|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
一度行ってみたいゴルフ場でしたが、ようやく行く事ができました。今の時期でも綺麗でしたのでシーズン中はさぞ素晴らしいんだなと思いました。スタッフ一同の対応もよく、また行きたいゴルフ場の一つとなり、必ずまたプレーしたいです。 |
>>続きを読む (2019年03月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
プレー感想 |
あいにくの大雨でしたが10年ぶりに来てまた行きたくなりました。1年に一回は来ようと思いました。 |
>>続きを読む (2013年10月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 3件) |
|
1年ぶりのひるかわ |
1年ぶりのひるかわでのプレーでしたが、天気も良く楽しいラウンドとなりました。ただコロナの関係で朝食バイキングが変更となっていたのが残念でした。またお邪魔しようと思います。 |
>>続きを読む (2021年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.7 (投稿数 3件) |
|
大雨のプレー |
あいにくの天候で大雨でのプレーとなりましたが、とても楽しいラウンドとなりました。ハーフコンペ付きで参加賞も頂きありがとうございました。私の地域からはアクセスも良く、今後も何回でも行きたいと思っております。 |
>>続きを読む (2020年06月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.6 (投稿数 5件) |
|
恵那峡でのワーストスコア |
とても良い天候で楽しめましたが、自分自身は調子最悪で恵那峡カントリーでのワーストスコアを出してしまいました。グリーンが硬く思ったプレーが出来ませんでしたが、今後も行きたいゴルフ場の1つです。 |
>>続きを読む (2021年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
一年ぶりの木曽カントリー |
一年ぶりの木曽カントリーでのラウンドでした。久しぶりで慣れないせいか、グリーンまでの距離が合いませんでしたが小技でしのぎ良いスコアとなりました。今はカートにナビも取り付けてあり分かりやすくラウンドできます。コースもフラットなホール、起伏のあるホールなど色々あり楽しめます。今はコロナの影響で大変ですが、また行きたいゴルフ場です。 |
>>続きを読む (2020年04月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コースについて |
新年、1回目のゴルフでしたがこのカントリーは3回目のプレーになります。グリーンの形状が色々で特にインはコースもトリッキーなので苦労しました。過去にはプロトーナメントも行われた会場でまた行きたくなるゴルフ場の一つです。 |
>>続きを読む (2018年01月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
コースについて |
今年初めて行ったカントリーでとても良かったのでまた行きました。高速からのアクセスも良く毎年行きたいです。 |
>>続きを読む (2017年02月14日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
プレーについて |
2年前に初めて行った以来でしたが、改めて戦略的なコースの印象です。女子プロのトーナメントを7年連続使用したのがわかります。自分自身のゴルフは全く通用しませんでした。今度は芝が青々している時に再チャレンジしたいです。 |
>>続きを読む (2020年02月11日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
大雨のプレー |
一度行ってみたいコースだったので雨の日で残念でしたが話に聞いていたようにとても綺麗なコースでスタッフの対応もとても良く、是非また天気のいい日に行きたいです。 |
>>続きを読む (2014年04月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ場について |
初めて行くゴルフ場でしたが私の地域からはアクセスも良く、コースは全体的には短めのコースでしたがロングは距離もありメリハリのあるゴルフ場でした。グリーンは主に2グリーンでちいさめです。 |
>>続きを読む (2019年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
山岳コース |
コースがあんなにアップダウンが激しいとは思いませんでした。打ち上げのグリーンが多く、グリーンも小さいので距離感が大事です。 |
>>続きを読む (2015年01月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
プレーについて |
昨年初めてこのコースでプレイして良かったので今年もラウンドしました。昨年のようには良いプレーは出来ませんでしたが、楽しくラウンドできました。また機会があれば行きたいです。 |
>>続きを読む (2018年03月21日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
プレーについて |
4,5年ぶりにこのコースでプレーしました。当日は天気も良く、楽しくラウンドできました。前回行った記憶がありませんでしたが良いコースです。アクセスも良くまた機会がありましたらいきたいと思います。 |
>>続きを読む (2019年01月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ゴルフ場について |
今コロナで大変な時期でしたが、だいぶ前からの予約で行きたかったのでプレーしてきました。
入浴などを控え、気を付けながらでしたが楽しめました。昼食の新メニューどて煮定食が味が良くしみていて美味しかったです。 |
>>続きを読む (2020年04月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
10年以上前にプレーしたコースでしたがこんなに難しいコースだったのかと思いました。今回はあまりいいプレーはできませんでしたがまた機会があれば挑戦したいです。 |
>>続きを読む (2018年02月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
1年ぶりのプレー |
1年ぶりのプレーでしたがゴルフ場名が変更してました。距離はないですが相変わらず小さめのお椀グリーンは難しかったです。 |
>>続きを読む (2021年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 8件) |
|
コースについて |
天候も良く楽しめましたが風が強くショットに苦労しました。毎回来るたびに思いますが、このゴルフ場のコースはパーも取りやすいですが攻め方を間違えると大叩きもするコースです。今日は強引に攻めすぎて大荒れでした。次回は慎重なプレーで好スコアを出したいです。 |
>>続きを読む (2020年04月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.9 (投稿数 6件) |
|
プレーについて |
今年に入ってこのコースで2回目のラウンドでしたが、最近の練習不足もあってか情けないゴルフとなりました。しかしゴルフ場のプランはとても良くスムーズにプレイできました。場所が私の地域からは遠いのであまり回数は行けませんが年に何回か行きたいコースです。またお邪魔した際にはゴルフ場のスタッフの方々宜しくお願い致します。 |
>>続きを読む (2019年02月10日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
プレーについて |
天気は雨予報でしたが、思ったより降らず良かったです。ただ、自動カートが下り坂で脱線しひっくり返るところでした。 |
>>続きを読む (2017年04月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.5 (投稿数 2件) |
|
今年の高山初ラウンド |
雨も予定より降らず楽しめましたが、アウトスタートで予約していましたがインスタートになりました。ゴルフ場の勘違いか故意的かは知りませんが代表者には一言連絡するべきです。知っていてなら腹立たしいです。 |
>>続きを読む (2020年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
一度行ってみたいコースでした。天気はとても良くゴルフ日和でしたが時期が時期なだけに凍っている場所が多く苦労しました。クラブハウス、設備、食事などとても良かったのですがコースはかなりの山岳コースでホール間の移動がとても長く、初めてでよくわかりませんが、全体的に待ち時間がありすぎて体が冷えてきました。そこが残念です。 |
>>続きを読む (2019年01月06日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
初めてのゴルフ場でしたが天候も良く楽しめました。スコアは悪かったですがゴルフ場のスタッフの皆様は笑顔でとても良い対応をしてくれました。また機会があれば行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2018年03月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
コースについて |
予約する時にクチコミが組数を詰めすぎというコメントが多くありましたが、その通りで当日も一打打つたびにまち、ティーグラウンドでは何組も詰まっていました。帰宅時間の予定が遅くなりました。 |
>>続きを読む (2016年03月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
3.0 (投稿数 1件) |
|
プレー感想 |
コースをプレイした感想は、特別難しいコースではなく、初心者、中級者向けだと思います。ハザードもあり面白いHOLEもあります。グリーンが少し小さすぎるのが難点です。 |
>>続きを読む (2013年01月04日) |
|
|