|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
スルー |
初めて明石ゴルフ倶楽部さんに行ってきました。平日で来場者は少なかったのでスムーズにまわれました。コースは距離が長い印象且つテクニカルなコースもありました。男性の従業員さんも「またきてくださいね」と愛想いい方ばかりでした。また来たいです。 |
>>続きを読む (2020年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
2回目 |
本日は2回目の有馬富士でした。当日は雨予報でキャンセルが出たのか少なかったです。幸いにも初心者2人を抱えていたのでラッキーでした。コース自体はやはり長くインの打ち上げにはやられます。当日はクラブハウスが改修工事されていてまた綺麗になった時にでもお伺いしようと思います。 |
>>続きを読む (2020年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
コンペパック |
本日私の会社の部長の勤続記念でコンペパックを利用してきました。まずコースは過去のスコアからみると…かなり苦手意識がありましたがどうにかオリエンタルさんのベスグロを出しましたがやはりティーショットのおきどころが鍵になります。雨の後でかなりグリーンが柔らかく最初はタッチが中々合わなく苦労しましたが後半合いだしてからパターに助けられました。
食事はステーキバイキングで美味しかったです。
さてコンペパック… |
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なゴルフ場 |
初めてのキングスロードさんでした。近隣は格式が高いゴルフ場ばかりでキングスロードさんもその1つのゴルフ場だと思いました。もう夏らしいラフになっていてラフに打ち込めば少し探すのに苦労しました。グリーンはエアレーションと砂が入ってると注意書きしてましたがさほど気になりませんでした。
本当に綺麗なゴルフ場でした。スタッフもレストランの方達は少し愛想がなかったようなきがしますがマスター室あたりにいてるお父… |
>>続きを読む (2021年06月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
2回目 |
2回目のグランドオークで前回と違うのはキャディさん。男性でしたが非常に気を遣ってくれて気持ちよくラウンドできて4連続パーを取ったり非常に良いラウンドでした。また寒い季節に少し安くなってる時にラウンドにいこうと思います。 |
>>続きを読む (2020年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
初めてのパインウッズでした。綺麗なゴルフ場でした。コース自体は癖がなく初心者さんにはいいゴルフ場ではないでしょうか。しかしINは要所要所、バンカーが効いてたり池が効いてたり…でも癖はないですよ!同伴者も気に入ってました。また来ます! |
>>続きを読む (2022年05月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
最高級 |
1年ぶりにジャパンメモリアルに行ってきました。やはり楽天評価4.8だけあり、最高級のゴルフ場です。グリーンも10程あり難しかったです。キャディさんも教育がいいのか最高でした。同伴者も喜んでました。会員じゃないのでなかなか土日はいけませんが年に1回はいきたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年01月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
2回目 |
一昨年以来の城山ゴルフクラブさんでした。いつもTVで観てますが実際は距離はあまりありませんが狭いところも多く初めてのラウンドにはきついかもしれません。今回はキャディ付でしたがキャディさん最高でした。色々アドバイス頂き、友人も喜んでました。グリーンコンデションもボールマークがなく良いのですが…難しかったです。
昼食も名物かつめしが美味しかったです。中々予約とれませんがまた来ます! |
>>続きを読む (2021年03月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
初めて新宝塚さんに行ってきました!当日の予報は雨…よって人は少なかったような…さて有名なパター練習場はかなり広くアプローチ練習場もあります。練習場もクラブハウスから近くかなり便利です。コース自体はやはり曲者でした。中々、自分のゴルフをさせてもらえませんでした。メンテナンス等もしっかりされてます。また来たいと思います。 |
>>続きを読む (2021年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
感謝いたします。 |
当日はコンペが入ってたのか午前中は毎ホールで待ちで3時間コースで昼休みも80分とぐったりしてましだ昼休みは20分ほど短縮され昼からはちょい待ちぐらいでいけました。何より18番ホールでお気に入りのサングラスを無くして途方に暮れてたら従業員さんがバイクですぐ探しにいってくれ見つけてくれて、めちゃくちゃ嬉しかったです。感謝いたします。また来ます! |
>>続きを読む (2022年04月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
太平洋クラブさん自体初めてのラウンドでした。噂通り綺麗なゴルフ場でした。レストランも離れになっていて綺麗で有馬御膳は満足でした。プレーヤーのマナーですがやはり前記でも述べられた方がいましたが後ろの組はティーグラウンドに入ってきたりショットを打つ際に話しをされたり素振りをされたりかなりマナーの悪い年配者の組でした。こればっかりはゴルフ場の責任でも何でもありませんが一応記しておきます。同伴者もまた来た… |
>>続きを読む (2020年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
西の六甲 |
初めての六甲コースでした。バンカーがかなり多いのとグリーンが早いのが特徴です。しかし冬場にも関わらずフェアウェイは緑緑してます。グリーンはそこそこタッチが合っていたので3パットも無しでしたが…やはりバンカーに悩まされました。アイアンも復調してきたところでしたが…まだまだです。
キャディさんは午前と午後でかわりましたがお二人共、ナイスキャディでした。やはりキャディさんは年配の女性が1番です。グリーンも… |
>>続きを読む (2021年02月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
名門 |
何年ぶりかの高室池でした。やはり名門らしく何もかも由緒ある雰囲気があります。コースはほどよく難しかったりして落とし穴もあります。グリーンが早く同伴者は苦労してました。途中、隣のコースから打ち込みがあり少しキャディに叱責しましたがお昼にクラブハウスに帰るとちゃんとマスター室の方からお詫びがあり、この辺の礼儀がやはりしっかりしてます。また行きたいコースですが…中々行けそうにありません。 |
>>続きを読む (2021年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
迎賓館 |
昨年11月以来の迎賓館でした。いつもは青ティでまわるのですが今日は同僚と白ティでまわったのですがスコアはあまり変わりませんでした。相変わらず難しかったです。また来たいゴルフ場ではありますがなかなかコ・ス・パが…。 |
>>続きを読む (2019年08月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
東条 |
素晴らしいゴルフ場ですよ!社員教育からクラブハウスの綺麗さ、食事の美味しさ、最高でした。コースはというと難しかったです。好きなパー5でも3つトリ叩きました。バンカーがかなりきいてるような気がします。そんな難しいコースでも素晴らしいキャディさんがちゃんとフォローしてくれて、同伴者の友人らも満足してました。また来たいゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2022年01月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
トーナメントコース |
昨年夏以来の花屋敷吉川コースでした。アリススタジオの際には毎回いってますがやはり自分でプレーするとなると難しいコースです。しかし、ちゃんと詰まりそうなコースにはマーシャルを配置し進行をスムーズにしてくれます。この辺がやはり名門です。
スコアは散々でしたがまたリベンジしにきます。 |
>>続きを読む (2020年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
さすがのコース! |
初めての美奈木でした。クラブハウスのお出迎えから一流さがありました。コース自体はおそらく戦略性もあるのでしょうが本日は優秀なキャディさんで、言う通りに何もかもなったのでスコアは良かったです。同伴者も良いゴルフ場だと喜んでました。食事も日替わりのアナゴ丼がかなり美味しかったです。キャディさんは本当に最高でした。的確な指示とパー量産と最後のバーディはキャディさんのおかげです。また来たいです。 |
>>続きを読む (2020年05月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初ラウンド |
初めてよみうりゴルフウエストコースでラウンドしました。とても良いコースです。アップダウンが激しいです。また来たいコースでした。 |
>>続きを読む (2019年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初めて |
もう皆様が書いてる通りグリーンがやばいです。佐賀では1番難しいコースではないでしょうか!
また練習します。 |
>>続きを読む (2022年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
いつきても綺麗 |
もう数回お伺いしております。クラブハウスの中は綺麗です。特にロッカーは大好きです。久々にラウンドにきたせいかスコアは100切りで精一杯でした。やはりアウトのミドルは長いです。反面、インのミドルは短いところが多いですが落し穴一杯あります。今日もマスター室の前にいる女性の方達は元気一杯で愛想最高です。いつもクラブ拭いてくれてありがとうございます。いつも私も気持ちよくこの女性方達にありがとうございましたと… |
>>続きを読む (2020年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 8件) |
|
リピート |
18名のコンペで使わせて頂きました。何事も最高のゴルフ場です。なかなかスコアは出させてもらえませんが…でもいつもまた来たいと思うゴルフ場です。また利用させていただきます。 |
>>続きを読む (2019年11月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
2回目 |
本日2回目のパサージュに行ってきました。当日の天候は凄い風でアゲてるとこではクラブ3クラブあげたり…雷がなり途中サイレンが鳴ったり雹が降ったり状況は最悪でした。でも、やはり名門コースです。整備はよくされており、本当に綺麗なコースです。食事はやはり安定のトルコライス!キャディさんですが前回は良いキャディさんでOUTもINも通しでしたが本日は交代されてました。前半OUTのキャディさんは100点のキャディさんで私の… |
>>続きを読む (2020年01月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
苦手 |
ライオンズさん、やはり私には鬼門です。中々自分のゴルフをさせていただけません。またきます。 |
>>続きを読む (2021年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
ホーム |
もう自宅から近く同僚達とどこ行く?と考えると最近ではアオノへ。私も大好きなコースです。今日は今年から始めた後輩も連れていったのですがINの打ち下ろしのパー5で…イーグルをとって大喜び。後輩もアオノが大好きになったんじゃないでしょうか! |
>>続きを読む (2021年12月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
久々 |
西コースが工事してるので東→北でした。相変わらず綺麗なゴルフ場です。クラブハウスもただいま工事中なので出来上がりが楽しみです。当日は理事杯が行われていて二組を先に行かせましたがプレーヤーの皆がちゃんと挨拶をしてくれ、さすが西脇の会員さんだなと思いました。遅かったカートも少し速くなってるので以前よりもスムーズにいきますよ!
キャディさんも最高でした。
また来ます! |
>>続きを読む (2022年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
昼食注目 |
約1年ぶりの神戸グランドヒルさんでのラウンドでした。やはりアウト1番の豪快な打ち下ろしは大好きです。距離は全体的に短いので女性も安心してラウンドできるのではないでしょうか。昼食のハラミのサイコロステーキが最高でした。このハラミサイコロステーキだけでも食べにいきたいものです。また行きます! |
>>続きを読む (2020年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
久々の三田レークサイド |
今回はOUTが初めての北摂でしたが好きな打ち下ろしが多く好スコアでしたが昼からの東播はボロボロでした。でもグリーンやフェアウェイも綺麗に整備されて何もストレスは無かった。そんなに詰め込んでる感もなくスムーズにラウンドできました。食事はメニューを選ぶのに悩みましたが唐揚げがボリュームあり良かったです。コ・ス・パも優れまた行きたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2019年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
久々 |
八千代コースにいってきました。少し奥地なので便は悪いですが綺麗な最高のゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
久々 |
先日OLDコースにてラウンドし今回は久々のNEWコースでした。久々であまりコースは覚えていませんでしたが面白いコースでした。午後スルーでしたが約4時間半かかり前もその前も2人でしたが…前のプレイヤーはOBすると打ち直ししてたのが遅くなった要因だと思います。どこにでもマナーが悪いプレイヤーはいるので仕方ありませんが…。 |
>>続きを読む (2020年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
猛暑 |
昨年の冬以来のオーセントでした。当日は猛暑で前半は耐え凌いだのですが後半はあの暑さに耐えかねて初めて帰りたいと思ったラウンドでした。オーセントさんには関係ないのですが…しかし前の組の4人が遅いこと遅いこと…日影のないとこでカートで待つのは地獄でした。前回違うゴルフ場でベスグロを出して今回のスコアはそのベスグロに対してプラス20でした。猛暑のせいにしておきます。皆様もしばらくは万全の熱中症対策をしてラ… |
>>続きを読む (2020年08月17日) |
|
|