|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
良いゴルフ場でしたが・・・ |
初めてプレーさせていただきました。
グリーンは小さめですが手入れはよく、
フェアーウエイの芝も足に負担なく良い
ゴルフ場でした、ただ、前の年配の
3人組の方のグリーンに乗ってからの
プレーにはイライラさせられました。
おかげで同伴者のスコアは後半バラバラでした。 |
>>続きを読む (2022年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
再チャレンジしたいコースです。 |
アップダウンがあり、距離感が難しいコースでした。コース整備、スタッフの対応も良かった。
是非、次は距離感を間違えずにプレーしたいです。
|
>>続きを読む (2021年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
記録より記憶に残るゴルフでした。 |
2組でのコンペ
朝から雪景色で、後ろのコンペの年配の人たちは雪景色を見て、日帰り温泉に変更のようでした。
我々はカラーボールを使用してスタート
殆どのメンバーが雪の中のプレーが初めてで、テンション上げてのプレーでした。雪は前半で溶けましたが、記憶に残るゴルフを楽しみました。 |
>>続きを読む (2022年01月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コンペメンバーも満足でした。 |
年1回のコンペでした。
初心者も参加の中でスタッフの対応も親切でした。朝の雨の影響でカップの位置でグリーンが
結構むつかしかったです。
是非、また利用したいです。 |
>>続きを読む (2021年11月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
パットに悩まされました |
グリーンの上と下でパットのタッチに
悩まされました。しゃくなげコースを
回りましたが、コースも面白く作られていて
少し遠いですが、またチャレンジします。 |
>>続きを読む (2022年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コスパ最高です。 |
4人での久しぶりのラウンドでした。
リハビリを兼ねてまずまずのスコアでした。
昼食時のアルコールも11時以降は可能とのことで
たのしいゴルフでした。 |
>>続きを読む (2022年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
また泊りがけで来たい |
コンペで利用しました。
高級感あふれるゴルフ場でした。
また、社内で泊りがけ研修付きで
利用したい |
>>続きを読む (2021年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしいコースです |
2組の社内コンペで使用しました。
メンバー全員初めてのコースで、
池とバンカーで苦労したようです。
アップダウンもなく全員楽しい時間を
過ごせました。ありがとうございました。 |
>>続きを読む (2022年06月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
仲間うちで楽しくゴルフが出来ました |
昔からの仲間4人組でゴルフを楽しめました。
2名がベスグロで満足そうでした。 |
>>続きを読む (2021年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
お得意先も満足 |
社用で使用しました。
グリーンが結構難しかったですが、
得意先は喜ばれて帰れられました。
|
>>続きを読む (2021年11月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
いいゴルフ場です |
4人で廻る予定が、1名欠席となりましたが、
久しぶりなので3人でまわりました、
前の組との距離もゆったりとして
コースも素晴らしく天気も最高で
メンバー全員気分良くゴルフができました |
>>続きを読む (2022年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ロストボール全員0でした。 |
3名でラウンド
広々としたコースで
全員がボールをなくしませんでした。
ベストスコアをめざしましたが、
残念ながらグリーンが結構重くてむつかしかったです。全員2ケタでラウンドの納得のコースでした。 |
>>続きを読む (2022年05月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
落ち着いた感じのゴルフ場でした |
桜が満開に下、あいにく午前中は雨に降られましたが、コースは落ち着いた感じの懐かしさを
感じられるコースで楽しくプレー出来ました。
ありがとうございました |
>>続きを読む (2022年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
最高の景色でのプレーでした。 |
2組でのプレーでした。真っ青な空と冠雪の富士山と満開の桜の中、全員が満足のプレーでした。
マスターズの初日でもあり、今後
マスターズの初日には思い出す、記憶に
残るゴルフ場でした。
|
>>続きを読む (2022年04月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
なめたらいかんぜよ |
来月、女子プロと一緒の予定の為、ノータッチでプレーしました。
タフな距離ではないけれど、
フェアウエイのアンジュレーションと
グリーンの速さの判断、下りが遅くて
登りが早い等なかなか難しいコースでした。
設備、景観は申し分なし、今後、接待で使えそう。 |
>>続きを読む (2021年12月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
楽しいコンペでした。 |
参加メンバー全員が令和4年度の初ラウンド、
スタートが早かったので、グリーンはカチカチ
でした、ナイスオンがすべて奥のラフへ・・・
少し待ち時間は有りましたが、和気あいあいの
楽しいコンペでした。 |
>>続きを読む (2022年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
組数 詰めすぎ!! |
土曜日のゴルフなので少しの待ちは覚悟してましたが、あまりにも時間がかかりすぎ。
ハーフ3時間以上とは・・・
特にマーシャルが巡回することもなく、日没を心配スルラウンドでした。
|
>>続きを読む (2021年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
クラシカルなゴルフ場でした。 |
歴史を感じるいいゴルフ場でした。
距離は我々の安心できる距離でしたが、
結構難しいと感じました。 |
>>続きを読む (2022年06月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりに高原ゴルフを楽しみました。 |
千種高原でのゴルフは何十年ぶり?
久しぶりにプレーをしました。
高原なので寒いかなと思いましたが、全く
問題はありませんでした。
全員が高原でのゴルフを楽しみました。
お陰様で全員2ケタのスコアで回りました。
ありがとう御座いました。 |
>>続きを読む (2022年04月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いゴルフでした。 |
歴史を感じるゴルフ場でした。
打ち上げ・打ち下ろしが多く
距離感が難しく、そこが大変面白かったです |
>>続きを読む (2021年11月19日) |
|
|