|
エリア:
|
|
|
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とてもきれいで気持ちのいいコース |
今年回ったコースの中で、フェアウエイ、グリーンのコンディションは1番でした。 次はロッジに宿泊して、東と西と2ラウンドしたいです。
山の上のコースなので、涼しかったです。 |
>>続きを読む (2014年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても良いコースでした |
上級コース並みのコースで、整備状態も
申し分ありませんでした。
神戸からは1時間半ほどかかりますが、
定期的に行きたくなるコースです。 |
>>続きを読む (2020年11月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とてもゆったりと楽しめました |
平日であったが、大変ゆったりとしたプレーが出来て、満足です。
コースの状態も素晴らしく、グリーンのコンディションも良好でした。
また是非行きたいコースの一つです。 |
>>続きを読む (2013年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
とても良いコースでした |
とても良いコースで、気持ちよくプレイ出来ました。 |
>>続きを読む (2021年12月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
海が見えるコース |
アウトは海が見えるコースがあります。
フェアウエイ、グリーンのメンテも良好です。
フェアウエイは、平坦な所が少なく、決してやさしくありません。 |
>>続きを読む (2012年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
かみなりと豪雨で大変でした |
きれいなコースの割に料金はリーゾナブルでした。 ただやや待ち時間が多かったのは気になりました。
途中でかみなりと豪雨でコース内が滝のようになり、大変でした。 |
>>続きを読む (2014年08月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ひとクラス上のコース |
高級コースです。
整備状態も良く、接待にも使えると思います。 |
>>続きを読む (2021年05月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
従業員の態度は最高 |
コースも良いコースであるが、従業員の態度は最高で気持ちが良かった。 |
>>続きを読む (2014年03月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
久しぶりに行きました |
久しぶりに行きました。 レギュラーティーから
は、かなり長いコースもあり、楽しめました。
コストパフォーマンスの高いコースです。
グリーンのアンジュレーションには、苦戦しました。 |
>>続きを読む (2015年09月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
一クラス上のコース |
回りやすいコースなので、接待での使用には
最適です。 |
>>続きを読む (2020年02月28日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
セルフでとても回りやすい |
ティショットの落とし場所が、ほとんどのホールで見えるので、セルフの場合とても回りやすいコースと感じた。 |
>>続きを読む (2019年10月02日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
不思議な雰囲気で |
住宅街の中でプレイしているような不思議な雰囲気でした。 今年ポルトガルで同じようなコースでプレイしました。
このような別荘が欲しいです。
また行ってみたいコースです。 |
>>続きを読む (2012年08月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
戦略性に富んだコース |
グリーン周りは難しいです。 またコースも
落とし所が部分的に絞られており、正確性を必要とします。 |
>>続きを読む (2012年09月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーン周りが難しい |
やはり上田治さんの設計らしく、グリーン周りが難しい。 フェアウエイは広く、OBは出にくいが、戦略性が高く難しい。
初ラウンドの新入社員を連れて来たので、前半は苦戦したが、後半は新入社員も慣れて来て、
また比較的前後ろとも離れたので、良いラウンドとなった。 |
>>続きを読む (2015年02月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
伝統を感じるコースでした |
伝統を感じるコースでした。 グリーンは高速
ではなかったですが、非常に転がりが良く、良く
整備されていました。 |
>>続きを読む (2019年06月25日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
良いコースです |
神戸からも近く、コストパフォーマンスの良い
コースです。
休日でも混雑している感じではなく、気分良く
回れました。 |
>>続きを読む (2016年06月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
初めてのセルフでした |
接待ゴルフや会社のコンペなど定期的に
プレイしたコース。
今回は初めて妻とツーサムでセルフで回り
ました。
とても良いコースで、天候も良く12月にしては
絶好のゴルフ日和でした。
ただプレイのリズムが前が遅く、後ろが早い
最悪のリズムとなりました。 |
>>続きを読む (2021年12月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広々とした良いコースでした |
フェアウエイの広いまわりやすいコースでした。
すぐそばにホテルも併設されており、次は泊り
がけでラウンドしたいと思いました。 |
>>続きを読む (2019年08月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても景色のよいコースですが? |
ティグラウンドから見る景色は、とてもよいのですが、フェアウエイの状態は、良いとは言えません。 もったいないですね。
|
>>続きを読む (2014年06月15日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コストパフォーマンスの良いコース |
割と良いコースで、比較的安価で行けるのが
魅力です。 クラブハウスはお城のような
外観でとても立派です。 |
>>続きを読む (2021年07月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
歴史を感じるコース |
歴史を感じるコースで、バンカーの配置が独特でした。 |
>>続きを読む (2017年08月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
広くてフラット |
広くてフラットで回りやすいコースです。
フェアウエイがふかふかでとても打ちやすい
です。 |
>>続きを読む (2020年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても整備状態が良いコースです |
とても良いコースです。 昔はキャディー付き
しか回れなかったので、セルフで回るとやや
難しい面もあります。 |
>>続きを読む (2020年09月27日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
とても良いコースです |
初めて行きました。 フェアウエイは広いのですが、グリーンを狙うショットはフラットな所で打てないので、難しかったです。 ドライバーは思い切って打てるホールが多いです。 戦略的なホールもあり、面白かったです。 また行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2012年12月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
良いコースです |
女房と2サムで来ても、回りやすいコースです。
|
>>続きを読む (2018年10月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
セルフで回りやすいコースです |
ボールの落ち際もほとんど見えるし、セルフ
で回りやすいでコースです。 |
>>続きを読む (2020年08月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
上級パブリックコースです |
パブリックコースとしては、上質のコースです。
ショートホールのMGCの植え込みが、印象に
残ります。 |
>>続きを読む (2021年04月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コストパフォーマンスの高いコースです |
2回目のプレイですが、値段の割に良いコースです。 2サムが可能なコースでは、ベストに近い
と思います。 |
>>続きを読む (2016年09月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
広々として気持ちいい |
フラットでフェアウエイが広々として気持ちがいい。 しかし平日にもかかわらず、午後のアウトは待ち時間が長く、リズムが崩れた。 |
>>続きを読む (2013年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
面白いコースでした |
結構トリッキーで、難しいコースでした。
バンカー内をカートが走るのは、初めて
見ました。 |
>>続きを読む (2021年12月09日) |
|
|