|
投稿者総合評価: |
 |
4.3 (投稿数 4件) |
|
スムーズに楽チンでした |
連日の猛暑が小休止の気温(30℃)、満員でも詰まることもなくスムーズに、カートのFW乗り入れ可のお陰で真夏の楽チンゴルフを楽しめました。
余談ですが、同伴者が前半を+1で回った時に皆で大きな地震が来るなと話していたら、その夜に震度5の地震がきちゃいました(笑) |
>>続きを読む (2019年08月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
駒ヶ岳→大沼が大沼→小沼にWhy? |
仙台から初めての大沼遠征で楽しいラウンドを期待して駒ヶ岳コーススタートで予約したのに、大沼→小沼で回って下さいとはどういう訳?コース選択の意味無いし、変えるにしても(どうでしょうか)の一言がなきゃダメだと思います。レストランでの接客も誉められたものではなかったし故に接客は1…残念。FWの芝が枯れてる所が結構ありましたが、詰まることもなく1日楽しいラウンドでした。追…キツネの足跡やカートでカラスのいたず… |
>>続きを読む (2019年08月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
30年ぶりのプレーでした |
以前はカラス君のイタズラ無かったのに、自分は1個でしたが4人で17個も持ってかれました(T_T)…皆さん白いボールだと余り興味がないみたいですよ!
クラブハウス等は年期が入ってきてましたが、コースメンテは相変わらずグッドでした。好きなコースですので又お邪魔します。
|
>>続きを読む (2019年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
アブには勝てず |
前半は好調でしたが、後半はアブの猛攻撃と鬼門の17番で今日も大叩きで散々でした。1日を通して雨が降ったり止んだりでしたが、楽しめました。 |
>>続きを読む (2018年08月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
強風の中でしたが |
うっすら雪が積もって強い風が吹いていましたが、迅速な除雪のお陰でさほど遅れることもなく今年最後のゴルフを楽しくプレーさせて貰いました。スタッフの皆さんありがとうございました。 |
>>続きを読む (2019年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
出直します(笑い) |
寒さと暴風のせいなのか?過去最悪のスコアでした。フェアウェイもグリーンも微妙なアンジュレイションがあり、いつもならもう少し楽しめたのですが出直します |
>>続きを読む (2018年03月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
朝方は冷えましたが |
スタート後、程なくして気温も上がり、穏やかな正月のゴルフを楽しめました。 |
>>続きを読む (2020年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
最低限のルール&マナーは守りましょう! |
雨と二日酔いでメロメロでしたが、楽しい1日でした。
ただ最近は初心者ならまだしも、ベテランらしき人もルール&マナーを守らない人が多くなったと嘆いてる親父です。今回も10分以上もボールを探していたり、バンカーはならさない、ボールマークでグリーンはボッコボコ。皆でルール&マナーを守って楽しいゴルフをしましょう! |
>>続きを読む (2019年07月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒さも和らいだなか |
全てのショートの難易度が高いので詰まって時間もかかり最後は暗くなってましたが、今年最初のコンペを楽しむことが出来ました。 |
>>続きを読む (2019年01月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
オープンの年から久しぶりのプレーでした。コロナの影響でドタキャンが数名出ましたが、柔軟な対応を頂き、楽しいコンペになりました。FWは狭いイメージがありましたが、多数あるバンカーや周りの景色でより狭く感じるだけで普通の広さに思い直しました。高低差はかなりあります! |
>>続きを読む (2020年04月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
一年ぶりの再訪でした |
一年ぶりにオジャマしましたが、お昼がバイキングに変わってました。お味は普通でしたが、種類が多くついつい食べ過ぎちゃいました。相変わらず猫の額位の広さしかない練習グリーン、スペースはあるのだからちゃんとした練習グリーン作って欲しいです。
混んでましたが待ちもなく、1日楽しめました。 |
>>続きを読む (2019年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
1年ぶり |
絶好の天気でしたが時折やや強目の海風の洗礼を浴びながら、日曜にしては破格の料金で1日楽しめました。コロナ対策なのか、レストランのメニューが前回お邪魔した時より大分少なくちょっと残念。機会がありましたらリベンジにまたお邪魔します。
|
>>続きを読む (2020年06月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
平坦コースでびっくり |
初めて伺いプレーしましたが、クネクネ急坂の先に現れた平坦なコースにビックリ。いたる所に残ってる、動物達のウ○チを避けながら楽しくプレー出来ました。
|
>>続きを読む (2020年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
スコアは別として |
夏真っ盛りで酷暑の中でのプレーを覚悟してましたが、コース状態も良く爽やかな高原の風の中スコアは別として快適にプレー出来ました。 |
>>続きを読む (2016年08月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
爽やかな高原の風のなか楽しめました |
下界とは違い一日中、爽やかな高原ゴルフを楽しめました。只し今回で3回目のプレーで毎回のように思うのですが、マナーの悪いプレーヤーが多いのが残念なコースですね。 |
>>続きを読む (2019年06月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 5件) |
|
コンペで利用 |
コース内乗り入れを初めての人は喜んでいましたが、益々コースが荒れてきているようで必要ないと思いますが!グリーンもかつて無いくらい重くメンテナンスを望みます。コンペの方は楽しめました。 |
>>続きを読む (2018年10月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
楽しめました |
予報が外れ霧雨が降ってましたけど、ラフに入ると捜すの大変でしたけど、同僚と漫才ゴルフを楽しめました。 |
>>続きを読む (2019年08月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
駒ヶ岳が雲で…残念 |
駒ヶ岳の雄大な景色を見ながらのプレーを楽しみにしてましてが、雲に隠れて見えず残念。また昨年枯れた芝もまだまだで残念。セルフでの頼りのコースマップも文字が擦りきれて読めなく残念…GPSナビがあれば(望む)。グリーンも遅く残念。名門といえども今のままなら、コスパは良いとはいえ言えませんね残念。
初めての訪問プレーで期待が高かっただけに残念が多かったですが、雨も降らず十分に楽しむ事が出来ました。 |
>>続きを読む (2020年07月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
メッチャ暑い中でしたが |
メッチャ暑い中でしたが、良く整備されたコースで20年ぶりの西仙台を楽しめました。ただ修復しないディポットが多かったり、タオルを捻り鉢巻でプレーする人、グリーンエッジに散見された捨てられた煙草など、以前は西仙台には少なかったマナーの乏しい人が増えたかなと思いました。また後続組にはキャディさんが付いてましたが打ち込まれました。 |
>>続きを読む (2018年07月04日) |
|
|