|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
インが短かったです。 |
初めてプレーさせて頂きましたが、さすが男子シニアのトーナメントコースで素晴らしいと思いました。私のホームコースはフルバックから7000Yを超えるので、当日はフロントティから回ったこともあり、アウトはそれほどでもありませんでしたが、インは短かく感じました。
グリーンはこの時期で、砂が入っている状況により速いホールとそうでないホールとがあり、パットに苦しみました。いずれにしても、また行きたいコースです。… |
>>続きを読む (2018年05月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気がもちました |
午後から雨の予想だったので、スタート時間を早めていただき、プレー中は降られず、帰りの高速で雨になりました。青(バック)から回ったので、ミドルとショートは距離がありましたが、ロングはそれほどでもありませんでした。ホールはそれほど広くなく、当日調子が悪かったので、3発もOBを出しました。ドライバーを調整して再度チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2015年05月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
強い雨に翻弄されました。 |
曇り空でしたが、正午頃と3時ごろに突然強い雨が降り、ペースを狂わされました。
コースは戦略性が高く、難しい上に、ラフが深く、ラフにボールが入ると見つけにくく、同伴者も何球もロストにしました。深いラフはショットにも大きく影響しました。もう少し腕を磨いてからのチャレンジとなります。 |
>>続きを読む (2016年07月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
昼休憩35分はみじかい |
午前中は小雨でしたが、午後は曇りでした。
コースはバンカーが多く、グリーン周りは雨で湿っていたので苦労したホールもありました。
昼の休憩が35分はさすがに短かったです。
最終ホールで右に引っ掛けてOBにしましたが、
特設からの5Wのショットがオンし、惜しくもボギーでしたが、満足でした。また行きます。 |
>>続きを読む (2019年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンに苦労しました。 |
54ホールあるゴルフ場で一番距離のある中コースを回りました。距離もありましたが、グリールに苦労しました。
|
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
雨予想でしたが |
久ぶりに来ました。朝から雨が降っていて一日雨かと思いましたが、時折傘をさしたくらいでした。コースはOBも少なく、ティからグリーンも見えるホールが多く、白からは距離も短くやさしい感じでした。雨のため穴の位置が難しい所もありましたが、全体的に攻めやすかったです。 |
>>続きを読む (2018年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
日曜日なのに人が少なく、昼も50分ほどで、前後も空いていて、コースも戦略性があり楽しめました。また、是非行きたいです。 |
>>続きを読む (2017年07月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
ラフが深く、にわか雨がありました。 |
午後に何回か、にわか雨に降られましたが、曇で風もあり、比較的過ごしやすかったです。ラフがそれほど深くはないのですが、元気で脱出に苦労しました。練習場に行こうと思いましたが、アウトスタートの場合は、練習場がインの10番ティの近くにあるので、遠くて止めました。アウトスタートで練習したい場合は、早めの到着がお勧めです。 |
>>続きを読む (2016年07月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました。再度チャレンジします。 |
2組のコンペでブルーから回りましたが、ショートは170〜180位で、ミドルも400を超えるホールも幾つかあり、ロングは少し短かったですが、それなりに楽しめました。
アポローチの練習場も広く、スタート前に時間があれば十分練習できると思います。OBを2発打ったのが、残念で再度チャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2014年11月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースきれいでした。 |
少し雨に降られましたが、コースもグリーンもきれいで楽しくプレーできました。
帰りに温泉に入って気持ちよく帰れました。
また行きます。 |
>>続きを読む (2017年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
グリーンが難しかった。 |
あまり暑くなく、風もありかなり快適でした。レギュラーティから回ったので、ショートは距離がありました。コースは広いのですが、ショットの調子が悪く、あまり良いスコアはでませんでした。練習してまた来ます。 |
>>続きを読む (2018年07月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
また来ます。。 |
前日の雨の影響で、バンカーは水たまりでした。白マークからはコースは短いのですが、グリーンは小さく、砲台のオールも多くあり、セカンドの距離感が難しかったです。また、上につけるとパットの難しさがありました。距離感を出せるようにして再度チャレンジします。
|
>>続きを読む (2015年12月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.7 (投稿数 3件) |
|
日没ぎりぎり |
10時7分スタートが遅れて20分頃のスタートで、結構混んでいて、昼が1時間以上で、午後も時間がかかったので、上がったのは4時40分位でした。あと何組か後なら日没になったかも。
前の組が遅く早く行けと、そればかり考えていました。
コースは距離もあり結構面白かっただけに。もっとゆったり出来ればと思いました。 |
>>続きを読む (2019年11月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
結構トリッキー |
翌日のラウンドの練習に午後のハーフプレイで初めて回りましたが、コースがよく分からず結構トリッキーに感じました。 |
>>続きを読む (2021年01月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
風が強かった |
冬型の気圧配置で、風が強くショットが影響されました。アウトはそこそこ距離がありましたが、インは距離が短いホールが多い代わりに、随所にバンカーがあり、また、グリーンも2段グリーンでした。何年かぶりにプレーしましたが、今度はバックからプレーしたいです。 |
>>続きを読む (2014年11月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
時間がかかりました |
南から回って3時間、昼休憩1時間、東3時間かかりました。3人の予定が2人になり、ツウサムで回れたのですが、各ホール待ってのラウンドでした。距離はなく、あまり広くないのでドライバーを使わないホールもありました。土曜日なのに値段も安かったので、それなりの割安感はありましたが、それでも時間がかかりすぎです |
>>続きを読む (2015年10月13日) |
|
|