しくは無いと思います。
キャディさんに助けられたのかな?良いキャディさんでした(^_^) |
>>続きを読む (2019年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
非常に良いコースです |
バックから申請してプレーさせて頂きましたが、フェアウェイが硬く飛ぶのとヤーデージ表示少し甘いかな?なので、強風でもあまり気にならなかったです。いゃ〜面白かったです。スコアは、格段難しいコースじゃなきゃどこでやっても変わらんもんだな。
それと、こちらの方はプレーが早く有難い!本島もこうなら最高ですね。
最後に、ゴミ箱の上に書かれてた燃えるゴミ 忘れたいスコア のテプラのテープウケました(^^)
ただ2サ… |
>>続きを読む (2020年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ありがとうございました |
5年ぶりの宮古島でお世話になりました!
10mくらいの風が常に吹いていて、フルバックでやって、アゲインストのPAR4の2打目で、2回位UTで打つ事があり、非常に楽しめました(^ ^)
回りもスムーズで助かりました!
機会があればまた来たいと思います。 |
>>続きを読む (2020年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
いいですね〜 |
やっぱむずいっすねー。美里コースはレギュラーティ(青)でやっても、そこそこ距離もありますし、グリーンも手強いです(^^;)
滅多に80打ちませんが、ここでは簡単に80打ちますね(^^;)
また、挑戦しまーす |
>>続きを読む (2016年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
非常に良いです |
レギュラーでも中々手強くて良いコースです。前の組みの年配の方が白ティー(フロントティー)からやってくれていたので、時間も掛からなく有意義に過ごせました。無理にレギュラーとかバックで、やって欲しくない(^^;)
グリーンの状態は良いですね。そんなに固くはないですが、下りは早いとこもあり楽しめました。
|
>>続きを読む (2018年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 9件) |
|
程よくアップandダウン |
まっ平ではなく、程よくアップダウンもあり、中々楽しめます。 |
>>続きを読む (2019年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 21件) |
|
あれ? |
こんなにグリーン難しかったかな?結構苦戦したなぁ(^_^;)
こんだけ安けりゃ、混むのも当然だなぁ。もう少し値段上げちゃえば良いのに。 |
>>続きを読む (2018年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 19件) |
|
セルフデー |
前のツーサムが早くて良かった(^^) コースは普通で悪くは無いが、むかしの方が良かった。簡単になり、スコアの出るゴルフ場になりましたね〜。 |
>>続きを読む (2016年10月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 25件) |
|
相変わらずの広さ |
どこ打ってもほぼボールは無くなる事はない位広い。なので、ボール探しもほぼしないで良いので、スロープレイヤーさえいなければ、素早くラウンドできる。
あとグリーンが柔らか過ぎるので、すぐピッチマークが出来てしまうのが、難点かな。
久々青でやったが、大麻生はやっぱ黒だな。グリーンとグリーン周りがめっちゃ簡単なので、普通にやったらアンダーやったからな。 |
>>続きを読む (2020年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.2 (投稿数 16件) |
|
バックでやれば |
そこそこ楽しめる。 |
>>続きを読む (2015年10月23日) |
|
 |
全96コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
|
|
|