|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
何度も来たくなる名門コース |
広々としたフェアウェイですがグリーンは狭くて難しいと思います。メインテナンスが行き届いており、スタッフの方々も丁寧な対応で、いつ来てもまた来たくなる素晴らしいコースです。レトリーバー犬の送り迎えも嬉しい。ただ、スリスリされてズボンが毛だらけになりました(笑)。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは素晴らしい |
前組、前々組のセルフの2バッグと3バッグのプレーヤーが相当マイペース(スロープレー)で、特に女性が優雅に(?)ラウンドされていたため、後続は全てのホールで待たされており往生しました・・・。少しでも経験の長いプレーヤーはもっと周囲に気を配り、同伴者にマナーを指導して頂きたいと思いました。
入浴後に使用するバスタオルが風呂場から遠いところに配置されているので、位置を考えたほうが良いでしょう。
グリーン… |
>>続きを読む (2022年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
存分に楽しめました |
比較的距離があり、思ったよりフェアウェイも広くて、伸び伸びとプレーできました。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
上質なゴルフ場 |
平均レベルをかなり超えた良いゴルフ場です。これでドライビングレンジさえあれば、滋賀県ではトップクラスの良いゴルフ場だと自信を持って推薦できます。 |
>>続きを読む (2019年12月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
食事が残念・・・ |
コスパの良いゴルフ場だと思います。もう少し食事に力を入れて頂くとさらに素晴らしいゴルフ場になるのではないでしょうか。 |
>>続きを読む (2021年03月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
難しいコース |
必要以上にバンカーがあるように思いますが、コースメインテナンスはいつも最高です。最近の大雨で地面はビショビショでしたがこれは仕方ありませんね。コースは戦略性に富、フェアウェイにボールを置いてもうねっているところが多く、気が抜けません。挑戦意欲をかきたてられる良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2020年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
存分に楽しめました |
コース整備が整っており、ロストボールもほとんど無く、非常に楽しくラウンドできました。マイナス点は、隣のホールからの飛球が危ないレイアウトであることと、グリーンがブラインドのホールが多くて面白い反面、打ち込みされない工夫に欠けていることがあります。このコースはバックティーからプレーするのが良いと思います。距離があり、フェアーウェイも広々としており、初心者からアスリートまで充分楽しめ、コスパも良いので… |
>>続きを読む (2021年09月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
何度来ても飽きないコース |
今回は西コースをラウンドしました。
マネージメントをキチッとしないと数多く叩いてしまうコースです。要所にハザードが散りばめられ、グリーンも読み難く、何度ラウンドしても飽きが来ない良いコースです。また、標高が高くて平地より数℃涼しいため、夏には特にお勧めのコースです。 |
>>続きを読む (2019年07月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースだと思います |
各コースはセパレートされていて、戦略性も高く、総じて良いゴルフ場だと思います。早急に改良すべき点としては、カート道が壊れかかっていて脱輪しそうで、大きな事故を起こすかもしれませんのでご対応を。 |
>>続きを読む (2017年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
何度来ても面白いコース |
コースのレイアウト、メインテナンス、などゴルフをスポーツとしてエンジョイするには環境面で素晴らしいと思います。生憎の雨模様でしたが水はけは良く、存分に楽しめました。また訪れたいコースです。 |
>>続きを読む (2019年10月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
また訪れたくなるコース |
年数回ラウンドさせて頂いていますが、コース管理が良く、警官も素晴らしいため、何度回っても飽きが来ない良いコースだと感じています。 |
>>続きを読む (2021年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
女性に優しいコースです |
何度かラウンドしていますが、距離がそこそこあり、コースレイアウトは最高で、コースメインテナンスもそれなりに行き届いている、コスパのいいコースです。レディースティーがかなり前の方に有り、女性にもコンペでのドラコンが効率に期待できます。色んな層の方に楽しめるコースかと思います。 |
>>続きを読む (2018年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 5件) |
|
初心者から上級者まで |
十分楽しめるコースと思います。食事も美味しいです。値段もお手頃で、またプレーしたくなるコースです。山深い高地のため、日陰は風が吹けば涼しく、暑い夏でも比較的快適にプレーできました。 |
>>続きを読む (2021年07月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
思っていたより広いコース |
コンペで利用させて頂きました。
高地のため涼しく、見晴らしが良く、噂で聞いていたよりフェアウェイも広くて、また利用したいゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2019年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しい |
とにかくグリーンが難しい印象です。フラットな所は無く、傾斜と起伏が読みづらいので3パットが何度も出てしまいました。フェアーウエイは狭く、芝は独特の癖があり、ラフから出すのも一苦労でした。80台でラウンドするには緻密なコースマネージメントとショット力が要求され、比較的上級者向けのコースかと思います。 |
>>続きを読む (2018年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコースです |
メインテナンスが行き届き、コースもよく考えられていると思いました。ただ、行き帰りの道が細くて、大きな車は危ないです。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
リーズナブルなコース |
大雨の中、プレーしましたが、比較的水はけが良く、それなりに楽しめました。新名神ICから近くて便利ですが、道順の標識がわからず迷いました。 |
>>続きを読む (2018年06月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よく手入れがされています |
コースは綺麗に整備され、レイアウトはやや単調な気がしましたが、それなりに初心者から中級者に楽しめる良いコースだと思います。 |
>>続きを読む (2019年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいゴルフ場なのに・・・ |
コースはよく管理されており、コースレイアウトも景観も素晴らしく、総評としては良いゴルフ場だと思います。食事も美味しかったですし、キャディ付きであの値段は破格でしょう。
ただ、HPでドレスコードのことを色々と謳っている割にはきちんと守られていないのは残念でした。食堂での防寒具着用や、ジャケット着用の無いマナー違反を放置しているのはいかがなものでしょうか。名門路線をキープしたいのならドレスコードを徹底す… |
>>続きを読む (2018年03月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
伸び伸びと打てます |
フェアウェイは広く、距離も長めで、飛ばない人には辛いコースかもしれません。コース整備は行き届いており、中々コスパの良いコースかと思います。 |
>>続きを読む (2019年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また訪れたいコース |
歴史を感じさせ、景観も素晴らしく風格のある良いコースです。ラフは深く、フェアウェイをしっかりとキープしないとダメで、良いスコアでラウンドするには緻密なコースマネージメントが必要です。食事が今ひとつなのが残念でしたが、またリベンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2019年10月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
狭いが面白いコース |
OBからのプレイング4が残念。東・西と差別化する意味で、少々値段を高く設定してでも組数を減らして間隔を開け、OBを減らしてあるがままでプレーするようにして頂きたい。 |
>>続きを読む (2020年01月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
良いコースと思います |
毎年2回ほどラウンドさせて頂いていますが、毎回、楽しませてもらっています。 |
>>続きを読む (2020年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
コースは良いが・・・ |
歴史を感じさせる良いコースなのだが、食堂や受付が無愛想で気が利かない。精算時に列ができて並んで待っているのに、並ばず横入りのメンバーの精算を先にしていたのはいただけない。スタッフはもっと周囲に気を配るべき。バンカーが足跡だらけ。出入り口が凄くタバコ臭い。名門コースに戻りたいなら、プレーヤーにドレスコードを強いる前に、職員とメンバーの再教育が必要と感じた。 |
>>続きを読む (2019年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースは良いが・・・ |
コースの状態は素晴らしく管理されていました。グリーンはフラットなところはほとんどなく比較的難しいと思いました。フェアーウェイは狭くてすぐにOBになるため、距離の出る人は慎重に攻める必要があります。ショートコースが併設されており、練習場として使用できるため、コスパは大変良いと思います。ただし、ロッカールームは脱衣場が無いので脱いだ服や着替えを用意するスペースが無く、相当不便を強いられますので改善される… |
>>続きを読む (2021年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
ラフがひどい |
ラフに入れてしまった自分が悪いのですが、あまりにラフが深くてボールを探し回ることが何度もあり、皆がたくさんロストにしてしまいました。ナイスショットをして、ほんのわずかにラフに入っただけのはずがロストだと、やる気が萎えますね。あえてラフを伸ばしているというより、メンテ不足では? |
>>続きを読む (2018年06月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
せっかく良いコースなのに・・・ |
コースのメインテナンスは十分で、コースマネジメントが試され、グリーンも難しく良いコースだと思う。しかし、日曜日とはいえ昼休憩が1時間20分と言われ、実際にスタートしたのは予定時刻より更に20分以上経過してからだった。明らかな詰め込み過ぎ。ブラインドのホールが幾つもあるためフォアキャディをつけないと打ち込みが危険で、これを避けるためにじっと待っていると、どんどん待ち時間が長くなり余計にプレー時間が長… |
>>続きを読む (2020年06月22日) |
|
|