|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
100が切れんな〜 |
フェアウェイの管理は維持管理が出来ていると思うが、グリーンの管理状態が悪い特にティボット、お客が直さなければ、当然ながらゴルフ場がメンテしなければならない、とにかくグリーンは酷い。 |
>>続きを読む (2020年09月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
大分良くなって来た |
100切り安定して来た、未だ前半が悪い。
芝の状態が素晴らしい、確りと管理してると思います、楽しく回れました。引き続き維持管理願います。管理コスト面の値上げは仕方ないと思います、コストパフォーマンス頑張って。 |
>>続きを読む (2019年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 6件) |
|
何とか100切れた |
今年5勝5敗
フェアウェイ、グリーン管理状態が良く気持ちよくラウンドで来た。維持管理大変ですが、コストが上昇した場合、管理コストを削減するのではなく、値上げをして下さい。芝の状態が悪くなるよりマシです。他のゴルフ場で管理コスト減したゴルフ場は芝の状態が悪くなって、ラウンドする気持ちにはなれない。 |
>>続きを読む (2019年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
なんで90が切れないのか、 |
90切れない自己分析の原因は、まず、道具が今一ね、辛抱して使用するか迷っている。
ここぞと言う場面でミスをする。
アイアン買い替えをどうしたらいいのか教えて下さい。 |
>>続きを読む (2018年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 5件) |
|
芝の状態が良い |
冬スキー場にしちゃ、良く全体的に芝の状態が良く、気持ちよくラウンドできました。
出来れば、ラフをもう少し刈ってほしい。 |
>>続きを読む (2019年07月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
今回の目標達成 |
今回は距離が長く俺の力では、80台が出ないにので目標をグロス95に設定した。結果は94で目標達成、今回学んだ事は無理をしない。初めからパーオンが狙えないホールは約30〜40ヤード手前に残すよう2打目を打つ。 |
>>続きを読む (2016年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 6件) |
|
また100が切れない |
下手くそ、なんでだろう。 |
>>続きを読む (2020年06月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
又100切れず |
フェアウェイ、グリーン非常に整備されこの値段でラウンドで来たのは納得です。
この状態を維持管理出来る様お願いします。
他のゴル上ではこれまでは管理していません。 |
>>続きを読む (2020年12月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
今年のベストスコアでた〜(90) |
次回が問題だが、何とかなるだろうの状態に戻った。コース管理はきちっとしている、これを維持管理してもらいたい。
ちょっとグリーンが硬いので難しい。 |
>>続きを読む (2020年07月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 7件) |
|
今回も100越え |
冬にしては管理されていると思う、まあ値段も妥当かと、このまま維持管理をして欲しい。 |
>>続きを読む (2021年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりのゴルフ |
今年も最初から100オーバー
今の実力か、3年ぶりのラウンド冬にしては全体的に管理され、これを維持管理してほしい。コストが上がったら料金上げるべし。 |
>>続きを読む (2021年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ミスが多すぎる |
グロス96(48;48)アイアンが切れない。早く要領をつかまないと次回シャフトを替えてラウンド期待。グリーンが悪すぎる、早くベントにしてくれ。 |
>>続きを読む (2019年04月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
雨の日ゴルフで開眼 |
グロスは93でまあまあ。
結果を分析すると
まず、無理ををしない。必ず1打損してフェアウェイに出してから、次を考える。)
ボギーで上がる選択肢を考える(ミドルは2打目、ロングは3打目で無理をしない)。 |
>>続きを読む (2016年09月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
95きりでまあまあ |
もう少し頑張れば90が切れた。 |
>>続きを読む (2016年05月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 7件) |
|
なんで100が切れないの |
ここは、天国と地獄を味合う、良い時は90切り悪い時は100越えでも最悪な数字を出す。
これはぜひ実施してほしいそれは風呂のリニューアル、時代遅れ。 |
>>続きを読む (2018年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
難しい |
バンカー有り過ぎ、アイアンの精度が必要。
グリーン及びフェアウェイ管理が出来ている。
値段が高いから当たり前か。 |
>>続きを読む (2021年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 6件) |
|
何で100切れない |
今年1勝2敗負け越し先行、気になったのはグリーンの芝の状態が良いホールと悪いほーとの差が激しい、もっと管理の徹底を維持管理費が掛かるならば値上げをしていい状態をけいぞくしてほしい。 |
>>続きを読む (2020年02月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 8件) |
|
少しずつ前進 |
少し80台がぼやっと見えて来た、グリーンの状態が前回より悪くなっているホールがある、プレー代に割には管理状態が悪い。
業者の見直しが必要。 |
>>続きを読む (2020年12月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 6件) |
|
長い距離で100切った |
プレーはまあまあねですが、グリーンを何とかしてほしいね。これじゃあ料金払えんね。
良く皆何も言わんね。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 8件) |
|
芝の状態まあまあね |
何とか100は切れたグリーンがまあまあだったから、パター良く打てた。今後も継続して欲しい。11000円出しているから。 |
>>続きを読む (2020年11月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 10件) |
|
グリーンが悪い |
何せグリーンが悪すぎる、料金払えない。二度と来たくない2〜3年前は綺麗なゴルフ場だったのに、今は荒れ果てて何と呼べばいいのだろう。 |
>>続きを読む (2020年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
伊勢コースとの比較 |
先回伊勢コースを回ったが広くて、長いだけで面白味がなかった。今回回った鈴鹿は距離的に短いが
コースマネジメトとしては面白いホールがあった。
|
>>続きを読む (2015年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.4 (投稿数 5件) |
|
これでゴルフ場か |
お知らせには大改修が終了になっていたが、ラウンドしたら全然違う、何が大改修か騙された。 |
>>続きを読む (2019年09月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
また90が切れず |
OB3発じゃ90は切れない。
久しぶりにプレーをしました、がっかりです去年のコースと比べると雲泥の差、今年の暑さで芝がやられているのは仕方ないが、グリーンの悪さは管理不足、会社更生法適用はわかるがこれでは安くしても潰れるぞ。頑張ってチョ。 |
>>続きを読む (2018年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 2件) |
|
なんだこのゴルフ場は |
芝の管理が悪すぎる。芝か雑草かわからない。
|
>>続きを読む (2016年12月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.5 (投稿数 2件) |
|
今年4回目100越え |
フェアウェイの芝が管理不足でもうここには2度と来ないでしょう。ラウンドした全員の意見。ツアー開催したゴルフ場でしょう。
今年猛暑だったけど、夏以降芝が悪いのはここだのゴルフ場だけ。
|
>>続きを読む (2018年12月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 2件) |
|
又、100越えグリーンが悪い |
何せグリーンが悪すぎる、みんな黙ってようやっとる、こんなグリーン2度とプレーせんでな |
>>続きを読む (2020年11月08日) |
|
|