|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコース |
フェアウエイがうねっていて、平らなところがほとんどなく、グリーンも切れたり切れなかったりつかみどころがわからなかったが、その分楽しめました。好きなコースになりました。 |
>>続きを読む (2015年10月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ドライバーが・・・ |
朝早く着き練習もやってよっしゃ!のはずが、コースに出たとたんに引っ掛けの雨あられで結局フェアウェイキープしたのは2回だけ。おかげで前半大たたき。後半はスプーン、クリークを多用しいつものスコアでしたがトホホな1日でした。 |
>>続きを読む (2007年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
楽しめました |
10年ぶりのラウンドでしたが、以前と変わらずコースもグリーンもきれいに整備されていて気持ちよく楽しむことができました。また、安いプランがあったら来たいと思います。 |
>>続きを読む (2019年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
良いコースです |
PAR7はやはり面白いです。ただこのコースはOBゾーンの設定が厳しくガケ側斜面にいくと救われることがほとんどなく、すぐOBなので注意が必要です。今度こそPAR7でパー以下で回りたいです。 |
>>続きを読む (2011年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
微妙に切れるし、早いし攻めがいがありました。猛暑のせいかところどころ剥げかかっていたのが残念です。機会があればまた挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2018年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
微妙な傾斜やマウンドがあり、予想外に切れたり早かったり遅かったり、まあ楽しめました。3ホール連続3パットするなど、合計35パット。またリベンジさせていただきます。 |
>>続きを読む (2014年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コースはよい |
河川敷特有の平坦なゴルフ場で、比較的良いスコアが出るコースです。平日でしたが、後半は1組ずつ待ちがあり、混雑していたのが残念です。グリーンはうねりがあり、面白かったです。 |
>>続きを読む (2018年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
コース的にトリッキーなところとそうでないところが入混じり楽しめました。またお願いします。 |
>>続きを読む (2016年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かったですが |
楽しくラウンドできました。グリーンが凸凹していたので不安でしたが、意外と早く目がきつくそれなりに楽しめました。平日かつ特別料金だったので安く上がりましたが、通常料金は少し高いのでもう少し安くなればリピーターになってもよいかなと思いました。 |
>>続きを読む (2013年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
後半は待ちました |
前半はトップスタートでしたので、2時間で回りましたが、後半は各ホールで1組以上待ちがあり、3時間弱かかりました。疲れましたが、コース的には攻めがいがありおもしろいと思うので、また来ます。 |
>>続きを読む (2015年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
フェアウェイが |
うねっていたり傾斜があったりで、ティーショットの落としどころに苦労しました。ショートは池がらみで見事に3ホール池ポチャしました。オレンジコースは特に難しかったです。なお、今年一番の暑さで集中力が途切れたのも敗因かと。。。機会があればリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2018年08月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気もスコアも上々 |
北→南の順に回りました。コースもグリーンもきれいでした。天気にも恵まれ久々の80台で回れ、ご機嫌な1日でした。 |
>>続きを読む (2009年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです。 |
フェアウェイ、グリーンともに整備されていて気持ちよかったです。ただし、グリーンマークが修復されておらず、最近のプレーヤーのマナーがいまいちになったのが気がかりです。 |
>>続きを読む (2014年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ティーグランドが |
平らでないホールが多く、かなり気を付ける必要があります。フェアウェイもうねっていてそれなりに楽しめました。お昼が長かったのと男性ウェイターのサービスが悪く、水の継ぎ足しを頼んだら、全員でなくコップを差し出した人だけに注いでそのまま戻りました。他はあっけにとられてしまいました。食事がおいしかっただけに残念です。 |
>>続きを読む (2018年09月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
ティーグランドがもう少し整備されていればもっと良かったと思う(ベア気味や芝生がなく雑草)。コース的には、それなりに楽しめるのでまた機会があれば挑戦したい。 |
>>続きを読む (2009年09月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが |
アナウンスどおりとても高速で、久しぶりにパッティングを楽しめました。 |
>>続きを読む (2012年04月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
天気に恵まれ |
絶好のコンディション、でしたが調子はいまいちでスコアメイクできず、次回リベンジします。グリーンが早かったり遅かったり切れたり切れなかったり、楽しめました。 |
>>続きを読む (2018年05月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気最高 |
午前曇り、午後晴れで、コースコンディションもよく、グリーンも整備されていて、気持ちよく回れました。インターからも近いので、また来たいコースです。 |
>>続きを読む (2011年06月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
INに比べてOUTの待ち時間が長い |
INは距離が短くOUTが長いせいもあるのか、INはトップスタートで4名で2時間未満で上がり、そのままスルーでOUTに行ったが、3ホールめまでに3組ずつ待ち行列ができていて3ホール終了するまでに1時間以上かかってしまった。中にはスロープレーの組もあったので、マーシャル等で監視強化をしてほしいと思う。コース的にはフラットでやさしいと思う。来月また来るので改善されていてほしい。 |
>>続きを読む (2016年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
くやしい最終ホール |
IN10〜17番まで3オーバーで来たので3回目のハーフ30台!のはずが何と風にあおられ池ポチャに!コース自体はそこそこ面白いので、次回リベンジしたいっす! |
>>続きを読む (2009年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれて |
晴れて気温も高めで最高でした。東コースはOBゾーンが広くちょっと曲げると、さようならですが距離が短いためそれなりにまっすぐ行く方は好いスコアが期待できます。南コースはミドルで400ヤード以上が3ホールもあり、楽しかったです。また行きたいです。 |
>>続きを読む (2012年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
平日ゴルフを満喫 |
平日ですいていたため、前後にパーティーが見当たらず、待つことなくスムーズにラウンドできました。無料コンペで飛び賞ももらえてハッピーな一日でした。グリーンも微妙な切れ方をするので楽しめました。コースもほぼ平らでしたが、スコアはいまいちだったので、リベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2018年02月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
アーリーバード |
初めて体験しました。3人だったのでスムースに回りましたが、前後が2人組だったので余裕なく回ることになったのが残念。外房コースを回りましたが、適度なアップダウン程度でほぼ平坦なのでそんなに難しくはないと思います。 |
>>続きを読む (2017年06月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンがきれいでした |
平日で混んでいなくスムースに周れました。朝はグリーンが凍っていたので合わせづらかったですが、溶けてくるうちに早さが増してきてなかなか面白かったです。 |
>>続きを読む (2012年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが微妙に |
アンジュレーションや芝目があり、ワングリーンなので端に乗ると3パットもありえます。コースは大変きれいで都心から近いので、また行きたいコースです。 |
>>続きを読む (2012年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
傾斜にもかかわらず切れなかったり、下りなのに重かったり、難しかった。フェアウェイもうねっていて平らなところがほとんどなく、攻略しがいがあり面白いコースでした。好きなコースになりました。 |
>>続きを読む (2015年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 12件) |
|
グリーンが早い |
朝露で濡れていたが早く、タッチを合わせるのに苦労しました。また来ます。 |
>>続きを読む (2020年11月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 16件) |
|
空いてました |
豚汁サービスからスタート。組数も少なく、スムースに廻れました。前半無風でしたが、後半は春一番の影響で多少出てきて寒かった。グリーンが大きいので、端に載ると3パット覚悟。切れ方が半端ないグリーンもあり面白かった。 |
>>続きを読む (2020年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 13件) |
|
梅雨空の合間に |
ぽつぽつ降られただけで済みました。それにしても前の組の若者4名の遅いこと、グリーンが空いていても打たないし、注意したろかと思いました。そのおかげか、後ろのおじさんたちの組には2回ほど打ち込まれるし、ふんだりけったりです。マナーは守りましょう。 |
>>続きを読む (2019年06月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 4件) |
|
残雪 |
クローズ明け直後のため格安料金でプレーさせていただき、ありがとうございました。組数も少なくすいすいラウンドできたので、おかげさまで今年のベストが出せました。暖かくなったらまた挑戦させてもらいます。 |
>>続きを読む (2013年02月21日) |
|
|