|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
よかったです! |
生憎の雨の中のラウンドでしたが、楽しいキャディさんにも恵まれて充実したラウンドでした。クチコミにあった木は上手く避ける事ができればそこまでアンフェアというほどではなかったですよ。次打で木がスタイミーにならないためのコース運びを考えたり、スタイミーになってしまったら球の高低やインテンショナルを要求されたりと戦略的なコースに感じました。是非、またチャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2009年09月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めて伺いました。 |
暑い日が続いていますが全体的なコースのメンテナンスは良かったです。
夏のラフは難しいですね。
また挑戦したいと思います。 |
>>続きを読む (2013年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてでしたが |
1ペナが多い印象でしたが林間丘陵の良いコースでした。またお邪魔したいです。バイキング形式のランチはついつい食べ過ぎちゃいました。(汗) |
>>続きを読む (2010年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々に伺いました |
以前コースの改修中にお邪魔しましたが改修も終わり18H楽しんできました。
距離はないですが全体的にうねりがあって苦労しました。アプローチの精度が求められますね。
|
>>続きを読む (2012年08月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースメンテが良かった |
一度罠にはまると叩いてしまう、落しどころを考えさせられるコースでした。なのでコース見取り図がグリーンまでの距離だけではなくティーグラウンドから目標までの距離等もっと詳しいとより楽しめると思います。グリーンの傾斜が切れそうで切れなかったり難しかったです。またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2009年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
生憎の雨でしたが |
楽しく回ってきました。
スタート時間の変更にも快く応じて下さり助かりました。
フェアウェイの芝が枯れている箇所がかなり見受けられたので養生の為にも救済措置を講じる等しても良いのかなと思いました。
来春にはコンディションが良くなっている事を期待してます。 |
>>続きを読む (2015年11月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースでした |
山間のゴルフ場とは思えぬフラットなレイアウトで初心者から上級者まで楽しめるコースだと思いました。
渋滞に巻き込まれてしまったのですが時間変更等臨機応変に対応していただき感謝するとともに非常に恐縮しております。
また攻略しに伺いたいコースです。 |
>>続きを読む (2014年04月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コース自体は |
比較的距離も短めでコントロール重視だと思います。グリーンは大きく、端に乗せると3パット必至でした。また、挑戦したいと思います。露天の温泉は至福の時間でした。 |
>>続きを読む (2008年09月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
レイアウトは |
クセもなく楽しめました。2度目のプレーだったのですが前回同様水はけが悪いのかフェアウェイがぐちゃぐちゃでダフりがちな私は大苦戦でした。特徴のある形のグリーンが多くヘタに乗せられないですね。またリベンジしたいです。 |
>>続きを読む (2009年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
以前お邪魔したときより |
グリーンの状態も良く楽しめました。ショートホールは全て短く物足りなさを感じましたが、距離の長いミドルあり、谷越えありとバラエティーに富んだレイアウトでよかったです。インターから遠いのが難点ですが温泉でもありCPに優れた良いコースだと思います。又お邪魔したいです。 |
>>続きを読む (2011年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースです |
冬でもしっかり整備され戦略性もある良いコースだと思います。
せっかく屋根つきなのにレンジのマットがデコボコしてたのが球に瑕ですかね。
またリベンジします。 |
>>続きを読む (2012年02月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
優待でお邪魔させていただきました。 |
格安で利用させていただきました。
距離がない分ハザードが効いてて面白かったです。
池を埋めたりコースを伸ばしたりと造成中だったので改造後にまたチャレンジしたいですね。
アプローチの練習ができる広場があるのが良かったです。
食事はもうちょっと量が欲しかったです。 |
>>続きを読む (2013年03月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
豪華なクラブハウスもさることながら |
戦略性に富んだコースでまたもやプレッシャーに負けてしまいました。グリーンもアンジュレーションが効いててなかなか気を抜けませんね。前半は毎ホール待ちでストレスが溜まりましたが後半は一転スムースに流れてテンポよくラウンドできました。また、チャレンジしに伺います。新設したというスイングチェックも興味があったので次回は早目に行って見てもらおうかなと思っています。 |
>>続きを読む (2009年03月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが |
凍っててキャリーで狙えず、かつ砲台が多いため以前お邪魔したときよりずっと難しく感じました。
またリベンジに伺います。 |
>>続きを読む (2014年01月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久々の手引きカートで |
正月の運動不足を解消するのに良い運動になりました。
グリーンが硬く難しかったです。コースも戦略性のある面白いコースだと思います。
ただ、見取り図やレイアウトがわからず困る部分があったのでセルフ用にあれば良いなと思いました。 |
>>続きを読む (2014年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
日没が |
当初のスタート時間より遅らせて欲しいといわれ10時直前のスタートに変更になった上にスタートも30分近く遅れ、日没が危ぶまれる展開に。昼食を30分強で何とか回りきれました。コースは数箇所これは詰まるなぁというところがあったので、そういうところにフォアキャディを配置するなりすればセルフ中心でも詰まらず回れるのではないでしょうか。グリーンが微妙で面白くも難しかったです。食事も美味しかった。 |
>>続きを読む (2010年01月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
視界の広いコース |
全体的にゆったりしたレイアウトのホールが多く、かといって漫然と打っていてはスコアにならない。そんなコースに感じました。
今回は悔いの残るラウンドになってしまったのでまたリベンジに伺います。 |
>>続きを読む (2014年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しめました |
追加のハーフが1時間待ちとの事で断念しましたが値段的に満足のいく内容でした。白ティーでは短かったので青からやれば良かったです。 |
>>続きを読む (2007年04月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースでした。 |
全体的にフラットでのびのび打てるホールが多く、良いコースでした。午後になり風が出てきてからは強風で非常に難しいコースに豹変しました。アクセスもよく、またチャレンジしたいと思います。 |
>>続きを読む (2010年01月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
あと一週間もすれば |
桜も見ごろになるのではないでしょうか。打ち上げは距離感が難しいですね。後半前に入ってきた組は何だったのでしょうか?遅すぎです・・・ |
>>続きを読む (2009年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
優待券にて |
非常に安い値段にてプレーさせていただきました。
距離はないのですがアップダウンがあるので決して短いとは感じなかったです。
この時期の栃木は凍ってたりぬかるんでたりと難しいですね。
またチャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2013年02月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
相変わらず詰め込み傾向はあるものの |
スタートしてすぐに詰まりだし、遅い時間のスタートだったため日没確定と思ったのですが、マーシャル、フォアキャディとコース側でもしっかり対応しており、なんとか回りきることができました。グリーンが以前より格段に良くなりましたね。昼食は社員食堂のようなスタイルになってて驚きましたが、料理の値段も良心的でしたしコスト削減のための努力と評価したいと思います。またお邪魔します。
|
>>続きを読む (2009年11月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
寒かったですが |
この時期にしてはコンディションは悪くなく、快適な一日でした。前半は若干詰まりながらのプレーでしたが、後半はスムーズでした。やはり寒い時期は待ち時間があると非常にツライので渋滞無いのが一番ですね。 |
>>続きを読む (2008年12月30日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いいコースでした。 |
山中のコースだったのでアップダウンが激しいかと思いきやコース間のインターバルで上手く吸収しており戦略性に富んだ良いコースでした。ICから遠い感は否めませんが、またチャレンジしたいコースです。 |
>>続きを読む (2008年05月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
悪天候の予報でしたが |
風もなく春のような気候でのラウンドでした。予報のためキャンセルがあったようでクチコミに多数あったような渋滞もなく(後半たまに待ちましたが)快適そのものでした。都心から距離があるのが難点といえば難点ですがドライブも兼ねてということなら全然苦になりませんでしたよ。コースは山の中とは思えないほどフラットでした。アプローチ練習場が広く取ってあるのは好感ですがレンジがあれば尚良かったですね。またお邪魔したい… |
>>続きを読む (2009年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
いいコースでした |
地形をうまく生かして設計されており、非常に楽しめました。
小さいながらもアプローチの練習場があったのでスタート前の調整に好適でした。
また、チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2014年11月19日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初ナイター |
に行ってきました。ライトアップされたゴルフ場はとても幻想的で美しいのですが林はもちろんラフに入れても球を見失って大変でした。スコア云々ではなく夕涼みがてら…というのが正しいナイターのスタイルですね。今度は昼間にお邪魔してみたいです。 |
>>続きを読む (2009年06月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
良いコースです |
夏季の午後スルーということで安く回らせていただきました。
攻めがいのある面白いコースです。
また利用させていただきます。 |
>>続きを読む (2013年09月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
暴風雨の中 |
悪条件のプレーでした。ハーフ終了後クラブハウスに戻るとこの状況では流石にやめると思ったのかクラブ本数の確認お願いしますと言われ荷下ろししようとしてたのでまだハーフ残ってる旨伝え後半も回ってきました。露骨に嫌な顔されましたがゴルフはあるがままにですよ。また天気のいい日にお邪魔できたらいいなと思います。 |
>>続きを読む (2008年03月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
まずまずでしたが |
グリーンのボールマークが気になりました。せめて自分の分は直すようにしたいものです。仕方ないのかもしれませんが食事の値段が上がってたのが残念でした。 |
>>続きを読む (2007年09月18日) |
|
|