|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
高級感抜群 |
クラブハウスが超バブリー。
そしてちゃんと稼働している。サウナも稼働している。バブル時代に作られた施設を半分くらい寝かしているゴルフ場が多い中、フル稼働。素晴らしい。サウナでゆっくりして帰りたかったが、渋滞にはまる前にさっさと出るしかありませんでした。コースも非常に綺麗。やっぱあれだけきれいだと目土とかディポッドとか進んで直したくなりますよね。 |
>>続きを読む (2020年03月09日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
ひっさしぶりに80代 |
初めて伺いました。ほぼ満席のはずですが、あまりつまることもなくそれなりにスムーズでした。打ち上げ打ちおろしホールが多い山岳コースです。ドライバーで2発OBしましたが、数年ぶりの80代。オハヨーバーディーでした。 |
>>続きを読む (2020年11月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 2件) |
|
勝浦坦々麺美味しい |
天気良く暖かかったのですが、5メートルの風が大変。ちょっと遠いですが機会があればまた行きたいと思います。 |
>>続きを読む (2021年01月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
5.0 (投稿数 1件) |
|
知らないと難しい |
ブラインドホールが多く、知らないとどこに打っていいかわからず難しい。コースは高低差があって、実際の距離よりも結構遠く感じる。グリーンは早い。綺麗に整備されていて気持ちいいです。ボールマーク直さない人が多いのはプレーヤーのマナーの問題。どうすればマナー向上ができるのか?プレイヤー一人一人の問題です。 |
>>続きを読む (2016年11月05日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
アーリーバード |
アーリーのスルーで回りました。
アーリーなのに時間通りにスタートできず。プレーが遅い人も多いようです。自分の飛距離を過信して、全然打たないとか。
コースは綺麗ですが、グリーンはボコボコ。ボールマークは直しましょう。グリーンも重めでした。(朝、雨が降ったから?)
距離が短いので、スコアがまとまりやすく、久々に80代出ました。楽しかったです。 |
>>続きを読む (2018年08月18日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 2件) |
|
ブランチスループランを利用 |
朝からのスタートは日差しが強く暑かったみたいですが、ブランチスルーの時間は雲がかかって丁度いい感じ。当日はとても空いていて待つ頃もあまりなく、綺麗なコースで気持ちいいプレーができました。アップダウンは結構ありますが、山ですからね。
ブランチはブッフェ。主にはカレーをいただきましたが、デザートまでそろっているので満足です。機会があればまた行きたいです。 |
>>続きを読む (2020年08月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.5 (投稿数 7件) |
|
グリーンの朝露ってなんとかならないですかね? |
よく利用します。好きなゴルフ場です。
ただ朝のグリーンの朝露はなんとかしてほしいかな。
ランチ、ハヤシライスはイマイチみたいでした。麻婆焼きそばは良かったです。 |
>>続きを読む (2020年12月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.4 (投稿数 3件) |
|
いい天気でした |
前週に雪が降って中止になったので、リベンジ。
18番ホール。とにかく長いです。。。 |
>>続きを読む (2019年03月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが速かった |
よくメンテナンスされていて非常に綺麗なコースでした。グリーンのボールマークを直さない人が多いのは仕方ないですかね。どこに行ってもそうですから。自分はできるだけ他の人のも直すようにしています。 |
>>続きを読む (2010年01月04日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
コースは綺麗 |
コース整備: 満点
練習場: バス移動、時間に余裕が必要
マスター室: 人は多いが案内しない やな感じ
ロジスティクス: Out,Newへは一般道を横切る。其の案内がないので、急にカート降りろと言われてやな感じ。マスター室に大きく案内を書いてほしい。
ランチ: 値段は高いがボリュームはある。ビール2杯目半額は嬉しい。
客層: それなりにいいと思いますが、シャツ出し、ボールマーク直さない、バンカーならさない… |
>>続きを読む (2017年07月24日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
典型的山岳コース |
山岳コースです。OBラインは結構浅い。
グリーンがとにかくかたくて、速い。アンジュレーションもあって難しい。
設備は古くて、もうちょっと頑張ってと言った感じ。
女性用のトイレは極端に少なく、お風呂の脱衣所も狭いらしい。男性向けの作りなんでしょう。 |
>>続きを読む (2015年03月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いい感じです。 |
雨の予報でしたが、雨にあわず、雨の直前にラウンド終了。ラッキー。
コース整備いいと思います。
ロッカー300円、徴収する必要ありますか?
食事、値段高くないですか?あのレベルで。悪くないですけど普通すぎです。 |
>>続きを読む (2012年12月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
天気よく |
冬なのにあったかな1日でした。
花粉がとんで目が痒くくしゃみが出ました。
OUTは意外とOBが近く、フェアウェイが広いという感じはしませんでした。
INは隣のコースからも打てるのでフェアウェイが広く感じました。
向かい風が強く、実際よりも距離が長く感じました。 |
>>続きを読む (2009年02月17日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
特別価格で安くて◎ |
天気よく、暖かなゴルフ日よりでした。
朝、練習をしようと早めに到着。しかしドライビングレンジ無しとのこと。すぐスタートできるとのことで、1時間前倒しでスタート。
心の準備ができず、スターとホール1打目からOB。その後は我慢のゴルフ。久しぶりの100切り。
全体的にフェアウェイは狭い。が、距離も短いので刻めばよいスコアが出そう。
しかし、18番は打ち上げでグリーン周りがずっと見えない上、池で囲まれているので2… |
>>続きを読む (2010年03月22日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
まずまずでした |
コースメンテナンスはいいと思います。しかし客質が悪いかな。どこもそうかもしれないけど、グリーンのボールマーク治さない人多いですね。ちゃんとマナーを教えられる大人がいないんでしょうね。今のいわゆる大人は、本当の意味で大人じゃないですからね。威張り腐るだけのバブラーで。後ろの組は、酔っ払いかと思うくらいやかましいグループ。こっちのティーショット、パット関係なく大騒ぎ。打ち込んでくるし。こっちが冷静でな… |
>>続きを読む (2012年07月31日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
早朝ゴルフ |
アーリーバードで利用しました。
終わってみると、よく憶えていないのです。
多分、脳みそは寝ていたのでしょう。
スコアだけはどんどん加算されていましたが。。。
施設については良くわかりません。ほとんど利用していないので。 |
>>続きを読む (2007年07月07日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
グリーンが |
ちょっと難しかった。
傾斜にカップがきっていったような感じ? |
>>続きを読む (2008年01月08日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
荒天から好天へ |
雨ざーざー。
しかし、スタート直前晴れました。
その後天気はますます良くなるばかり。
バンカーは池になってましたが、それなりのコンディションでゴルフできました。
会計のときに、使ってもいない練習場コインを2枚分請求されていました。気付かないで清算しちゃいました。何で間違えるのでしょう。あんな大雨で練習する人なんていないでしょう。そんなに。
原因はロッカーキーが別料金だからだと思いますが。。。
嫁が… |
>>続きを読む (2011年08月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
Outが難しかった |
みんなの口コミ通り、綺麗だけどグリーンが残念。マナーを知らないゴルファーが多いんだと思う。教える人もいないだろうし、知らなければ仕方ないですね。服装も、シャツ出しばっかりだし。そういう服ならいいけど、腹の出たオッサンが、だらしないほど長ーいポロシャツをシャツ出ししている姿はみっともない以外の言葉はありません。コースは、Outが谷がいっぱいで正確に距離を打てないとはまりますね。 |
>>続きを読む (2016年09月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
風の対応が大変でした |
河川敷なので基本的にまっすぐで平ら。やり易いです。風が強く追い風か向かい風。真っ直ぐですが木の配置などで若干戦略が必要。隣のホールとの境界のワンペナが結構浅いので厳しい。麻婆豆腐おいしかったです。 |
>>続きを読む (2021年02月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
ラフがきつい |
ラフがきつくて大変でした。綺麗なゴルフ場でいいと思います。フラワーゾーン1ペナのショート、OBの場合は打ち直しかな?特設ティーがあるのですが。
最後、クラブ拭いてくれたのかな?あまりきれいじゃなかったけど。 |
>>続きを読む (2017年10月01日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 3件) |
|
千葉の山の上にしてはフェアウェイ広いですね |
良いゴルフ日和でした。
まぁ、普通に待ちもありましたが、この時期の土曜日ですから。
後ろから打ち込まれました。謝りもしないので、マナーの悪いおっさんだなーと思いました。
後ろは3人だったので、イライラしてたんでしょう。こっちも、詰まってるので別にスロープレーではなかったのですが。
ランチがほとんど追加料金なしでボリュームたっぷり。これは嬉しい限りです。他のゴルフ場も見習ってほしい。 |
>>続きを読む (2018年04月23日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
OBライン浅いですね |
ちゃんとまっすぐ打てないとすぐOBしてしまう感じ。マスター室の方々、少し感じ悪かった。 |
>>続きを読む (2015年02月16日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
コンペで |
ゴルフ日和。
コンペやらせていただきました。
混んでいたので少し詰まっていましたが、天候良く気持ちよくゴルフできました。
コンペの幹事でしたが、コンペデスクやロッカーキーの事前準備、景品、パーティと色々とご支援いただきました。ありがとうございました。
コンペメンバーからは距離は短いが、いい意味で難しいコースだったとの評判でした。 |
>>続きを読む (2012年03月20日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
綺麗なコースです |
とてもきれいなコースで気持ちいいですね。
コースがいいだけに、、、
・楽天チェックイン対応という事でコロナ対策ばっちりと思いきや、結局サインは必要
・ロッカーキーにスコアカードは入っていないし、カートにも積んでません
・平日スルーでしたが、インターバル1時間
・ロビーは飲食禁止
それ以外は良かったです。前日の大雨でもバンカーに水たまりもないし。朝一番のスタートでしたが整備中のホールもないし。コース… |
>>続きを読む (2020年06月13日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
食事がいまいちだった |
ドライビングレンジがちょっと遠かった。
食事がいまいち?坦坦麺食べたのですが、坦坦麺というよりは、ゴマ味噌チャーシューメン?肉味噌はなかった。 |
>>続きを読む (2012年02月26日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 2件) |
|
天気が心配でしたが |
雨予報が一変、曇りでした。
大雨だったらキャンセルしようかと話していましたが、7日前以降のキャンセル料が一組12000円かかるという事で(請求書を送りつけるらしい、7日前ってちょっと常識外れの対応な気がします。。。)当日まで様子見していました。普通にプレーできてよかったです。芝生は綺麗に生えそろってますね。 |
>>続きを読む (2015年06月29日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
楽しかった |
雨上がりでコースは湿って、ボールが埋まることが多かった。ブラインドのドッグレッグも多く、周りはOBばかり。グリーンコンディションもまちまちでしたが、スムーズに回れるし、意外と広いので楽しめました。 |
>>続きを読む (2018年03月12日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
いい天気でした |
ゴルフ日和。つまることもなく快適に進められました。
あえて言うと、
台風の爪痕が至る所にありまして、早しに入れるとボールが見つからないのは仕方がないですね。
ピン位置の指示がなかったのですが、ベントグリーンは小さいので、位置を教えられてもプロじゃない限り意味ないなぁと納得しました。コースガイドに乗っているOB、1Pは杭をあまり見かけなかったのですが、これも台風の処理のためかな?1Pにしないで、こちらのホ… |
>>続きを読む (2019年11月03日) |
|
投稿者総合評価: |
 |
4.0 (投稿数 1件) |
|
きれいです。 |
OUTは平坦でまっすぐなコース設計で、あまりドライバーを飛ばさなくてもフェアウェイキープすればセカンドを花道から狙える。INは距離が伸びた上に、ドッグレック。攻め方を気をつけないと罠にはまります。 |
>>続きを読む (2011年05月24日) |
|
|