|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
なかなかいいゴルフ場です。気に入りました。 |
練習場も広く綺麗に整備されたゴルフ場です。時間に余裕を持って行けば十分な練習ができます。
昼食はバイキングでしたが、内容はステーキを焼いていたり、天ぷらをあげていたりと本格的で味も良かったです。
グリーンの仕上げがすばらしく高速グリーンを楽しめました。
また、来たいゴルフ場ですね。 |
>>続きを読む (2016年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
三拍子揃った素晴らしいコースでした。 |
初めて来ましたが、これまで行ったゴルフ場の中でも5本の指に入る素晴らしいゴルフ場でした。
なんといっても、綺麗、広い、長い。リゾート気分を満喫できるゴルフですね。
グリーンもよく管理されていて、高速グリーンを楽しめました。
難点は、山の奥で、京都からでも遠いことかな。でも、それを差し引いても余りあるなあ。
また、来ます。次は東コースを楽しみたい。
食事はもう少しメニューが
多くてもいいかな。 |
>>続きを読む (2016年05月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
あいにくの雨ゴルフ |
平日と言うこともあり、レギュラーティーでプレー。
GW明けのせいか、フロントティーの落下地点はディボットの穴だらけ。レギュラーなので避けられた。
目土がなされていないのは残念。
東コースは変化にとんでいて楽しい。また、来ます。
|
>>続きを読む (2016年05月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
いつ来てもよい印象 |
亀山湖はお気に入りのゴルフ場の一つです。
ティグランドからピンが見えるコースが多いので安心感があるのか、今回も今年のベストスコアでした。
時期的にもフェアウェイは緑の絨毯のようでふかふかでした。
また、グリーンもきれいに整理されており楽しめました。少し重たい気がしたので、もっと刈り込んでいただけるとさらに楽しさが増します。
練習場を充実させれば最高なのですが。。。
横浜までの帰り道は、ゴルフとは反… |
>>続きを読む (2017年06月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
横幅があり距離は短めスコア出る |
犬鳴、稲倉と回りました。
両コースとも横幅が広く、ドライバーを万振りしても安心感があります。犬鳴コースはそこそこ距離もあるので楽しめます。また、稲倉コースは距離が短めなので、2打目はシートアイアンで打てるためスコアアップが期待できます。上がりでスコアを改善できるので終わった後の気分はいいです。楽しめるコースでした。 |
>>続きを読む (2021年10月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雰囲気のいいゴルフ場です。 |
二回目の利用です。ゴルフリゾートというだけあって、雰囲気が良く友人やカップで楽しむには持って来いのゴルフ場だと思います。
ただ、横浜方面からだとちょっと遠いのが難点。
しかし、その分は、コースや料理、無料サラダで帳消しかな。また、行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 4件) |
|
よく利用します |
よく利用するゴルフ場です。
コスパに加えて、コースも戦略性があり楽しいです。
距離のあるホール、狭いホール、トリッキーなホールと色々と楽しめるいいゴルフ場と思います。 |
>>続きを読む (2019年11月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
食事が充実されていました |
以前からコースは距離があり広くて気に入っていました。練習場も充実していますしね。以前は食事がイマイチだったのですが、充実していました。冷やし中華がおいしかったです。 |
>>続きを読む (2022年06月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
フェアウェイ&グリーンともにコンディション良好 |
1日中、雨の天気予報でしたが、ラッキーにも2ホール雨に降られただけで助かりました。
夜にかなり雨が降っていましたが、水はけも良かったです。
フェアウェイ、グリーンとも整備されておりきれいで、満足でした。
このゴルフ場は、距離が短く比較的両サイドが狭いので、ドライバー無しでも回れます。
もちろん方向性に自信のある方はドライバーも楽しめます。 |
>>続きを読む (2020年09月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コーライは芝が伸びすぎ |
ゴルフ場は広くて、距離が短いコースも長いコースもプレッシャーが少なく、接待やエンジョイに良いコースです。
また、スループレーができるのもプラスです。
ただ、スルーの中間で軽食が取れるのですが、キッチンカーの軽食が残念過ぎるのと食事の場所の設定がイマイチ過ぎます。
川奈ホテルのスルーのように、軽食はサンドイッチでちょっと洒落たテーブルと椅子と周りの雰囲気を参考にして欲しいですね。
練習場も充実してい… |
>>続きを読む (2020年09月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが難しかった |
ドライバーが不要な距離の短いミドルが3箇所程度あったが、全体的にきれいなゴルフ場の印象です。
また、グリーンは結構難しかった。
施設はバブリーな感じの作りで風呂も洗い場がセパレートされており気持ちよかった。
また行きたいゴルフ場の一つです。
バッグをカートに乗せる時にセカンドバッグも一緒に縛り付けており、なかなか見つからずちょっと閉口した。
一言、すみませんと言ってもらえると気持ちもよかったのに。… |
>>続きを読む (2019年03月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
晴れると富士山が最高に綺麗 |
今回は晴天で富士山が最高に綺麗でした。
標高が高いので朝は日陰が凍っており、ダブルとトップするので注意が必要でした。グリーンは富士山からのめがきつく短い距離でも油断は禁物でした。結構、スリーパット連発でした。
4番ホールはイノシシにボコボコにされパー4がパー3に変更されていたのが残念でした。
山岳コースですが、楽しいゴルフ場でした。 |
>>続きを読む (2020年01月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
南コースと東の違いにびっくり |
南コースから東コースの午後スループレーを楽しみました。南はブラインドが多く戦略性が高い。初めてプレーしたのでコースがわからず苦労しました。こちらはドライバーなしで回れるくらいの距離です。下手に曲げるより200ヤードほど打てば、スコアはまとまると思います。また、挑戦したいと思います。
半面、東コースは別のゴルフ場かと思うくらい横に広かったです。急に広くなったので力みすぎてOB連発。また、グリーンが微妙に… |
>>続きを読む (2020年05月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
広くて長くて飛ばし屋には、たまらないコース |
コースは綺麗で、グリーンもよく整備されています。
ゴルフ場としては好きです。
ただ、風呂場はもっと綺麗に洗って欲しい。
最後にガックリくるのはもったいない。 |
>>続きを読む (2016年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
2W前のリベンジ |
2W前にも来ました。前回はラフの深さに手こずりスコアがボロボロだったのでリベンジに来ました。ラフの深さはそのままでした。フェアウェイキープに努めようとしましたが、距離が長いためどうしても距離を稼ぐ番手を持ってしまい、またまたラフとの戦いになりました。
グリーンは早さもそこそこあり楽しめました。
コスパは良いです。
また、リベンジに来ます。
|
>>続きを読む (2016年08月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
バンカーが効いている |
バンカーの落とし穴が多いゴルフ場と思う。
グリーン周りのガードバンカーが2重3重にも配置されているホールがあり、ショットの正確性が問われる戦略的なコース。ひとたびバンカーに捕まるとバンカーからバンカーを渡り歩くことにもなる。バンカー嫌いには厄介なコース。
また、フェアウェイバンカーも効いており、ドライバーを避けるべきホールもある。
なかなか挑戦意欲のわく面白いコースでした。 |
>>続きを読む (2016年08月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
幅も広く、綺麗なコースでした。 |
竜王インターからも近く、幅も広く、綺麗なコースでした。ピンは傾斜に切ってあり難しかった。
また、来たいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2016年07月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
距離が短いのでシニアでも楽しめる戦略的なコース |
快晴でしたが午前中は強風でした。
3番ホール、ショート190ヤードの-27ヤードの打ち下ろしでは、強風アゲンストを読んで180ヤードで打ってバーディは気持ちよかった。
その他のホールでも風を読みながらのプレーはなかなか味があって楽しめた。
ゴルフ場としては、距離が相対的に短く300ヤードそこそこが多く、ドライバー不要のホールが少し多すぎる気がしました。
ただ、9番ホールのロングは576ヤードもあってかなりのロング… |
>>続きを読む (2019年03月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
距離が短い分、考えないといけない |
距離が短く、幅も比較的狭いため方向性重視の戦略的な攻めかたが必要なコース。
イン17番はロングヒッターはワンオン可能なため、要注意。
パッティングに後ろの組が打ってきて危うく当たるところだった。 |
>>続きを読む (2017年03月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
午後スルー、スムーズに回れました。 |
昼食付き、午後スルーで1万円はコスパが最高。思っていたより詰まることなく快適に回れました。グリーンはホール交互にエアレーションの穴と砂で苦労しました。この時期は仕方がないと思いますが、ホールごとにグリーンのスピードは変わるし、穴ぼこではねるのはまいりました。何回か来ているので分かってはいるものの、コースは狭いので曲がりだすとOB連発になります。今回はぼろぼろになりました。 |
>>続きを読む (2016年05月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
2.0 (投稿数 1件) |
|
待たせすぎ |
10時半頃のスタートでしたが、終わったのは5時過ぎでした。
幾ら何でも待ち過ぎで、ゴルフやってるのか花見やってるのかわからないような状況でした。入れ過ぎですね。
練習場も充実しているし、それなりにいいコースだと思いますので、余計に残念でした。 |
>>続きを読む (2016年04月25日) |
|
|