|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
綺麗なコース |
すごく綺麗なコースでした。
フォトギャラリーでは、狭く見えるTeeからの景色
実際には、全然狭く感じなくてちょっとがっかり
でも楽しめました。
他の口コミにも有りましたが、動物に沢山会えるのもいいです。
特にPG傍にいた丸々肥えたエゾリスが可愛かった。
|
>>続きを読む (2016年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
広い |
とにかく広々していて
OBを気にせずPLAYできます。
コロナのせいなのか、雨予報のせいなのかは分かりませんが
めちゃめちゃ空いてました。
快適にプレイできました。
スコアがついてくれば尚よかったのですが。 |
>>続きを読む (2020年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
久しぶりのホロカ |
三年振りのホロカコース。
他のゴルフ場では、カラスなどに芝を捲られ
残念なことになっているのが多い中
とても綺麗な状態で気持ち良くプレイ出来ました。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
寒かったけど |
風も強く、雨にも当たって寒かったけれど
フェアウェイ・グリーンなど
シーズン初めとは思えない程綺麗で
非常に満足できました。
|
>>続きを読む (2020年04月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
気持ち良く |
混んでいましたが、流れがスムーズで
ストレス無くプレイできました。 |
>>続きを読む (2017年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
距離が長い |
400Y越えのPar4が何ホールかあり
ついつい力が入ってしまい大事故に。
プレイした日は、白鳥コースが開いていなかったので
またお邪魔したいと思います。 |
>>続きを読む (2020年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
札幌市街を見下ろす場所に |
なのに兎・狐の子っこ・鹿・狸
と野生動物の宝庫
グリーンは小さく、正確なSHOTが必要
FWも広くはないので、挑戦のしがいが...
隣接のホールが多いので、思い切り打つべし。 |
>>続きを読む (2020年07月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
三回目 |
今期三度目の利用となります。
前回二回とも雨の中でのプレイとなってしまったので
陽射しの中でのプレイは気持ち良かったです。
スコアがまとまれば、もっとよかったのですが…
変化に富んだ楽しいコースなので、又来期利用したいと
思います。 |
>>続きを読む (2016年10月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
最高の1日 |
コースレイアウトが素敵なゴルフ場です。
いつ行っても芝は綺麗で気持ち良くプレイできます。
今回は、天気にも恵まれ、スコアもついてきて
最高の1日になりました。
|
>>続きを読む (2017年05月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 5件) |
|
とても綺麗 |
今年は、雨不足で
芝の状態が悪いところが多い中
とても綺麗な状態で
大満足です。 |
>>続きを読む (2019年09月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
落ち葉だらけ |
この時期はしょうがないのだろうけど
FwとGreen周りだけでも綺麗だったらなぁ
と思いました。
ロストが一球だけだったのは、奇跡です。 |
>>続きを読む (2017年11月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.8 (投稿数 4件) |
|
初めての午後スタート |
雨予報のせいなのか
前後に誰もいなく、快適にプレイできました。
ラフも刈られたばかりだったので、球はすぐに見つかるし
芝に負けることなくショットもでき、良かったです。
食事は、限定メニュー 3種の中から唐揚げ定食を。
ボリュームもあり、美味しかったです。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
5時間ペース |
コースがトリッキーなせいか
スムーズに流れてるようでも5時間かかってしまいました。
バンカーは、前回来た時は砂が少なく、硬かったですが
砂が補充されていたり、グラスバンカーに変わっていたりで
よくなりつつあるようです。
次来る時が楽しみです。 |
>>続きを読む (2017年11月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
3年ぶり |
距離は長めだけど
FWは広いし、ストレス無くプレイ出来ました。
コースも綺麗だし、また来たいと思います。
|
>>続きを読む (2020年09月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
残念 |
今シーズン
石狩方面は、水不足で
芝の維持が大変そうでしたが
グリーンのやられ方が酷く
残念な状態でした。
コースは面白いので
良い時にまた来たいです。 |
>>続きを読む (2019年10月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
OBは気にせず |
コース幅が広かったり、
隣接しているホールが多かったりして、
OBは気にせずプレイ出来ますが、
ラフがヘビィなので、FW外すと大変です。
|
>>続きを読む (2020年09月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
グリーンでやられました。 |
初めて来た2年前は、80台で回ったが
今回は、カップ下につける事ができず
3パットを8回も出してしまいました。
難しかった。
|
>>続きを読む (2019年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
毎年、利用させて貰ってます |
ナビ付きカートが導入されて、便利になっていました。
コースとの相性がいいのか、いつも気持ち良くプレイさせて貰ってます。
|
>>続きを読む (2017年08月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 4件) |
|
毎年利用 |
コストパフォーマンスがいいので
毎年利用させて貰ってます。
特に水捌けがめちゃくちゃ良いので
大雨の次の日や雨の日のプレイになりそうな時は
このコースを選びます。 |
>>続きを読む (2020年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
今年も… |
昨年初めて利用させて頂きましたが、
100を切る事が出来なかったので、リベンジに…
しかし、強風にやられリベンジならず。
コースは綺麗だし、変化に富んで面白いので又来たいです。 |
>>続きを読む (2016年05月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
5時間 |
天気も良く
コンペが入っていたようで
平日なのに5時間かかってしまいました。 |
>>続きを読む (2019年10月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
セルフデイ 最高 |
シーズン初めにも関わらず
綺麗なコースの仕上がりでした。
練習球・食事付きでこの値段は、最高です。
また来たいです。 |
>>続きを読む (2018年06月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
台風崩れの中 |
強風の中でのプレイ。
バックナインで雨に当たり
風と強い芝目に苦労し、スコアに繋がりませんでしたが
楽しくプレイ出来ました。
今度は天気の良い日にリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
久々の Lion コース |
狭い。特にグリーンに近づくにつれ段々狭くなる。
身体が回る夏場にまた来たいです。OB出しまくりでした。
グリーンもかなり重かったです。最後まで合わなかった。
出直してきます。 |
>>続きを読む (2020年11月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
今回は残念な結果に |
今回はショットが悪く、楽しめませんでしたが
それぞれのホールに変化が有って、楽しめるコースです。
ショットの正確性が大事。
そうすればビッグスコアも。 |
>>続きを読む (2020年08月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
グリーンが綺麗に |
毎年利用させて貰ってますが
値段が安いので、グリーンが残念なのは
諦めてましたが、今年は綺麗になってました。
すごく楽しめました。
またお邪魔します。 |
>>続きを読む (2019年10月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
日ハムレディス開催地 |
ギャラリーとして2年通ったゴルフ場が
リーズナブルになっていたので、遠路遥々やってまいりました。
コースは綺麗だし、回って楽しいコースでした。
景色は、ギャラリーが歩く所の方が良かったですが.....
スコアが悪かったので、また挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2020年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
相変わらずの強風 |
南コースは、林に囲まれ
風の影響を受けずにプレイできますが、
中・西コースは、吹きさらしで
風の影響 もろ受け。
ひたすら打ち上げで向かい風だとめげます。
逆にひたすら打ち降ろしで追い風だと
力が入り過ぎて,,,,, |
>>続きを読む (2019年10月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風が… |
コストパフォーマンスの割にコース状態はいいし、
面白い所でした。強風でなければもっと楽しめたのに… |
>>続きを読む (2016年06月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
西コース |
以前は、南コースで楽しんだので
今回は、アイランドグリーンが名物の西コースを利用しました。
この日は空いていたので、快適にプレイできました。
次は東コースを。 |
>>続きを読む (2018年06月12日) |
|
|