|
全127コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
|
|
 |
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
アンジュレーション |
久しぶりの来訪です。曇りで肌寒い中でのラウンドでした。フェアウェイはアンジュレーションがあり、フラットなところに落とさないと、ショットに気を使うライになります。グリーンはボールマークも少なく綺麗でした。距離もメリハリがあり、挑戦意欲を掻き立てられるコースです。昼食も美味しかったです。都心からちょっと遠い分、料金が安い印象で、このまま頑張っていただけると嬉しいです。また伺わせていただきます。 |
>>続きを読む (2020年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ロケーション良好 |
初訪問です。圏央道開通でアクセス良好です。エントランスなど建物が雰囲気あり、非日常の気分が味わえます。練習場も充実しており、コースメンテナンス良好で文句無しです。今回キャディーさんにお世話になりましたが、とても的確なアドバイスで助かりました。コストは安くはないので、どうせなら、前後の組みとの間隔をあけるなど、プレミアム感を重視した運営として欲しいです。あと昼食は料金の割にあった、食材の質で提供して… |
>>続きを読む (2015年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースメンテ良好 |
アーリーでお邪魔しました。グリーンの朝露は残っていますが、フェアウェイのディポッド後も少なくグリーンのボールマーク後も少なかったので気持ち良くラウンドできました。OUTとINの距離は減り張りがあり戦略を切り替えないとスコアを落とす印象です。クラブハウスの豪華さは流石の印象で良いのですが、シャワーの湯量は改善して欲しいレベルでした。食事は無しなので星3つとさせて頂きました。良いゴルフ場だと思います。 |
>>続きを読む (2015年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
クオリティが高い |
初訪問です。当日は曇り空で寒い中でのラウンドでした。コースメンテナンスは良好でしたが、フェアウェイのディポット跡が多めでした。コースはグリーンが砲台が多くアイアンの精度が求められる印象。グリーン自体はそこまで難しくはないと思います。距離は平均的でした。食事は種類が多くないが、ほぼ差額無しであったのが良かった。味も美味しかった。クラブハウスも綺麗で好印象でした。 |
>>続きを読む (2018年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
打ち納めでお邪魔しました。流石の名門とあって、クラブハウスや練習場など施設は申し分なしです。コースメンテナンスも良好。寒い時期だけあって、午前中のグリーンには苦しみましたが、今年の締めに相応しいラウンドとなりました。強いて改善していただきたい点は、カートが急ブレーキ、不規則な発進停車を繰り返すこと。ぐらいでしょうか。。近くのゴルフ場も良い所があり、嬉しい悩みが増えました。またお邪魔させてください。 |
>>続きを読む (2014年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
ゆとりのレイアウト |
久しぶりの訪問です。朝方雨が降ったため、スタートは湿度が高めでした。ラフも元気でパワーが必要です。メンテナンスは上々ですが、グリーンは柔らかく遅めでした。気持ちよくラウンドできました。 |
>>続きを読む (2019年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
流石の一言 |
初訪問です。西コースをチャレンジ。ラフは刈られていてツアーの時の三分の一程度の事でしたが、それでも中々難儀でした。キャディさんの的確なアドバイスのお陰でスコアが纏まり、良かったです。昼食はカレーを頂きましたが、クオリティの高い内容で大変満足でした。ビジターは平日のみが残念ですが、また挑戦しに行きます。 |
>>続きを読む (2017年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
ベストシーズン |
半年ぶりの来訪です。朝方雨もラウンド開始前には上がって、日の指すなかでのラウンドでした。コースメンテナンスは上々で、グリーンも10ftとやや早めで楽しめました。バンカーが雨の影響で締まっていたので、距離感も合わず中々難儀でした。風もそこそこあったので、戦略性も上がりとても頭を使いました。食事も良かったですし、コンペも人数いたので、人気のコースと再認識しました。うまく攻略出来なかったので、また伺わせてい… |
>>続きを読む (2019年10月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン早め |
初訪問です。朝7時ちょうどのスタート。寒い季節でもあり、朝方のグリーンは表面凍っていましたが、ハーフ終わる頃には気にならなくなりました。総じてグリーン早めのセッティング。アンジュレーションはキツくないですが、楽しめました。コースはフェアウェイ広めの距離は普通な印象。初心者が多いのも頷けます。なので、返しのハーフは3時間かかりました。最遅の組みは日没間に合わないのではないでしょうか。食事のカツカレーは… |
>>続きを読む (2017年12月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
フラットなコース |
初訪問です。天気も良く気温も最高のゴルフ日和でした。キャディーさんはハーフごとに入れ替え。ゴルフ場の苦心が垣間見れた気がします。でもどちらのキャディーさんも的確なアドバイスをいただき、大変快適なラウンドとなりました。特に後半のキャディーさんは秀逸でした。昼食の生姜焼きも美味しくゆうこと無しのゴルフ場です。コースレイアウトはフラットで初心者、女性向きな印象を持ちました。 |
>>続きを読む (2015年09月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 6件) |
|
人気のコース |
半年ぶりの訪問です。当日は若干蒸し暑い中でのラウンドでした。ラフも少し長めの状況で、入れると出すのに手こずるだけでなく、ボール探しに難儀でした。グリーンもまずまずな状態でしたが、少し荒れている感じですかね。人気のコースの宿命というところでしょうか。でも楽しめました。食事は毎度言う事なしで、差額なしには頭が下がります。あちこちからフォアーの声が聞こえて来ましたが、そこも人気だからこそ、色んなレベルの… |
>>続きを読む (2019年09月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
安定のクオリティ |
一年ぶりの来訪です。コロナ蔓延中ということで、エントランスでの検温や消毒液など対策されてました。コースは女子ツアーも開催されていますので、十分楽しめました。食事も満足でした。一点だけ改善を望むとしたら、池の循環がうまくいっていないのか、藻が大きく育ていて緑色が強い所ぐらいでしょうか。またお邪魔させていただきます。 |
>>続きを読む (2020年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースメンテ良好 |
初訪問です。天気は晴れて初夏の陽気でした。コースも芝生が元気で冬場ゴルフのイメージ脱却が必要です。グリーンもほどほどに早めで楽しめました。食事はぼちぼちですかね。ゴルフ好きの人向けの接待コースの印象でした。 |
>>続きを読む (2019年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
サラダバイキング |
初訪問です。天気も良く、リンクスコースでもあり見晴らしも良かった。コースが開けているせいかフェアウェイも広く感じたが、実際は平均的だと思う。メンテナンスは良好だった。食事はサラダバーやデザートがあって、大満足でした。 |
>>続きを読む (2017年03月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 12件) |
|
戦略性 |
半年ぶりの来訪です。三の丸→本丸でプレーしました。朝は霧が立ち込めていて、ボールが見えないほどでしたが、スタート時には回復していました。ボールの落とし所を考えないとスコアが出ません。砲台グリーンも良い練習になります。本丸のグリーンが荒れていて、キーパーさんは大変だなと思いました。昼食はタンシチューで美味しかった。やり甲斐のあるコースで好きなコースなので、またお邪魔します。 |
>>続きを読む (2020年10月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ハイクオリティ |
初訪問です。ミニコンペでお邪魔しました。ちょうど紅葉の時期と重なり綺麗でしたが、半面枯葉が多くボール探しに苦労しました。コースは戦略性が高い印象で、コースマネジメントが求められます。コースメンテナンスはグリーンのボールマークが多かった以外は、バンカーの砂量や、フェアウェイの状態、ラフの刈り込みなど良好と感じました。スタッフのサービスも良く、気持ちよくラウンドできました。食事は一般的な和洋中のライン… |
>>続きを読む (2020年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
距離長め |
6年ぶりの訪問です。天気も良く気持ちの良い陽気でのラウンドでした。コースメンテナンスは良好でグリーンも綺麗で何よりです。コンペが入っていて進行はイマイチでしたが、のんびりとラウンドさせていただきました。施設が分かれていて分かりにくいのと、食事のクオリティーを上げていただければ、いう事無しです。 |
>>続きを読む (2018年10月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
木にやられました |
2度目の来訪です。林間コースを存分に味わえて、楽しくラウンド出来ました。グリーンはエアレーション跡が残った状態でしたが、硬く速いグリーンでだいぶ叩きました。また相変わらずのカラスの賢さにも驚きですが、周りが静かなのにも驚きました。食事も美味しく、露天風呂も良かったです。流石の益子コースといった印象でゴルフ場を後にしました。また伺わせていただきます。 |
>>続きを読む (2014年09月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
新蕎麦 |
初訪問です。肌寒い中でのラウンドでした。芝生はまだ枯れきっていない状況でしたが、しっかり刈られているので、ボールが見つけやすかったです。コースレイアウトはアップダウンがあり、ライなど状況判断や技術が求められるので、練習になります。グリーンもまずまず速くて!奥につけると3パットもあります。食事は肉汁つけ蕎麦を注文。美味しいがつけ汁が蕎麦の風味を鈍くした印象なので、天ザルが良かったかも。スタッフの挨拶… |
>>続きを読む (2020年11月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンのアンジュレーション |
初訪でした。天気も良く那須の高原とあって雰囲気は最高です。フェアウェイのベント芝も初体験でありとても良い経験となりました。返しのハーフは渋滞したものの、飽きずにラウンドできました。グリーンのアンジュレーションがとても微妙でパット数が嵩み難儀でした。またチャレンジしたいと思います。昼食はサラダバー食べ放題は良いが、もう少し料金の値下げか、料理の質を上げていただきたい。 |
>>続きを読む (2015年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
アーリー |
初訪問です。アーリーでお邪魔しました。蒸し暑かったですが、まだ気温も上がらない中でのラウンドでしたので、楽しめました。コースは池が絡むホールはそれなりにプレッシャーあります。コースメンテナンス良好です。強いて注文があるとしたら、アーリーは2サム割増金額高すぎる印象ですので、割増無しを検討して欲しいです。 |
>>続きを読む (2015年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
初訪です。 |
念願のラウンドとなりました。コースは戦略性にとみ、とても楽しめました。フェアウェイは広くはないですが、OBも無く落ち着いてプレーできます。グリーンも難しいですが、キャディさんの的確なアドバイスで大崩は免れました。食事も美味しく言うことはありません。もう少し安ければ頻繁に訪れたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2016年03月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
オールインクルーシブ |
初めて伺いました。高速インターから下道で結構時間を要するので都心からのアクセスは良くはない。ここはやはり宿泊プランが良いかも。施設は広くかなり豪華。噂のオールインクルーシブは通常昼食プランでは追加料金が取られるメニューや酒のツマミなども料金に含まれており、満足度が高い。コースは戦略性があってラフも刈られていたので状態が良かった。グリーンは硬く早かったので苦心したが楽しめました。唯一、前の組が遅く、… |
>>続きを読む (2014年10月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
サービス最高 |
初めて伺いました。口コミ通りのサービスの良さで感激でした。ラウンド途中のところてんのサービスにはビックリ。ドリンク無料、靴のクリーニングサービス、露天風呂の広さなど感動しきりでした。ついでにベスグロも出て気分良くラウンドが楽しめました。また伺いたいゴルフ場が増えました。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2014年04月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高原ゴルフ |
初訪問です。天気が良く気温湿度共に快適なラウンドとなりました。コースアンジュレーションもありフェアウェイも広くは無いので、落とし所を考えたマネジメントが必要です。メンテナンスも良好でした。食事はまあまあですかね。高原ゴルフを満喫できました。 |
>>続きを読む (2017年06月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
白樺の木 |
初訪問です。11月もあり気温は10度も無く、陽射しもまばらで体感温度はかなり寒かったですが、紅葉も綺麗で白樺の木の雰囲気が最高でした。フェアウェイの芝はベントでしょうか。ターフを取った時の爽快感は格別です。食事も美味しかった。風呂はありませんがその代わり、草津温泉の入浴半額券をいただき、草津の湯を思う存分堪能できました。都心からは遠いですが、リピートしたいです。 |
>>続きを読む (2015年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 4件) |
|
高原を満喫 |
半年ぶりぐらいのラウンドです。天気は晴れで気温も高原らしく爽やかな一日でした。森林浴をしているような感覚でストレス発散できました。浅間コースで廻りましたが、コースメンテナンスも良好で、グリーンもボールマークが少なく良かったです。フェアウェイも広々としており、洋芝でターフも取れてテンション上がります。食事も美味しいのでいう事無いです。また伺わせていただきます。 |
>>続きを読む (2020年09月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
芝の目 |
初訪問です。梅雨時期でしたが、曇りの中でのラウンド。ロッカーなどはちょっと狭いし、施設も隣のホテルと併用部分が多いので、使い勝手がイマイチな部分はありました。コースはフェアウェイ広めで距離長めで楽しめました。コース戦略性は単調な印象ではあります。レディースティは前目なので、女性に優しい作りでは無いかなと思いました。グリーンは遅めで芝の目に左右されるため、熊のガイド付きが面白かったです。参考になりま… |
>>続きを読む (2019年07月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
楽しめました |
今回で3回目になります。前回までは気にならなかったが、今回はキャディバッグの積み込みやハーフ戻りの迎えなどスタッフの方の対応遅れが気になった。スタッフが少ない日だったのでしょうか。コースメンテや食事は満足でした。返しのハーフは大渋滞で後ろの組みから打ち込まれたりと散々でしたが、好きなコースですのでまた伺わせていただきます。できれば多少の改善が見られたら嬉しいです。 |
>>続きを読む (2014年06月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
安定のクオリティー |
5回目の訪問です。ちょっと早めに到着してしまい、車で待機しておりましたが、フロントの方が予定より早くロビーを開けてくださり感激しました。ご迷惑をお掛け致しました。到着時の気温は氷点下で霜がおりていて寒かったですが、午前中のラウンドは快晴で風もなく快適でした。相変わらずのコースメンテナンスであり、とても快適なラウンドでした。食事も品目は少ないですが、とても美味しくいただけました。ここのコースは国内の… |
>>続きを読む (2017年12月11日) |
|
 |
全127コースが該当しました |
|
1
| 2
| 3
| 4
| 5
|
|
|