|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
震災後 |
地震直後でカート道が崩れている個所もありましたが、メンテナンスされており無事プレーを終えました。ゴルフ場のスタッフ様にはご苦労あるかと思いますが、頑張って下さい。
帰りしなにコース管理の方からまたの来場待っています・・・もちろん行きます。 |
>>続きを読む (2018年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気に恵まれず |
あいにくの雨
良いコースト思います
ティーショットが曲がり林に打ち込むと
出すだけですね・・・
北海道のニドムの雰囲気が感じられました |
>>続きを読む (2021年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
強風 |
このコースのハザードは風ですね。
グリーンのボールマークが気になります。
己のボールマークは直しましょう。。。 |
>>続きを読む (2022年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
強風 |
何度かラウンドしていますが、
強風のハザードにやられました
真横からの風は難しい・・・
|
>>続きを読む (2021年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
猛暑 |
午後スタートでしたが前半は混んでました後半はスムーズにまわれましたが、暑さに負けました。
コースコンディションは良好。 |
>>続きを読む (2017年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
今年2回目です |
コンディションも良く、快適にプレーできました。
|
>>続きを読む (2013年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
快晴無風 |
天候に恵まれ気持よくラウンドできました。
グリーンコンディションがいまいちな感じでした。 |
>>続きを読む (2022年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
猛暑 |
クラチャンがあり2組ほどパスしました。選手の方はマナーも良くパスの際は挨拶頂きました。 |
>>続きを読む (2017年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
函館旅行の途中でラウンドしました。
コース管理がしっかりしていて気持ちよくプレーできました。機会があればまたラウンドしてみたいです。 |
>>続きを読む (2015年05月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
曇り |
前日の雨でコースは湿地帯が多めでした。
午後スタートでしたが、待ちが多く日暮れ間近のホールアウト。
この時期以降は午前スタートかな? |
>>続きを読む (2018年08月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
強風 |
グリーン等の状態は良好でした。
近々また伺います。 |
>>続きを読む (2019年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
今季2回目 |
前回は日曜で混んでましたが、今回は平日なのでスムーズなプレーができました。
|
>>続きを読む (2018年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
カートの乗り入れ |
カート乗り入れがホール毎に○×表示で迷ってしまい、×のホールも乗り入れてしまいました。
コースコンディションは良好でした。 |
>>続きを読む (2017年10月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コンディションは良かったです |
初ラウンドでした。
戦略性にとんだコースの感想です。
またラウンドしてみたいと思いました。 |
>>続きを読む (2015年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
好天 |
この時期でコンディションは良好でした。グリーンも早めでした。
残り2ホールで雨が来てたのが残念。 |
>>続きを読む (2017年10月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
好天 |
風もなく気持ちよくラウンドできました。
スタート室のおじさんも優しくて印象良好でした。 |
>>続きを読む (2015年05月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
15年ぶり |
今シーズンLPGA開催とのことで、ラウンドしてきました。
一部コース改修途中でしたが、気持ち良くまわる事ができました。
LPGA開催前後にまたラウンドしようと思います。 |
>>続きを読む (2015年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
今年2回目 |
コースの状態はあまりよくありませんでした。
フェアウェイの芝も半分位が枯れた状態、グリーンは何とか・・・でした。
料金なりなので文句はありませんが・・・ |
>>続きを読む (2013年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
湖山コース |
アップダウンでトリッキーなコース。
2〜3回ラウンドしなければ攻めれないですね。
本当は白兎コースをラウンドしたかったのですが当日大会使用でした。次回の楽しみとします。
|
>>続きを読む (2022年05月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
良いです。 |
阿蘇の外輪山を見ながらのプレー
コースも戦略性があり良かったです! |
>>続きを読む (2021年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
久々のラウンド |
1年ぶりのラウンドでした。
後ろの組から何度か打ち込まれ
平日なのに多少混み気味かと・・・
|
>>続きを読む (2021年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
雨と風 |
二回目のラウンドとなりますが、雨と風にやられました。
札幌からなので天気は行き当たりですので、仕方ないですね。
ハーフでスタート室の兄さんに頑張ってと言われ、何とかホールアウトできました。 |
>>続きを読む (2014年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
今年初ラウンド |
コースコンディションは時期的なのかフェアウェイにまかれた砂が気になりました。
グリーンは良かったです。
5月にまたラウンド予定です。 |
>>続きを読む (2019年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
民家のプレッシャー |
コースに隣接の民家等がプレッシャーでした。
コースの状態は価格なりに満足です。
ショートアイアンの練習にはベストですね。
|
>>続きを読む (2021年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
時期早々 |
フェアウェイの芝がまだ着いていませんでした。グリーンは上々です。
あと1ヶ月位でしょうかね? |
>>続きを読む (2015年04月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
タフなコース |
天気が良く風も強くなく快適にラウンドできました。
風が強いと難易度アップのコースと思います。
コース管理も良かったです。
後ろの組の爺さん連中のマナーの悪さを除けば最高でした。 |
>>続きを読む (2022年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
距離が短い |
好天の中、気持ちよくプレーできました。
パー70で、全体的に距離が短く多少物足りなかったですが、バックティーからのプレーがOKであればここは解消かと・・・
コースはトリッキーですがGPSナビ付きカートなので助かりました。
またプレーしてみます。 |
>>続きを読む (2018年04月30日) |
|
|