|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とてもいいですね |
ところどころ芝が枯れていましたが、全体的にはいいコースだと思います。グリーンも転がりよく楽しめました。バンカーが固く、カチカチです。入ると苦労しますね。
|
>>続きを読む (2021年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また行きたい! |
コースも素晴らしく、フェアウェイバンカーも効いていて戦略性も高いです。さすが名門と思わせてくれる佇まいも最高でした。
グリーンは芝目があるので読みづらいです。当日は10.5フィートあって、順目の下りは神経を使いました。
女性には少し距離があって難しいかも。 |
>>続きを読む (2022年05月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしい |
空いていたのでバックから打たせていただきました。よくメンテされており、グリーンのスピードもまずまずです。
グランピング施設もあって、次回は泊まってみたいなと思うコースでした。 |
>>続きを読む (2021年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また挑戦します |
評判通りの素晴らしいコースでした!
暑さのためグリーンが遅いのは仕方がないので、また早くなった頃に挑戦したいと思います。スタッフの対応や設備も充実してこの値段は素晴らしいの一言。平日でも混み合うのは仕方がありませんね。でも思ったよりスムーズに回れました。
|
>>続きを読む (2014年08月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなコースです |
素晴らしいコースですね。
特にショートの景観が美しいです。
グリーンはこの季節ゆえ遅めですが、深いラフが邪魔してなかなかスコアはまとまりにくいと思います。
キャディさんの読み、対応も的確で楽しい1日でした。当日は1Wが不調だったので、復調させてまた行きたいと思っております |
>>続きを読む (2014年08月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ドMコースに仕上がっています |
夏の暑さと長雨でラフがバリバリ元気です。さすが井上誠一設計、いいところにバンカーが配置しているなど、罠もいっぱいです。そんなドSコースですが自分は大好きです。また挑戦しに行きます。ここでうまくなれば、きっとどこでも通用するでしょう! |
>>続きを読む (2020年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースですね |
11月に行ったんですが、残念ながら日没で不完全燃焼だったので再訪です。
コースはいいし、スタッフも食事も最高ですね。ただ、次回のことを考えて今回は少々辛口なコメントを述べさせて頂きます。
1.進行が遅いです。平日10時のスタートで終わったのが4時半・・・。いいコースなので仕方がないかもしれませんが・・・。
2.グリーンが遅いです。当時は8フィートで転がりが悪く、はねるので変な方向に曲がったりします… |
>>続きを読む (2014年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいゴルフ場ですね |
10年ぶりぐらいにプレーしました。豪華なクラブハウスでとてもきれいにされていますね。高級感がありますが、コスパは最高です。
当日はバックからのプレーも快く受け入れてくださり感謝です。
ブルーから回りましたが、ブルーは広くてドライバーで思いっきり打てます。
オレンジは少しトリッキーで難しいですね。
特にグリーンが砲台になっているところも多く、しかも2段、3段グリーンが待ち構えているのでボールのコント… |
>>続きを読む (2014年04月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
よかったです |
初めてお伺いしました。
ビジターだけでもバックティ使用に快く応じて下さいました。
グリーンが小さく、目はありませんがピンの位置によっては微妙なタッチが要求されます。
また行ってみたいコースですね |
>>続きを読む (2012年12月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
セルフデーでお邪魔しました。
グリーンは遅めでしたが、よく整備されてました。
バックティ不可が残念でした。
コース全体はすばらしいと思います。
|
>>続きを読む (2012年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また挑戦したいです |
雨予想でしたが降られずにらくらくラウンドできました。
グリーンが遅いのが残念でしたが、コース自体はおもしろく挑戦しがいがありました。
練習場がもう少し広く(高く)なれば最高ですね。 |
>>続きを読む (2013年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
さすが名門です |
昨年行ったときにふがいない成績なので1年後の再チャレンジでの訪問です。
いいコースでしたが、セルフデーのためフルバックは不可でした。バックからのプレーです。
グリーンが重かったのを除けば、コース自体は非の打ち所がありません。次回はフルバックでチャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2014年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
ゴージャスです |
クラブハウスにまず圧倒されます。
コースはトリッキーさもなく、攻めやすいです。グリーンが読みずらかったですね。
練習場がもう少し充実していたら満点です。 |
>>続きを読む (2016年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースですね |
さすがトーナメントコースです。
バックからやりましたが、グリーンは砲台でこぼすとバンカーに捕まりやすく、スコアメイクに手こずりました。
グリーンも早く、微妙なタッチが必要です。
いいコースです。またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2013年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです |
連日の好天のせいかグリーンが硬く、思ったよりもグリーンの転がりがよかったです。
時期的に2サムが多いですが、4サムが連続するとやや渋滞気味になることも。
とはいえ、全体的にはとても楽しめました! |
>>続きを読む (2020年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
きれいなゴルフ場 |
いつ来ても整備がちゃんとしていてきれいなゴルフコースです。当日は高麗だったのが残念でしたが。。。
風が強いので、その対策をしっかりしておかないとスコアはまとまらないですね。あとバンカーも。
全体的には広いので思いっきり振れます。練習場がもっと大きければ最高ですが、広いアプローチ練習場があるので、打ちっぱなしよりはそこで練習するといいですね。
|
>>続きを読む (2018年04月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いろいろお世話になりました |
フルバックから挑戦したのですが、4ホール目で肉離れが発生し、無念のリタイアとなりました。
スタッフの皆さんも心配してくれて、湿布や包帯、松葉杖を出していただいたりとお世話になりました。
また完治したら挑戦させていただきます。
ありがとうございました! |
>>続きを読む (2013年04月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがメジャートーナメントコースですね |
練習場も充実していて(一部は使えませんでしたが)、グリーンの状態もよく気持ちよく回れました。初心者と一緒だったのですが、アップダウンもブラインドも少ないので、狙い目もわかりやすくて楽しかったと申しておりました。
食事も美味しいですね。量も多くてご飯の大盛りも無料ですし。
当日はフルバックが使えないので、距離は短めでしたが、さすがメジャートーナメントを行うだけのコースですね。また行きたいです!
|
>>続きを読む (2018年04月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいゴルフ場ですね |
GW中ながら平日料金ということもあり、かなり混み合っていました。クラブハウスもコースも綺麗でメンテナンスもしっかりされています。
食事も美味しく、混んでいる割には休憩時間は50分ほどと適正ですね。また行きたいゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2019年05月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが手強いです |
早朝スルーで利用しました。
グリーンが思った以上に難しく、小さいうえに逆から見ないと違う切れ方をします。また芝目もあるようで、なかなか手強いです。
全体的にはコース幅も広く、素敵なコースです。キャディマスターほかスタッフの対応も優しくてほっこりしました。 |
>>続きを読む (2020年10月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
芝目を読む必要があります |
早朝スルーで利用しました。コースは段々畑のレイアウトでグリーンは芝目があります。しっかりと整備されていますね。カートにあるナビの案内もわかりやすいです。
攻めどころがわかりやすく、ドッグレッグも少ないので上級者〜ビギナーまで楽しめるゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースです |
バックから回りました。
メンテもしっかりとされており、練習場も充実していて文句がありません。
グリーンは速くはないですが、転がりはすごくいいですね。芝目に悩まされ、最後までどちらに曲がるかわかりにくかったです。
これでもう少し安ければ・・・。でもいいコースだから仕方がないですよね。 |
>>続きを読む (2014年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
なかなか手強いです |
丘(山?)の上にあり、風が強くさらに左右どちらかがOBというホールが多いので難易度は高いです。フルバックから打ちましたが、適度なアップダウンもあってなかなかタフなコースでした。
スタッフの皆さんは感じがよく、応対も親切です。グリーンは高麗ですが下りの順目は速く、下からはしっかり打たないとカップ周りで切れます。とても楽しめました。またぜひ来たいですね。 |
>>続きを読む (2015年02月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがです |
平日のトップスタートでしたが、
バック申請も快く応じてくださり、楽しめました。
コースは7100Y強と長く、アゲインストではミドルでセカンドにFW使っても届かないこともあり、非常にやりがいがありました。
グリーンも切れそうで切れないラインがあったりスネークだったりと、一見には簡単にいきませんね。
会員権購入したくなるほどいいコースでした。またぜひ、挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2012年12月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
河川敷ですが楽しいコース |
河川敷にありますのでアップダウンはありません。風とグリーンの読みがスコアメイクにつながります。
アメリカンスタイルで気軽にプレーできるのが魅力です。カフェではハンバーガー食べましたがおいしかったです。同伴者はサーロインステーキでしたが、柔らかくておいしいと言ってました。 |
>>続きを読む (2022年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
東はトリッキー |
東→西と回りました。
東は距離はないですがトリッキー。
1Wはいらないですね。
突き抜けてトラブルが続出です。
西はねらい所もわかりやすく、回りやすいです。
フルバックがビジターだけではできません。
ビジターはレギュラーのみです。
平日なら許可してほしいですね。
食事は含まれていますが、この値段ならまったく問題ありません。
なかなかおいしかったです。 |
>>続きを読む (2012年11月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
涼しいです |
猛暑の中、利用させていただきました。標高が高いので涼しいです。
コースはアウトはわかりやすいですがインは少しトリッキーで攻め方を間違うとケガしますね。
デザートとサラダは食べ放題。レストランもしっかりコロナ対策されています。
暑さのせいか、ところどころ日焼けで枯れていたのが残念。 |
>>続きを読む (2020年08月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが・・・ |
スタッフの皆さんの対応やコース自体はいいですね。ただグリーンが・・・。メンテ中ということですが、さすがにいただけないです。土日で15000円も出すコースであのグリーンだったら、コスパが悪すぎです。その分もう少し安くするなり、食事をサービスするなりしてほしいところです。 |
>>続きを読む (2013年07月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースはいいですね |
いいコースだと思います。
沖縄全体に言えますが練習場がほしいですね。 |
>>続きを読む (2014年07月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
手強いです |
距離はありませんが、左右OBのホールが多くショットの正確さが試されます。グリーンは高麗ですが転がりがよく楽しめました |
>>続きを読む (2014年12月23日) |
|
|