|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
素晴らしい景観と戦略性に圧倒 |
美しい景観に潜む魔物と日本一のパー5と称される名物ホールの龍に翻弄され墜落。
返り討ち覚悟で来年もチャレンジしたいコースです。 |
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史あるコースを堪能しました |
赤星四郎設計の北海道で一番歴史のあるコースと聞いてチャレンジしました。コース境界の大きな松と北海道らしい大きな白樺が歴史の厚みを感じさせてくれました。
出だし広々として優しく見せておいて、自然の谷などの傾斜もあり、グリーンも微妙な傾斜を読み切れず、特に7番打ち上げのショートは大きな2本の木に阻まれ、結構難しかったです。
改めてチャレンジしたいコースでした。 |
>>続きを読む (2019年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白かったけどスコアは散々 |
前日からの雪で前半はコースが白くなってました。グリーンは最後まで凍ってました。
初めてのコースで勝手もわからず寒さと雪とカチカチのグリーンにやられスコアは散々でしたが、綺麗なコースでそれなりに面白かった。
暖かい日にリベンジします。 |
>>続きを読む (2017年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気がよければ景色抜群 |
連休中の晴れ間にプレーできたので最高の景色を味わうことが出来ました。
昭和レトロ風のクラブハウスで頂いた食事も美味しく、風呂の風情もありました。
コースの手入れもまずまずで楽しくプレーできましたが、残念なのはカートの調子が悪くスタート早々でストップ、3台目でやっとまともに走ってくれました。後ろの組にも迷惑をかけるのでカートのメンテナンスもしっかりお願いしたいです。 |
>>続きを読む (2019年04月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しくプレーできました |
雨が続いたGWの雨上がり後でしたが、コースの水はけもまずます良好で楽しく満足できました。
午後スルーで遅くなるのは覚悟してましたが、以外にもサクサクと4時間かからずに終了できたのも良かったです。
レディースティーが結構前の方なので同伴した家内も楽しくプレーできたようです。 |
>>続きを読む (2019年05月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
高級感あふれリッチな気分になりました |
自宅から近いコースながらお値段お高めでプレー経験がなかったのですが、年末セルフプランで初めてプレーしました。
寒くて強風の中スコアはいまいちでしたが、コースコンディションも良くクラブハウスやサービスも高級コースならではでリッチな気分で過ごせました。
また来場したいですが、お得な料金の日の設定も欲しいです。 |
>>続きを読む (2020年01月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広々としたコースで気持ちよくプレーできました |
ずいぶんと山を登ってたどり着いたのは広々として見晴らしの良いコースでした。
前日がアンジュレーションの厳しいコースで気落ちしていましたが、ここでは気持ちよくプレーできました。
|
>>続きを読む (2020年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.8 (投稿数 5件) |
|
ちょっと詰め込みすぎじゃないでしょうか |
11月快晴のゴルフ日和で概ね楽しくプレーできましたが、昼食無しでスルーにも関わらず、待ちに待って所要時間は約6時間。
初心者が多いのはわかりますが、プレーヤーのマナーの悪さには危険すら感じる場面もあります。
マナー改善キャンペーンお願いしたいです。 |
>>続きを読む (2018年11月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 4件) |
|
お盆休みのゴルフ三昧 |
今回も嫁と午後スルーでプレー。
平日とはいえ、お盆休みのため客が多く時間がかかったが、夕暮れ前までには楽しくプレー終了。
何よりコスパ最高で気軽にゴルフ三昧できるのが良いですね。
|
>>続きを読む (2017年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
お盆休みのゴルフ三昧その2 |
初めてプレー。雨が続いていたため状態が良くなく、特に南コースのグリーンはぐちゃぐちゃだったが、プレーできないほどではなかった。昼食付でこのお値段はお得感大。
コンディションの良い時にまたプレーしたいです。
|
>>続きを読む (2017年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
プライベート感は高いものの・・・ |
変わったところに行ってみたいので口コミポイントの高さもありプレー。
口コミどおりコースの状態はまずまず良好で前後の間隔が開いているためプライベート感は高いが、ホスピタリティゼロで空いているので使わせてあげてる感。
コース情報も少ない中、全体にコース幅が狭かったり、ブラインドが結構あったりで初めての人はかなり苦労すると思います。付き合わせた同伴者には申し訳なかった。
あえていうならホームコースに飽き… |
>>続きを読む (2020年10月12日) |
|
|