|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場でした |
このコースは初めてラウンドしました。とても綺麗なコースで気持ちよく回れました。暑い日でしたが、茶屋で冷え冷えおしぼりを用意してくれてあり、助かりました。この日だけのセッティングなのか不明ですが、グリーンが物凄く遅くて戸惑いました。昼食も美味しくて満足です。 |
>>続きを読む (2018年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
楽しく回れました。 |
待ち時間少なく、スムーズに回れました。
次回もまた利用したいです。 |
>>続きを読む (2019年01月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても良かった |
はじめて回りました。
2月はさすがにグリーンが硬かったですが、とても綺麗でよく整備されていました。
暖かくなったらまた行きたいと思います。
|
>>続きを読む (2012年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高でした。 |
景色がとても綺麗でした。
スタッフも皆さん丁寧な対応で非常に心地良かったです。
食事もおいしかったです。
またラウンドしたいと思います。
|
>>続きを読む (2012年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良かった |
施設もコースも綺麗でした。
食事もおいしく大満足です。
距離が長くないためスコア出易いと思います。(2バーディー)
ドライバー270ydでも各ホール打てますが、フェアウェイはずすとOBになり易いように感じました。(今回4発)
土曜日でしたが待ち無く回れました。
大阪堺から高速使って1時間10分くらいで、意外にアクセス良かったです。
ぜひまた利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2012年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良かった |
摩耶コースを回りました。
クチコミ点数の割りに良かったと思います。
というか、とても満足できました。
フェアウェイが広いのでドライバーも思いっきり打てました。(250〜270yd)
また神戸の方まで行くときは利用したいと思います。
|
>>続きを読む (2012年03月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン早っ!! |
八重桜CCは初めてラウンドしました。
土曜の10:30スタートでしたが、全般的に上級者の方が多いのかスムーズに回ることができました。
ティグリーンからの見晴らしが良いため、ドライバーを思い切り叩けました。
HPで高速グリーンが売りと書いてあるとおり、かなり早くて手こずりました。ベタピンで止まったつもりでグリーンまで行くと、奥にこぼれていてガックリという感じです。
それなりに戦略性が必要です。
満足… |
>>続きを読む (2011年06月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても綺麗なコース |
コンペの下見で初めて回りました。とても綺麗なコースで、本番が楽しみです。また来年、桜満開の時期にラウンドしたいです。 |
>>続きを読む (2017年05月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
満足です。 |
紀南CCは初めて回りました。
朝は堺から1時間半で到着できましたので、意外と近かったです。
コースとても綺麗でした。
またハザードが適所に配置されていて、おもしろかったです。
また利用したいと思います。
|
>>続きを読む (2012年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
BBQ付き宿泊プレー |
昨年に引き続きBBQ付き宿泊でプレーしました。コスパ良いです。また次回も利用しようと思います。 |
>>続きを読む (2019年07月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
2月コスパ良い |
冬期シーズンでしたが暖かく日でコスパ良く回れました。各所に池ハザードが配置されており、緊張感があります。池ポチャしても前進3打なので、詰まることなくスムーズに進行しました。また利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2020年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても綺麗なコースでした |
9/18にラウンドしました。
初めてのコースでしたが、カート備え付けのコース案内版が見易く楽に回れました。
この日はBグリーンだったせいか距離が短く感じました。
もう少し長い方がセカンドショットで楽しめますが、女性にはちょうど良さそうです。
食事は期間限定のバイキングだけだったのでちょっと不満です。(僕はバイキングがあまり好きでない)
キャディバッグを往復宅急便で送っていて、ラウンド終了後のクラブ… |
>>続きを読む (2011年09月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてラウンドしました |
とてもきれいに整備されていました。
食事も美味しくいただきました。
またラウンドしたいです。
|
>>続きを読む (2022年05月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
マネジメント必要 |
久しぶりに木津川CCをラウンドしました。
バンカーや木が効果的に配置されており、スコアまとめるためにはレイアップしてからのアプローチが必要です。
コース、設備は綺麗で楽しかったです。
今回はスコア悪かったのでまたリベンジします! |
>>続きを読む (2012年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
コース○、食事× |
阪和道の泉南IC降りてからバイパスが延長されたので、アクセス良好。
コースの距離はそれほど長くないけど楽しめました。
ミドルはドライバー250ydで後はショートアイアン。
パターとアプローチ練習場あるけど、ドライビングレンジは無かったので練習できず。
食事は美味しくない。(鶏肉のワイン煮食べました。)
近いので空きがあればまた行きます。
|
>>続きを読む (2012年09月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
5時スタート |
早朝スルーで1番先頭で回りました。
5時20分頃スタートし前半が終わったのが7時40分でした。
朝なのでとても涼しく回れました。
後半スタートはは6組待ちの8時20分頃で、さすがに各ホール待ち時間が多かったです。
それでもお風呂上がって11時40分。
一日をとても有意義に過ごせました。
|
>>続きを読む (2012年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 3件) |
|
奥が深い… |
久しぶりにこのコースでラウンドしました。3周したが、必ずどこかのホールで叩いてしまってスコアがまとまらない。また挑戦しようと思います。 |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
練習に最適 |
7/17(日)にプレーしました。
9ホール2回まわりということでそれほど期待していませんでしたが、まずまず楽しめました。
サブグリーンが改修中だったため、前半レギュラーティー、後半バックティーからショットしました。
堺から約1時間で到着でき、値段も手頃なため時間がある時に練習ラウンドとしてまた行きたいです。
距離も短いため女子初心者には楽だと思います。
|
>>続きを読む (2011年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
大雨でした。 |
社内コンペで大雨でのプレーでしたので、全然ゴルフになりませんでした。
何度かここでラウンドしていますが、リスクマネージメントが必要なコースで楽しいです。
天気の良い日にまた利用したいと思います。 |
>>続きを読む (2011年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
100ydの壁 |
初めて回りました。100yd前後のホールがいくつかある構成でした。同じ距離でもグリーンまで届かなかったりオーバーしたりと難しいですね。ヤード表示はレーザー距離計で確認しており、合ってます。打ち上げ、打ち下げ、上空の風の影響か。いや、腕前か。 |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
|